先月末にミタカスタジオにて、宮参りの撮影をし
本日9時15分からは、普段着のじゅじゅを
かわいく撮ってくれるというので、出かける。
しかしながら、乳児というやつは大人の予定など
お構いなしで、ぐずってしまって撮影にならず
しばらくドライブしたり、おっぱい飲ませたり
寝かせたりと時間をかけて、再び挑戦することに。
私は午後から仕事があったので
時間内に終わるかヒヤヒヤもんだった。
今日は仕事がラストまでだったので
長女と帰りが一緒になり、閃いた!

2時間だけど、1時間無料券使用。
ピザの半額券があったので、それもつかって

でーっかいピザ食べた。
ピザは食べ切れず半分も残してしまったので
お持ち帰りして、次女の夜食にした。
次女、喜んで食ってた(笑)
近頃の次女の食欲はハンパない。
11月15日(金)
チビを学校へ送った後、観葉植物(コンシンネ)の植え替え。
みつわで買ってきたでっかい鉢に
みつわで貰ってきた発泡スチロールを砕いて入れ
みつわで買ってきた赤玉土と観葉植物の土を入れ
ふたつをひとつにまとめる作業。

植え替える時期ではないので、枯れるかも・・・

10数年も一緒にいるので、ちゃんと根付くといいなぁ。
それから長女と次女とじゅじゅとで、エルパに向かい・・・

宮と変わらぬ値段で、このお肉!

熱い石に焼き付けて、頂くっ!うまし!
夜は夜で、しゃぶらくで豚しゃぶ。
今日はちょっと肉、肉しい1日だった。
しばらく肉は要らんなぁと、真剣に思った。
11月16日(土)
昨日今日と連休の為、のんびりだ。
コンシンネの鉢がふたつ空いたので
そこにビオラやマーガレットなどを寄せ植え。
玄関先に飾ってみた。

手前に植えたワイヤープランツがいい感じでしょ!
南向きなので植物はよく育つはず。
またガーデニングの血が・・・(笑)
それから越のゆに出かけ、ゆっくりあったまったり
サウナで汗流したり、有意義に過ごすことが出来た。
もうすぐ次女が大阪へ帰るので
その前に一緒に食事がしたいと言う元旦那の誘いに乗り
夕飯ははやしでお食事。(元旦那のおごり)

私は定番のソースかつ丼セット。

パ軒よりも、はやしのほうが断然うまいと思う。
ところで・・・
先週買ったばかりのDVDプレイヤーが壊れた。
あたりが悪かったか?!
初期不良ということで、交換してくれると言うが
追い金して、もっといいヤツと交換したった。
やっぱ聞いたことないメーカーはダメだね。
さっそく、電源ONしてみると・・・
PIONEER
これって・・・(゜Д゜)
パイオニアの振りした、パイオニーじゃないよね?!
11月17日(日)
先日、ミタカスタジオで撮ったじゅじゅの写真が
フェイスブックに掲載されていたよ。

やっぱプロが撮る写真は違うよね。
ほんわかとした優しさまでも、一緒に撮れてる。
3ヶ月には寝返りをマスターしたじゅじゅは
もうすぐ4ヶ月を前に、おけつを持ち上げるような
何をしたいのか定かじゃないけど、成長が見える。

この子は足腰がとても強いとみたっ!
もしかしたら、陸上選手になるのかもしれない。
けれど、指も長いのでピアニストになるのかもしれない。
ただの・・・ババ馬鹿に過ぎない?!(〃ー〃)ゞ




今日もかわいすぎて、ごめんなさいね。
この子にメロメロなんだわっ(。-_-。)ポッ
長くなりそうなので、今日はこの辺で・・・。
今からDVD見るなう。←テッド(笑)
最後にいつものクリック、お願いします。
こちら→
