敦賀まつり、行ってキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!! | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月2日(水)

●敦賀まつり

いよいよ今日から、4日間、敦賀駅前~本町~神楽~相生と

屋台がひしめき合うお祭りの始まり始まり~!

そう言う訳で、お祭り会場となっている場所にある

アルプラはかなりの集客が予想される。

反対にここアピタは・・・。




( ̄_________ ̄)・・・し~~~~んっ・・・




朝からお客さんが少なく、閑散たるものだった。

お祭り会場に焼いたたこ焼きを持って行って

売った方が、ここよりも売れるんじゃないか?

とさえ思ってしまうほど、淋しげな館内だった。

そんな中、たこ焼き、お好み焼等

お買い上げ頂きましたお客様に

心から感謝致します。ありがとーっ!




●心構え

非常にゆったりと流れる時間の中で

職場のパッと見、イケメンのあけちが言う。

よし!1人1人のお客様に丁寧な接客を心掛けよう!

心構えは上等である。( ̄ー ̄)ニヤリ

そんな時に、たこ焼きお買い上げのお客様。

最高の接客をしていたと思う。

お子様からお年を召した方まで、幅広くファンが

存在するあけちの、笑顔もばっちりだった。




ところが・・・




かつお節をトッピングしたあと・・・

そのトングをひっかけやがった。

トングは宙を浮き、落っこちた・・・(゜Д゜)

レジ前に立つお客様も、お好み焼きを焼いていた私も

もちろん、やっちまったあけちも

一同、言葉を無くし、固まる。

心構えと気負い。

頑張り過ぎると墓穴を掘る(笑)

むしろ、自然でいいからっ!




お客様も最後には笑って帰って下さったので

それはそれで良かった。

ムッとされたら、悲し過ぎるっ(笑)




●晩ご飯

冷蔵庫の余りもんで、カレーライスを作る。

にんにくの代りに、しょうがのみじん切り。

お肉の代りに、ウィンナーの輪切り。

お粗末なビンボーカレーだ。

だから、あえて写真は撮らなかった。

チビが近頃、辛いもんにはまっていて

今日のカレーは辛口がいいと言うので

ジャワカレー辛口とバーモントカレー甘口をミックス。

久しぶりのカレーは、肉なしでも充分、美味しかった。

私たちはビンボー食に慣れてきている(笑)




●おまつり

神楽通りのわき道に路駐して、露店の並ぶ商店街を抜け

気比神宮の鳥居に向かった。




image





いつもなら、人でごった返し、前に進めないほどなのに

今日はまだ余裕だった。









境内には入らず、ここでUターンした。

見世物小屋にも、ゲームにも興味がない。

チビが小さい頃は、スマートボールを好んでやってたなぁ。

大人になったチビ・・・スルー。




image





おまつりは、まだ始まったばかり。

今日は人が少ない気がしたが

明日からは小中学校もお祭り休暇なので

賑わうことだろう。

天気が良くなればいいけど。




●目的

何しに来たんよ?って思う。

通りを素通りして歩いただけだ(笑)

目的はりんご飴と卵カステラを買うこと。

風月堂のカステラ屋さんで買うつもりが

今年は来てないんだろうか?見かけなかった。

それで、以前買ったことのある・・・




image





田中屋さんで、カステラゲット!

通りを気比さんの向かって歩いて、少し右に行った先にある

りんご飴屋さんもこの田中屋さんがやってるらしいので

そこでりんご飴もゲット。

露店でのかけひきは、なかなか面白いので

なんやかんや喋りながら、小さいりんご飴を2つ

サービスでつけてもらった。

おかん、すごいなぁ・・・( ̄△ ̄)と、呆れるチビ(笑)




●3000円

はるぴょんとこと、みくちょんにも買ってきた。

しめて、3000円なり。




image





まつりは何でも高いなぁと思う。

卵カステラは家でも作れるからもう買わない。

りんご飴に限っては、家で作れないし

まつりでしか食べる機会がないから

多分、また買いに行くと思う。

こどもの頃から大好きなりんご飴。




●TWO WEEKS

配信開始となった韓ドラ、TWO WEEKS を観始める。

イルジメにでてたイ、ジュンギが主演だ。









刑事役のリュ・スヨンが誰かに似てる・・・

image





あっ(* ̄o ̄)σ・・・茶屋の元店長、山田氏だっ!

笑う顔も、睨みをきかせた顔もめっちゃ似てる。

山田氏がもっと細ければ・・・だけど。




展開も早く、カルやシュリを思い出す。

思えば韓国映画にはまったきっかけが、この2作品だった。

時間があれば、また観てみたい。

韓国映画やドラマに興味のない方にも

是非、観てもらいたい・・・そう思う。




●晩酌

1、8㍑のカシスリキュール、飲み干した。

炭酸で割りながら、チビチビ飲んでてやっとだ。

まだジントニックが1㍑ほど残ってるので

明日からは、これをチビチビ飲んで行こう!

酒は百薬の長だもの。




どちら様もおまつりで、お酒飲んだり

露店の焼き鳥だとか、まるまる焼きだとか

暴飲暴食に走ることと思われ。

おりしも、季節の変わり目。

体調管理には、くれぐれも気をつけて下さいね。

ってことで、最後にいつものクリックをよろしくです。




ここを ↓ ポチッと押してってね。



ヾヾ(^-^) あざーっす♪