2月12日~16日の日記~シフト変更~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

2月12日(火)

チビを寂しくさせた3連休が終わった。

夕方、宿題を手にしたチビがやって来て

私の見える席に腰を下ろし、勉強を始めたんだ。

わざわざ出てこなくても、家でやればいいのに・・・。

6時前に帰るよ・・・と私に声をかけてから

また寒い中1人・・・誰もいないアパートに帰るチビが

とにかく不憫でならなかった。

追いかけて行きたかったけど、仕事があるから

どうしようもない。

それから1時間ほど経ってから、またチビが・・・。

どうやら重症のようだ。

このまま、今のままではチビが壊れてしまいそうだ。

早急に手を打たないと・・・。




2月13日(水)

今日は仕事が休みになったので

朝一番、7時半から越のゆに行くことにした。

休みの日の時間は矢のように早く過ぎて行くものなので

のんびりしてられない。

お湯につかりながら考えた。

サウナで汗を流しながら考えた。

そして、やっぱりこのままではいけないし

あと少しの辛抱も(チビに)させてはならないと考え

午後、職場の店長に相談させて頂くことにした。

面接時、ラストまでのシフトが条件だったゆえ

辞めることも踏まえ、これ以上はこのシフトで

続けることができない旨、お話させて頂いた。

職場にとって、今の私はなにほども力にはなれていない。

ラストまで入れる人を新しく募集したほうが

職場にとっては、いいに決まってるので

焼き職人を目指すえんちもこれまでか・・・と思ったら

店長は明日から朝~夕方までのシフトに変えて下さると

思ってもみなかったお言葉をかけてくれ

心底、助かった。

ありがとうございます。

なおのこと、早く1人前になれるよう

頑張らねばと思ったえんちはもうすぐ48歳。

手に職つけるには遅すぎる・・・。




2月14日(木)

・・・と言う訳で、今日から朝の立ち上げを教えてもらうことになった。

9時~16時のシフトは夢(チビ)の為の、まさに

夢のようなシフトである。




●バレンタインデー

前職場のかっきーが私に愛の告白をしに

顔を出してくれた(笑)

手作りのチョコレートを持って・・・。

ありがとーっ!

夕方のシフトを終え、チビとむさぼるように食っちゃって

写真撮るのをすっかり忘れてしまった。

ブロガー失格。




●りんご

まるでアップルパイのような

スィーツのようなたい焼きが今日からスタートした。

シナモン風味の煮詰めたりんごとカスタードクリームのコラボ。

お昼休憩の時に1個食べたら、美味しかった~。

あんまり美味しいので、仕事あがりに3個貰って帰って

夜のおやつに2つも食った。

あとでよ~く考えたら、カロリー摂りすぎ。

太るわけだ・・・真剣にダイエットしないとヤバい。

ちなみに、このたい焼き1個150円です。買ってね。




2月15日(金)

とりあえず、1人で立ち上げやってみる。

慣れないので8時15分に入り挑戦だ。

ダジュに比べれば、覚えなければならないことは少ないし

動線は限られてるし、体的には楽な方だ。

慣れてしまえば、こっちのもん(笑)

だけど・・・いまだに慣れない(笑)




●竜王

長女は仕事が休みなので、彼氏と竜王(アウトレット)。

・・・と思いきや、今、神戸なうとラインが届く。

どこ行ってんの?!

・・・って、神戸か。

毎日、毎日、よくもまぁ飽きもせず

デートを重ねるもんだと半分、呆れる。

Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? まさか・・・

体を重ねてるんじゃないやろなっ!!




●ロペ

チビと私の最近のブーム。

紙兎ロペ。

めざましテレビのアニメで、何のオチもなければ

まるでどうでもいいような内容で、ホント・・・

はっきり言って、どうでもいい(笑)

だけど気になる紙リスアキラ先輩。

シュールでゆる~い会話と胡散臭い笑い方を真似て

チビと共に過ごす夜。

ゆるいわ。

確かに・・・私にとってもこのシフト、紙だ。

いや・・・神だっ!




●義理

インフルエンザで1週間お休みしていたスタッフが

今日から出勤してきて、遅ればせながら・・・と

スタッフに義理チョコ配ってて、私にもくれたよぉ~。

義理・・・とわかっていても、嬉しいあるよ。




手作りのトリュフとタルト。

×××えんちの事情×××-DSC_0885.JPG

ごちそうさまでした。美味しかった。





2月16日(土)

この職場は巡り会う場だと思った。

前職場の常連さん、その前の職場の常連さん

それから、コーヒーショップで働いてた頃の常連さん。

いろんな人に再会させてくれる。

もう何年も会ってなくて、名前も出てこないけれど

懐かしい顔ぶれに、今日は誰が来てくれるんだろうと

ワクワクする毎日。




●キャベツ

今日は16玉のキャベツを刻んだ。

そして、今・・・晩酌しながら、千切りキャベツを

山盛り食べたところ。

生まれ変わるなら、青むしでもいいとさえ思う。




●誕生日

私の誕生日は2月28日。

そろそろ近づいてきたので、チビが何か欲しいものない?

執拗に尋ねてくるんだけど、欲しいものは何もない。

それでも、何かあるやろ?と言うので

ノートパソコンと答えたら、却下された。

ホント、なにも要らないんだもの。

その気持ちだけで充分だし

趣味に合わないものを受け取るのは嫌なので

サプライズだけはやめてくれと頼んだ。

自分でこれ!と決めたものじゃないと嫌だと・・・。

なんて冷たい母だろう(笑)




そんな訳だから・・・

もうすぐ私、誕生日だけど特別になにも要らないからね。

プレゼントは用意しなくていいからね。

おめでとうの言葉だけで充分の

安上がりで、4時上がりの女なのさっ!(笑)




確かに、4時で帰れるのはありがたい。

ちゃんと買い物して、ちゃんと食事作って

ちゃんと向き合って食べれて、夜もゆとりがあって

チビも嬉しそうだし、私も安心できるし

外れかけた歯車が、スムーズに動き出した感じがする。

あとはもっと仕事に慣れて、一人前になること。

来週からはたい焼きを焼く練習するんだぁ。

楽しみっ♪




なので、今から頑張れと応援して下さい。

こちらで・・・→