12月11日~13日の日記~りんごのたい焼きスタート~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

12月11日(月)

●空焼き

先週末に届いたレンジ。

まだ使ってないのは、空焼きの必要があるから。

面倒だな・・・と思ってやってなかった。

出勤前にこの作業を終えてしまおうと

200℃で20分の空焼きスタート。




image





完了。

これでレンジ解禁。

とりあえず、カフェオレを温める。




●NEWたい焼き

今日から始まったのは、りんごのたい焼き。

くし切りのりんごを鍋でコトコト煮つめると

辺りがりんごの芳醇な香りに包まれた。いいね。




image





カスタードクリームと一緒に焼き上げ

いよいよ販売開始。




image





りんごのゴロッとした食感と甘酸っぱさと

優しいクリームの味が絶妙なのである。




●親睦会

アピタの親睦会があって、午後9時半に

カルビ大将に集まった。

気になる席は副店長と同席で

気配りをしなければならないはずが

逆に、副店長に肉を焼かせるという無礼。

酒の席と言うことで、お許し頂きたい。




●食べ飲み放題

海老も食べ放題なので、とりあえず、いかと海老。

以前は大きい有頭海老だったはずなのに

世知辛い世の中だねぇ。

ちっせーちっせー海老で非常に萎えたよ。




12月12日(火)

●積雪

昨夜はほーんま寒かった。

なので、きっと雪がドカッと積もってると思ってたのに

そんな大した量でもなかった。




image





うっすら積雪。




●暖房

外が寒くなればなるほど、暖房が効いて欲しいのに

寒ければ寒いほど、暖房が効かないうちのエアコン。

だめエアコン。

ちっともあったまらん。

クソッ、クソッと思ってよくよくリモコンを見たら

なんと・・・




冷房23度 だったよ。




クソッ、クソッ!




●1人の夜

忙しすぎた・・・。

たこ焼きを焼き終えたのは、19時半。

みなさん、お買い物をしながら待って下さって

ほんまにありがとうございます。




image





たった1人で片付けをするので、かなりリミットだ。

2人いれば、30分で片付くんだけどなぁ。




●和漢の湯

疲れた体は入浴で癒す。

和漢という響きが効果ありそうな・・・。

にしてもだ。

和漢の湯はまずい。

3口も飲んでしまった。オェ!




12月13日(水)

●17時あがり

17時からは学生のもえぴょんに交代の予定が

風邪で欠勤となり、結果、17時あがり・・・

あらため、ラストまで仕事になるという不孝。

ま、え~ねん。

次の日は休みだもの。

明日、休めると思うとテンションは高めでキープできる。

なんてことない。




●はる飯

仕事上がりにはるぴょんちで晩ご飯。

昨年から好きになったレンコン。




image





はるぴょんは料理が上手だと思う。

美味しく頂く。

食洗機を買ってから、はるぴょんちでご飯を

食べる機会が多くなった。

いい物、買ったなぁ(笑)




●寒い

それにしても、近頃は寒い日続きで嫌になる。

ほんま、寒いのは苦手。

1年じゅう、ジリジリ暑い夏でもいいくらい。

老後はハワイにでも永住したいと考えてしまうほど

この頃の寒さに参っているえんちだった。





最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!