8月11日~17日の日記~突然の訃報と台風10号~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

8月11日(日)

夕方・・・ちょっと暇があったので

この隙にグリストラップの清掃をする。

このかがみこむ姿勢と、重さが腰に来る。




晩ご飯は山盛りサラダ。




811 22時半





青虫になったかのように、むしゃむしゃ食べてたら




はいよっ!




image





チビが餃子を焼いてくれたんだよ。




いい子だー!




8月12日(月)

はるぴょんが私の仕事帰りに合わせて

鍋を作ってくれたーっ!

毎日クッソ暑いから、熱々鍋なんて

めっちゃ久しぶりーっ!

ガンガンエアコンの下で鍋。

うん、美味しかった。




8月13日(火)

今日からはるぴょんは仕事復帰。

シフトに充実感を感じ、これで敦賀店は安泰だ。

そう思ったのだが・・・




昼頃、みくちょんより着信。

さとし君のお母さんの訃報を知らされる。




えっ?!




さとし君のご両親には、まだ1度もお目にかかったことがない。

いつか顔合わせの機会があればと思っていたのだが

こういう形になろうとは、思いもよらず

突然すぎて、言葉なく、ただ呆然としてしまう。




あっ?!




16日の花火大会までは、職場もピークに忙しい。

だけどそれは理由にはならない。

行かなきゃ。

ちょっと遠いけど、みんなで行かなきゃ。




しばらくして、告別式日時の連絡が入る。




通夜・・・18日
葬儀・・・19日




お盆が外れていてホッとした。

大きな台風が迫っているのもあって

先方が配慮して下さったのだろう。

シフトをまた見直さなければ・・・。




15時半過ぎより、気比高校の試合開始。

サァーッとお客さんが引いていく。

敦賀気比 対 国学院久我山 19対3で圧勝。




実のところ、私・・・

スポーツ観戦は好きじゃないんだよー。

野球もゴルフもサッカーもラグビーも嫌い。大嫌い。

マラソン中継なんて、見ないよ。即、消す。

だけどね。

甲子園に敦賀気比だとか地元の学校が出るなら

それ、話は別。

出来れば、テレビの前にスタンバって見たいと思う人よ。

なんなんやろ?にわかファンってやつ(笑)




8月14日(水)

繁忙期のお盆ゆえ、いくら先祖の墓参りとはいえ 

休みなど取れるわけもなく・・・

しかしながら、えんち家にまだなお襲い掛かる

執拗な負のループを、ここで断ち切らなければ

恐ろしいことになると震えた。

極少で回せる時間まで、みんなで頑張りつつ

まず、私、次、はるぴょんとシフトから抜け

今年こそきちんとご先祖さんに手を合わせるんだと

墓参り強行手段。




礼服を持っていないチビには

フォーマル一式を揃える必要があった。

あちこち探しまわる時間もない。

とりあえず、着せてみて、ま、えんちゃう?

そんなところで即決していく。




814 15時半





実家に向かう前に、茶屋によってたこ焼きを購入する。

みんなたこ焼き、好きだから。

代金はPAYPAYで支払った・・・ら・・・

また来たっ!全額返金っ!ありがとーっ!




到着後、すぐに墓参りに向かう。

社長夫人の妹一家と一緒に・・・。

そのあと、晩ご飯をみんなで頂いた。




814 18時半





こうやって集まったのも久しぶりだった。

やっぱり盆や正月くらい、みんなで集まりたいよね。

サービス業についてると、なかなか難しいんだけど。




8月15日(木)

今日ははるぴょんの誕生日と台風10号が一緒にやって来た。

この台風が超大型で、全国的に花火大会の中止が

発表されてしまうほど。

中止にせんでも・・・週末にでも打ち上げればいいのに。

経済効果あるのに。

アピタのケーキ屋さんも19時に閉店だそうで

取り置きしてもらったケーキは

茶屋まで配達してくれたよ。




え?茶屋は閉めんのかって?

えぇ、21時まで営業しますけど、それが何か?




815 22時





はるぴょん、25歳。

おめでとーっ!




8月16日(金)

横浜行きの交通手段及び、宿泊先等

すべてはるぴょんに丸投げ。

こういう調べ物ははるぴょんの得意分野だもの。

私は素直に従って、お金だけ出す係。

・・・にしても、ホテル13万円、交通費6万5000円。










本当なら、今日は1年で最高の売り上げを

上げれる期待の日だったのになぁ。

花火大会での売り上げを見込んでの発注もしてあるわけで

ほんま、計算狂うからっ!




不完全燃焼のような仕事あがりに

なんでやろ?8番。




816 20時半





実のところ・・・

らーめん世界に行く予定やったのよ。

待ってる人が多かったから諦めたのよ。




コンビニに立ち寄って、明日のパンを仕入れる。

ここんとこマイブームのパンは・・・




816 21時





トースターで軽く焼いて食べるのが乙。




8月17日(土)

気比高校の高校野球は13時から中継。

そんなわけで、またしても午後からお客さんがいなくなる。

フードコートもシーーーーーン。

試合開始は14時過ぎからとなり

終了する17時前まで、長きにわたりガラガラ。

せめてフードコートに大画面のテレビでも置いて

買い物客が立ち寄って応援できる工夫をしてくれれば

たこ焼きや、ラーメンもついでに買ってくれると思うのにね。




21時の仕事から帰ると、急いで荷物をまとめる。

いつもの私なら、出発前に作ればいいやって

非常にのんきなんだけど、明日は普通に10時まで仕事して

交代してから着替えて、10時45分には駅に向かうって

あたかも売れっ子芸能人みたいな、ハードスケジュール。

みんなの礼服とヒールとフォーマルバックと

荷物がかさむ、かさむ。

しかも重い、重い。

暦が明日になる頃(午前0時)

やっと手が空き、ため息ひとつ。

忙しいお盆終了の安堵感と

初めて対面するご親戚の方への緊張感。

落ち着かない夜だった。ざわざわざわ。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!