御心配おかけしましたが、本日、久しぶりに
私のいつもの平熱を示す体温計・・・
(ちなみに、朝35度4分、昼35度2分、夜35度6分)
この1週間の悪夢がやっと終わった・・・と
気分的にもスーッとした1日となりました。
なので、朝からアクティブな始まりでした。
●内祝い準備
アピタの開店9時に合わせ、雨の中、出かける。
内祝いと言えば、たいがい、赤飯&紅白饅頭だけど
私がどちらも好きじゃない理由と
妹んちの内祝いとかぶる可能性も考え
普通じゃないモノを内祝いにしようと決めたんだ。
どうせ気を遣わなければならないトコは1件もないし。
●ジェラート
そう!普通じゃない内祝いの品はジェラート。
1件に8個。
10個じゃなくて、8個にしたのは
一般的に縁起がいいとされる末広がりの8にあやかって(笑)
あのね…ここだけの話・・・(゚ノ(゚Д゚;)ヒソヒソ・・・ケチったんだよ!
30数個・・・前もって、決めておかないと
当日じゃ店の人にも迷惑だと思うので
メモを書いて店の人に託しておいた←長女に(笑)
●ゲンキー
次女に荷物を送ろうと、久しぶりのゲンキー。
マンション生活の時は、しょっちゅう通った店だ。
カードが無くなって、客が減り、またカードが復活したらしい。
旦那さんの給料から、食料品は気兼ねなく買えても
自分磨き品は遠慮で買えないだろうと思い
ちょっといいシャンプーやリンス、トリートメント
フェイスパックにシェービング(替え刃も)など。
カルシウム強化ウェハースや食料品。
残念だったのは・・・
●さわやか
が、売ってなかったんだな。
こんだけ大型なんやから、さわやかくらい置いとけよ。
さわやかの為に、ユースに向かい購入。
●梱包
家に帰って、荷物を箱に詰めていく。
私はこんな隙間産業的な作業が好きなので
我ながらあっぱれ・・・潰れちゃいけないものを
しっかりガードした、完璧な梱包が出来たと自己満足に浸る。
そして、荷札を貼り、余ったスペースに細工を施した。
写真・・・撮っておけばよかったな。
かわいい、超、かわいい荷物に仕上がったんだもの。
元は・・・たかが、たまねぎの箱なのに・・・。
●内祝いキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
妹んちから内祝いを頂いた。
昨日の入学式も雨風きつい中で、内祝い配ってる今日も
同じように雨風がきつい中で・・・ご苦労さまやねぇ。

うちはのし無しになるから・・・。
わくわくしながら、ふたを開けたら・・・
●目玉親父
2体の目玉親父が、紅白のお布団で寝てるのかと思った。
なので、瞬間、衝撃だった。

見た目も春らしくて、いい感じ。
食べてみたら、桜ロールケーキの美味しいこと。
フルーツのロールケーキより、桜が美味しいと妹に言ったら
店の人曰く・・・
桜は年寄りに人気があるんだそうな。
なるほど、年寄りか・・・( ̄‥ ̄)=3
フルーツ大福も、羽二重餅のようなとろーりな
お餅にくるまれてて、これはまいった!!な美味しさだった。
ごちそうさまでした。
●ハンバーグ
私が病床中から、まともな食事を用意できなくて
私が食欲なくて、肉系からも遠ざかっていたので
今日は食べたいものを言ってね・・・と希望を聞いたら
ハンバーグと言うので、小さめハンバーグを作った。

いったん焼いたハンバーグを、キャベツ、もやし、たまねぎなどの
間に敷いて、レンジでチンしたじゃがいもを転がして
10分ほど火にかけて・・・・・
予め作っておいたデミグラにつけながら食べたら
めっちゃ美味しかった~。
仕事帰りの長女にも1人タジン鍋を作ってあげたら
ちょっとムッとしながら、ハンバーグじゃないの?
またタジン?(≧◇≦)エーーー!と、ダダこねてた(笑)
だけど、ふたを開けたら・・・
まさかここにハンバーグが?の、サプライズがよかったらしい。
興奮しながら、美味しい!美味しい!を連呼して
もう、野菜なしでハンバーグ、ハンバーグ、ハンバーグ・・・
ハンバーグばっかり積んでくれてもよかったよと言いだす。
小食のくせに、よく言うよ。
●越のゆ
チビが寝てから・・・22時頃から長女と2人で越のゆへ。
インフルエンザで熱にうなされながらも
サウナで汗流したら、熱も下がるだろうに・・・
って、どんだけ思ったか(笑)
病みあがりなので、2時間ばかり楽しもうと思ってたけど
結局、蛍の光が流れて、館内のライトが消えるまでおった(笑)
スチームサウナでたっぷり水蒸気を吸いこんで
喋りづらかったハスキーな声も、ちょっとましになった。
そして・・・一夜明け・・・本日は入学式なのでR。
式典は午後からなので、朝はのんびり♪
これから、長女起こして
一緒にコアリズムをしようと思う。
私・・・元気になったでしょ。
もうばっちりです。
健康ってほんま、ありがたいね。
今飲んでる薬を全部飲みほしたら
しばらく病院から遠ざかった生活をおくりたい。
健康に過ごす。
みなさんもお元気で。
最後に・・・いつものよろしくです。
こちらです→

■□■□■□■□■□■□■□■ 追記 ■□■□■□■□■□■□■□■
4月8日午前10時47分、大阪の次女んちに
荷物が届いたらしい。

喜んでくれて、よかったぁ♪