9月22日~30日の日記~疑惑だけで私に優しい娘たち~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月22日(土)

今日から栗あんのたい焼きが始まった。

今年の栗も美味しいよっ!

今日は20時上がりなので、帰ってから鍋。

チビとひっそりふたり鍋を楽しんでいるところに

はるぴょんたちが乱入。

結果、チビ、切れる・・・。

チビは母LOVEなので

2人の時間を邪魔されたくないらしい。

( ´,_ゝ`)クックック 愛されてる、私。




Facebook の拾い物。




image





言われてもせんって・・・解せぬ。

言われる前に、自ら行動できる人に

私はなりたい・・・えんち。




9月23日(日・🎌)

看護学校に通ってるもえぴが、今日で茶屋を卒業。

本当は送別会をお膳立てしたかったのに

今の茶屋は主婦が多いせいで、なかなか夜に

飲み会を計画するのが難しいんだ。わかってくれよ。

お疲れ様の気持ちを、小さなプレゼントに込め

帰り際に渡したよ。

泣くかな?と思ったけど、泣かなかったよ。




仕事帰りは、はるぴょんちで晩ご飯。




image





近頃、気がかりなのは

左胸の下辺りの痛みとか、ぷくっと膨らんでるのとか

どっか悪いんじゃない?みたいな・・・。

どこが悪いんやろ?場所的に膵臓かな?

膵臓って物言わぬ臓器って言われるやん?

ここを病んでたとしたら、ご臨終じゃね?

そんな話をはるぴょんとしていたせいか

近頃、はるぴょんが晩ご飯をせっせと作ってくれるんだ。

やっぱ持つべきものは娘やなぁ。




9月24日(月)

今日は仕事が休みなので、予め日産にお願いしてあった

車の点検をちゃちゃっとやってもらう。

点検の間、2月で乗り換えを迎えるため

次の車について話し合う。

先日のぼったくりちゃうか?な見積もりの話もし

結果、スズキに行ってみたら?ってことになる。

5年他社の車に乗って、また日産に戻ると思うけど。




ランチはジョリパで。




左利き・・・はるぴょんの手

image





image





昼前で仕事を終えたはるぴょんたちと一緒。

いろんなものをシェアして食べた。

頭数が揃うと、いろいろ食べれるのでいいねっ!




本来なら、休みの日は私が晩ご飯を作るのだが

近頃のはるぴょんは私に優しいので

晩ご飯を作ってくれるらしい。

ゆっくりし~やって・・・感動。









ゆっくりさせてもらうつもりが・・・

かねてから、ベッドとソファを交換したいと言っていたチビ。

この機会に、やっちまおう!ってことになり

結局、バタバタ動き回るはめに。




image





チビの部屋がベッドを取っ払ってスッキリした。

そして、ベッドがリビングに(笑)




image





韓ドラを寝っ転がって観るのにいいかも。




このベッドの写真を見て、けーぼーはばぁばと言うらしい。

ちゃんと分ってるってあたり、成長を見た気がした。

そう言えば・・・先日のドンジャラでめちゃ笑ったこと。




image





左から、かぁかとーたんばぁばだって(笑)

なかなかの洞察力と思われる。

こなきジジイはさとし君。

めっちゃ、う~け~る~。




ところで・・・

テレビで長生き味噌汁の味噌の作り方をやってたらしく

早速、はるぴょんが材料を揃えて作ったそうだ。




image










よからぬものを、想像してしまうのは私だけか?

まるで肥溜めのようだ・・・。

この味噌で作った味噌汁を1週間飲むだけで

しみ、しわ、ガンの原因が激減するんだそうな。




image





私のちょっとした身体の異常は、ガン疑惑を招き

もう死ぬか?のごとく、大事にされてる今日この頃だ。

ありがたいけど、言わせてくれよ。

そもそも・・・

ガンじゃねぇ~しっ!




晩ご飯のあと、越のゆ。

ロウリュも堪能し、オートロウリュも初体験した。

オートロウリュは気を付けないと、熱過ぎる。

人の手で仰いでもらうのが1番心地いいし

アロマオイルの香りも楽しみたいので

やっぱオートロウリュはダメでしょ!




9月25日(火)

今日も晩ご飯ははるぴょん作。




image





じゅじゅがお手紙を書いてくれて

添えてあったけど、解読不可能。

こんな難しい手紙、よく書いたな・・・と思う。

頑張って読もうとしたけど、ご飯が冷めちまうぜっ!




