9月15日~21日の日記 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月15日(土)

5時半起床・・・。

今日はじゅじゅの運動会なので

はるぴょんちで弁当作りのお手伝い。




image





毎年変わり映えの無いおかずたちである。

昨年のお弁当と比べてみたら・・・





image





ほとんど一緒やった(笑)




みくちょん&けーぼーもご一緒する予定だったけど

体調不良の為、別にお弁当をこしらえて

家まで届けてから、運動会の会場へ向かう。




image





じゅじゅ、5歳。

たっぷりと成長した姿をみせてもらった。

ばぁば、感動。

14時半に終了し、15時から仕事へ。

ばぁば、多忙。




9月16日(日)

樹木希林が亡くなったらしい。

なんか寂しいね。

己、いづれ往く道。




職場のかわいい処、Mちゃんから

沖縄のお土産を頂いた。

ちんこすこう!と、どや顔。




image





Mちゃん・・・それはそれは可愛いんだけど

ちょっとバカっぽいんだ(笑)

大人として間違いは正さないと・・・



違うよ!ちんすこう!

さりげなく教えてあげたよ。

だけど・・・ね。









ちんこすこう

image





袋にそう書いてあったんだ。

ウケ狙いにも程がある。




image





ってか、これ、うんこにしか見えない。




9月17日(月)

朝のビックリ。

朝食の食器を洗っていて

つい手が滑って落っことしたのは・・・




image










血管のすぐ横をちょっぴり負傷。




image





とっさに足をどけるとか、なんで出来んのやろ。

包丁っ、来い!

全力で受け止めて、血を流した私こそおバカ。

カットバン貼って、模様替え開始。

重たいテレビやスピーカーをよいしょよいしょと

動かしていたら、じゅじゅが勝手に写真を撮ってた。




image





午後みくちょん&けーぼーもやって来て

17時過ぎ、みんなで海鮮アトムへ。

その後、激しい腹痛と下痢。

私だけが食べたもの・・・イカ。

こいつが怪しい。

すべてを水に流した夜、はるぴょんちの模様替えを決行。

我が家だけに飽きたりず、とうとう人んちまでやっちまうとは

模様替え依存症も重症だと思う。




9月18日(火)

仕事帰り。

自宅までの短い距離を歩いていると

黒の1台の車が私の前を通り過ぎていった。

窓が開いていて、何か声をかけていった(気がしただけか)

とっさにあの車は義息子さとしの車だ!と思い

右の腕を高々と上げ、振り回し

それはそれは大きな声でバイバーイ

・・・のあと、ふと思った。

ほんまにさとしやったんかな?

なんとなく気になって、さとしにラインしてみた。




な?さっきの車はさとし?




ちゃうしw 家におるよ。誰に言ったん?









いったい・・・誰に手ぇ~振ったんやろ?

あほみたいやん。




9月19日(水)

仕事帰りにチビとジョリパで晩ご飯。




image





image





意外と安上がりなんだよ。ジョリパは。





そして、風呂上がりの・・・




image





もうそろそろスイカも食い納めの季節。




9月20日(木)

休みの予定が、なんだかんだで急きょ仕事に。

仕込みだけなので、昼前には帰宅しそのまま

みくちょんとけーぼーと珈琲家でランチする。




image





メインは鶏の唐揚げ。

私的に鶏の唐揚げは残念に分類されるメニューである。




ランチの後、車屋さんに立ち寄って

見積書を取りに行く。




image





この車体価格が・・・




image





たかが140万の車が、どうして250万になるのか

どう考えても意味不。

7年リースで月29000円の支払いと

車屋さんの応対の覇気の無さが

私の脳に指令・・・




ヤ・メ・ト・ケ




image


夕飯にキムチ鍋して、さっさと片づけて

久しぶりにドンジャラやった。




image





なかなかおもしろくて、もう1回、もう1回と

盛り上がってしまって、夜も更ける。




9月21日(金)

12月のラルクアンシエルのライブに当選したと

はるぴょんのテンションが高い日。

そして、私はジャンキーな日。




image





ヤッキーが食べたい。

再販してくれんかな?




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!