抜き過ぎたランチ~パラッツォ~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

2月8日(月)

●バタバタ

仕事は3時から。

午前中に、歯医者さんに行って

銀行の用事を済ませる。

せっかく合格させて頂いたんですもの。

早く入学金を払ってしまおう!




●残念

空月のランチに行きたかった。

プレオープンの日に、無料で頂いたことがある。

野菜を中心とした和のバイキングだった。

私の身体が野菜を欲しがるので

是非、そこに行きたかったのに

もうランチはやってないらしい。

敦賀人は飽き性だから、採算が取れなかったのかな?

評判が良くても長続きしないのは残念だ。

この狭い町で商売を続けるのは難しいのかな?

それを思うと、珈琲家2号店の息の長さに惚れる。

末永く変わらぬランチはいつも美味しい。

ただ、今日は定休日・・・残念だ。




●海辺

天気もいいので、みくちょんとドライブがてら

美浜のパラッツォへ向かう。

海を見渡せる席に座って、ランチ。




●ピザとパスタ

今日の日替わりメニューのランチから

ピザとパスタのコースを選び、シェアして食べる。

ピザはたことツナの和風ピザ。




すみませーん、たこ、いて下さい!




パスタはきのことツナのトマトソースパスタ。




すみませーん、きのこ、いて下さい!




って、お願いしたら・・・

どっちもツナオンリーになってしまった(笑)




image





●サラダ

外食産業で、サラダに大根・・・多くない?




image





やっぱこの時期、大根が安くて

1本で大量に出来るから、コスト面?

好きだから、いいけど・・・。




●美味

それにしても・・・ピザが・・・




美味し過ぎるっ!

image





かつお節が降りかけてあって、だしの効いた

純和風のピザ・・・斬新やわぁ。

日本人なら大好きな味だと思う。

そして生地は薄め、クリスピーなとこも大好きだ。




●デザート

私たちが期待していたケーキとかじゃなかった。




image





みくちょん曰く・・・

プリンやぁ~。




プリンか・・・残念だ。

やっぱデザートはケーキがよかったなぁ。




あれ?白いで!これ、白いプリンや!

みくちょんが白いプリンと騒ぐので、私も食べた。




これ・・・パンナコッタやし!




プリンとパンナコッタの区別もつかない客に

食べてもらいたくないだろうな(笑)




●バイバイ

それからみくちょんを家に送って行った。

ついこの前まで、同じ家に住んでたのに

別のところに帰り、バイバイなんて

寂しいもんだなぁと思う。




はるぴょんが大阪で1人暮らしをしてた頃

JRの改札で別れるのが、ほんま寂しかったなぁ。

家族はいつまでも一緒がいいけど

嫁に出すのも親の務めだし、仕方がない。

ので、せめてご近所におって欲しいと強く思う。

チビが都会に出たいと言ったら、反対しよう。

・・・うん、そうしよう!




ふるさとは 遠きにありて 思ふもの




いやいや・・・遠くに行かんで良しっ!ですわよ!

最後にいつものクリックをよろしくあるよ!




お帰りの際、ここを押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!