雨が降りそうで降らない・・・。
ゆえに、頭痛が治まらない。
近頃、またイブを飲む回数が増えてきた。
私の肝臓はちゃんとこの薬物を処理できてるのか?
なるべく薬に頼らないようにしたいけど、無理だ。
そう言えば・・・つぶやきシローの胃の呟きが
めっちゃ面白いね。
相変わらず、我が家にはじゅじゅ(笑)
だんだんと知恵と力がついてきて
引き出しや扉を開けるようになった。
で・・・シ~ンとしてるな・・・(*・ω・)ン?
と、思ったら

ばれちゃった?!
勝手に扉開けて、お菓子出して来て
かぶりついてたよ(笑)
6月5日(木)
今日は次女の用事で不動産屋へ。
結局、次女たち夫婦は(私の住む)極ご近所に
引越して来ることになった。
俗に言う、スープも冷めない距離だ。
次女を迎えに行ったり、送ったりが
不要になりそうなので、私としては凄く助かる。
そして、今日はちびの14回目のバースデー。
ちびのリクエストはオムライス&コーンスープ。
サラダはちびの好きなもやしと春雨のサラダにした。
安上がりなメニューだったから
奮発してピザも宅配したった。

ピザは40分~1時間かかると言われたので
それに合わせて、夕食を仕上げる段取りで進めたのに
20分後に持ってきやがった。
遅れると文句を言われるからだろうけど
早すぎても問題やろ?と私は思う。
おかげで、準備が整った頃には
ピザ、冷めてたしなぁ。
6月6日(金)
職場にて・・・。
チョコチップが余ってたので

たい焼きを焼いてみた。食ってみた。美味しかった。
先週から次女がアルバイトを始めた。
週1のペースで、夕方5時~夜10時まで。
その間、じゅじゅの子守は私の仕事となる。
初めて大好きなお母さん、大好きなおっぱいと
離れて過ごす5時間。
私も緊張するわぁ。

ブロックをすぐかじるので要注意!

そんなに近くで見んでも・・・と思う。
ご飯も食べさせたよ。

モグモグ・・・よく食べるじゅじゅ。
5時間なんてあっという間だ。
これなら、子守できそうと確信した。
次女も無理はしないで、ぼちぼち頑張れと思う。
6月7日(土)
昨日からとっても怪しい空模様だったけど
どうにか体育大会は開催された。
浜グランドに車を止め、徒歩5分ほどで中学校。

スカスカすぎて、見晴らし良すぎやし(笑)
学年リレー(女子)では2位でバトンを受け取った!

抜かされるなよ・・・と願う。
ってか、ほんま、どこにピント合ってんの?

赤か黄の親が撮った写真じゃね?うちの子は青・・・。
友達と一緒に観戦してて
ほとんど喋ってばっかりで楽しかった。
午前の部、全部終わっていったん帰宅した。
午後の部・・・面倒くさいから見に行くのやめた(笑)
夜は早めにご飯食べて、越のゆに行くことにした。
せっせと晩ご飯を作ってるさなか・・・
職場のN嬢からラインが届く。
食事会しましょ~って。
いやぁ~急過ぎるやろっ!
もうご飯作ってるし、お風呂行く約束しちゃったし
若いモンだけで楽しんでくれと返信したった。
風呂上がりにチューハイ1本、キューって飲んだら
睡魔に襲われて、布団を敷きながら寝てしまって
気付いたら午前2時過ぎで
枕も掛け布団もまだ用意せんと、寝てしまうなんて。
よほど、疲れてたんだな・・・私。
日曜日はパレアと実家に行く予定なので
諦めて寝たよ。
私は私の1日24時間のうち、睡眠時間ほど
無駄な時間はないと思っているので
悔しい思いで眠ったんだ。
そして・・・日曜日の事は次回更新するっ!
今日はここまでで・・・
いつものクリックお願いするニダ!
こちら→
