●稀メニュー
1週間の中で、この日だけは仕事の上がりが夕方。
ちゃんと晩ご飯が作れる貴重な日で
滅多に家に居ないみくちょんが在宅ということで
みくちょんセレクトの鍋にしてみたら・・・

すき焼き&キムチ鍋のコラボレーション。
いつもなら、貧乏鍋だけど
肉食のみくちょんのセレクトはセレブだった。
●自慢げ
そりゃ~滅多にしないすき焼きですもの。
タイムラインで自慢げに報告してみたぞ。
そしたら・・・
どっちも一緒に見えると突っ込まれた(笑)
すき焼きもキムチ鍋も、同じ食材だもの。
無理ないわねぇ、やすこ。
肉入れないと・・・と世話も焼かれる始末(笑)
安心して下さい!ちゃんと入れましたよ、ひじり君。
●〆
〆にうどんを2つの味で食べた後・・・
更に〆るっ!

誰っ?!
おやじって、読んだ人おるやろっ?!
おじやは好きやけど、おやじは頂けない・・・。
●クイズ
鍋を囲みながら、観ていたテレビのクイズが
非常にナイスで、めっちゃウケた。

みなさんはこのクイズに答えられるか?
まず・・・
ヒント①・・・気がつくといつもたっている。
ヒント②・・・何をしててもたつ。
私はもう50も過ぎた大人なので
答えはすぐに閃いたからねっ!
チンチンやろっ!


何をしてても立って、気がつくといつも立ってるなんて
よほどの変態やなぁと、笑い転げた夜だった。
●答え
そして、その答えは?・・・というと
安心して下さい!
時間ですよ。
なるほど・・・健全な答えじゃないかっ?!
●破壊
そんな和気藹々とした食事中の悲劇。
私の座ってる椅子が、いきなり壊れた。

これはもう、椅子としては壊滅的。
誰か、治してくれよ~とラインで訴えたところ
名乗りをあげ、やって来てくれたのが(飲み仲間の)隊長だった。
ボンドを詰め込んで、修理。
隊長、あざーっす!
●お付き合い
すき焼きとキムチ鍋の残り香プンプンの中の作業。
隊長は仕事帰りで空腹だったらしい。
ご飯に行こうと誘って下さるが、私は満腹すぎた。
隊長には(修理の)お礼返しにお付き合いせねば・・・
と思いつつ、食べるのはマジ無理。
結局、カラオケに付き合ってもらう形で、ダジュに向かう。
●1時間
法人割引きを使って、ドリンク1杯飲みながら
数曲、カラオケを楽しんだ。

デンモクエラー。
部屋移動。
隊長は歌わず、お食事(ラーメンとチャーハン)
隊長の今後の野望などを聞き、お開きとした。
1時間はすぐだな。
●今月の目標
ということで・・・
12月は始まったばかり。
なにかとせわしい師走で、人手不足の職場。
1日の中の、自分の時間は限られてるので
有効に楽しむことを第一に考えてやっていこうと思う。
もちろん、仕事も楽しくやり通したい。
健康管理を忘れずに。
立つものはチンチンだけじゃなく
時間もすぐに経ってしまうけど
12月の目標がたったので、今日はこの辺で。
最後にいつものクリックをお願いします。
えんちを首位に立たせて下さい(笑)
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!