●不審者
12月になると、いろいろ切羽詰まった人が増えるね。
学校から届いたメール・・・。

こんな田舎の小さな町でさえ
良からぬことを思い、私欲に走る者もおるんだな。
この時期は夕方の下校時には
とっぷり日も暮れて、辺りは暗くなるゆえ
親たちの心配もこどもの不安も増すばかりだ。
12月3日(木)
●落ちる
今日は雨風がとてもキツイ。
そんなゴミの日の出来事である。
ポケットに入れてあった財布(長財布)が
車から降りた瞬間、するりと落っこちた。
ゴミステーション前の水溜りに・・・(゜Д゜)げっ!
ドボドボ・・・。
そっと拾い上げたけど、幸い、中は濡れてはなかった。
●ポジティブ
落としてしまったのは不幸だけれど
落ちたことにすぐに気付いたことは、幸いだった。
気付かなかったら、現金抜かれて( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ されるだろう。
それにカードの停止処理とか、いろいろとめんどくさいからね。
何事も前向きに考えれば、なんてことないっ!
●飛ぶ
今日は雨風がとてもキツイ。
そんな出勤時の出来事である。
風にあおられる傘を必死に手にしながら
着信音に気付いた。
傘を片手に、スマホを片手に・・・
次の瞬間、風がスマホを連れ去った。
ふわっと飛んだ後、見事な2回転で着地した。
電話は切れてしまったけど
今はそれはどうでもよかった。
スマホは無事かっ?!
●ポジティブ
飛んでしまったのは不幸だけれど
空の彼方へ飛ばされなかったことは、幸いだった。
もしも車道へ飛ばされそこで着地したら
きっと車に踏まれて御臨終だっただろう。
幸い、画面に傷はついてなさげ。
これも前向きに考えれば、なんてことないっ!
●結局
何事もポジティブに捉える私の性格の良さを
ここでアピールしてみたけど
ちょっと違う。
きっとどうでもいいんだと思う。
財布はくたびれてて、替えどきだし
スマホもそろそろ替えようと思ってる。
結局は執着がないだけだ。
物を大事にしましょう。
●男のカロリー飯
職場の先生こと、店長:水島さんに教えてもらった
卵かけご飯が絶妙だったので
ここでお知らせします。
私の卵かけご飯は、熱々ご飯に
卵黄のみかき混ぜ、醤油と味の素少々をかけるんだけど
先生曰く・・・
それに一味とラー油を足すと美味しいんだと。
半信半疑の私は、半分を私流で頂き
残る半分を先生流で食べてみた。
そしたら、その先生流卵かけご飯が数倍美味しくて
もう驚きを隠せないほどだったんだ。
たった少量でも何かを+すれば、こんなに豊かになるとは!
私もこの一味やラー油のように
私に足りない何かを見つけ出し+して
味わい豊かな人間になりたいと、卵かけご飯を通して
考えた夜だった。
そして、先生はこの卵かけご飯に
男のカロリー飯と名付けた。
私は女です(笑)
ってことで、みなさまも一度、お試しあれ!
最後にいつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!