そして、家シャワーの後・・・

チビがやって来て、全身くまなくマッサージを。




image





そう言えば、ここ最近、毎日やってくれるんだ。

もしかして、チビまでも、私がガンだと思ってる?

娘たちに施しを受けるたび、どっか病気じゃないと

悪いような気がしてくる。

元気モリモリやっちゅーのに。




9月26日(水)

朝のめざましTVでのニュースにじわじわ来る。

中国の巨額脱税女優、ファン・ビンビンの弟が

ファン・チョンチョンって、名前らしい。

日本的にちょっと・・・あれやね。




ビンビンとか
チョンチョンとか




ちょっと・・・あれやね。




つまり、ファンさんがどっか行ってもたって話なんやけど

そのニュースは一切、耳に入ってこなかったよ。

名前がおかし過ぎて・・・。




そして、今日も晩ご飯ははるぴょんち。




image





嬉しいね。野菜いっぱいで。

御馳走になってゆっくりしてから、自宅へ戻ると・・・




image





置手紙が・・・!!

え?チビ、家出かよっ?

探さないでくださいだとぉ?!









じゃ~









待ってた甲斐あって、早く探してよぉ~と

クローゼットからしびれを切らしてチビ登場。

ま、そうゆうことだろ~と思った(笑)




9月27日(木)

ま・・・そんなわけで、もしものガンに備える必要がある。

死んだらおりる保険には入っているが

人間、そうやすやすと死なないのであ~る。

万が一、ほんまに病気して闘病となったら?

通院・治療のみならず

家賃も払えない、食ってもいけないでは困るのだ。

まだ生活を共にするチビもいるのだ。

早いうちに医療保険の加入を検討しなければ。

妹の紹介でちょこっと話を聞きに行く。

保険の話はさっぱりわからないや。

手厚くすれば、万が一の時に助かるけれど

その分、毎月の支払いが大きくなる。

さて、どうしたものやら・・・。




元気なうちに、クローゼットに眠ってる要らないもので

売れる物は売ってしまおうと、電話機2台、車に積んだ。

1台は破棄らしい。1円にもならんってやつ。

比較的、新しくデザインもいいもう1台に関しては

リサイクルマートにて300円の買い取り価格。

300円・・・子どもの使いじゃねぇ~んだよ。

納得できんのでやめた。

そして、セカンドストリートへ。

ここではなんと、1800円の値が付いたんだ。

ハ━━ヽ(@´∀`*)ノ━━ィ☆ 売りますっ!売りますっ!




そして、今日の晩ご飯は私が作らせて頂いた。

みくちょん達も来たので、テーブルが狭い。




image





みくちょんが帰った後、ドンジャラ。

はるぴょん、じゅじゅ、チビ、私。

じゅじゅは前回、私らがやってるのを見ていて

覚えたらしい。恐るべし、5歳児である。

つい盛り上がり、気付いたら22時半過ぎてた。

ひゃぁ~~~。早く寝ろっ!じゅじゅ。




9月28日(金)

事故の後、レンタカーだったはるぴょんだが

とうとう新しい車のご用意ができたそうで

納車されたよう。

仕事帰りにチラッと見たけど

暗すぎてよく分らなかったよ。

なんとなく横から見たスタイルがシュッとして

かっこいいな・・・と思った。

けど・・・私は乗り換えるぞ!




9月29日(土)

今日は20時に仕事を上がって、チビと越のゆ。

晩ご飯も越のゆ。

次、引っ越すなら

越のゆの真裏とか、真横とかに引っ越したい。

越のゆLOVE❤




9月30日(日)

またしても大型台風がやって来る。

台風24号の接近で、エルパは16時閉店

アルプラも16時閉店らしい。

そして、ついにアピタ敦賀店も決断した・・・19時閉店。

従業員が雨風に打ちのめされても、這ってでも帰れみたいな。

ほんま、呆れるくらい、思いやりの無い判断ですこと。

ま、私は近いからいいんやけどね。




そんなわけで、昨夜から今日の台風は

大きく取り上げられていて

普通なら外出を控えるべき日なのだが

そういう日に限って、敦賀人は動くよねっ!

朝からずーっと、忙しいのなんの。




晩ご飯ははる飯。

今日は長生き味噌汁じゃなかったっ!




image





シチューだぁ!ヾ(´∀`)ノワーイ ヾ(´∀`)ノワーイ

正直なところ、味噌汁に飽きてきたんだもーん(笑)




チラッと本音を言ってもたけど

実際、ほんまに感謝してる。

いつもありがとう、はるぴょん。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!