ライブの後のお楽しみ♪ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

5月20日(日)の夜

・・・の日記を今から書くよ。

時の流れは早いね~。

もうあのライブから2週間も経とうとしてるなんて・・・。

歳をとるはずだわっ!!

ってことで、まずはいつものクリックを

お願いしちゃってもよろしいですか?

こちらです→




ライブが終わって、人でギュウギュウの電車に乗って

ミナミまで帰ってきたら

お腹もペコペコだし、喉もカラカラだし

迷いもせずいつも行くゆめ八で乾杯した。




×××えんちの事情×××





けっこう混んでいて、何を注文しても

持ってくるのは遅かったし、飲み放題のお酒を

注文したくてもスタッフが見当たらないし

ちょっとイラッときた。

特にいったいどんだけかかるんやろ・・・と思ったのは




ふわっふわのだし巻!

×××えんちの事情×××


40分以上経ってるのに、いっこうに持ってこないので

忙しそうなスタッフをどうにか捕まえて尋ねたら

注文が入ってから作るので時間がかかるんっすよ~の返事。

なので、もうしばらく待ってみた。

1時間もとっくに経過して、だんだんお腹が張ってきた。

胃にだし巻きの入る隙間がなくなってから

持ってこられても困るんだ。

さっさと持ってきやがれ!と内心、思って

またスタッフを呼びとめて尋ねた。

もう1時間以上待ってるのに、いったい卵巻くのに

どんだけ時間がかかるのよと嫌味チクチク言ってやった。

そしたら、スタッフが伝票をチェックしながら

あ~だし巻きはオーダー通ってませんね・・・と

平然と言うので、思いっきり呆れてしもた。




(`Д´)ノはぁ~?




ま、忙しそうやったから許す。

私も似たような仕事してるし

忙し過ぎて、料理作るの時間かかることもあるし

ここは大人の対応で大目にみた。




途中、店内にこんな歌が響き渡って

キョロキョロしてみたら、斜め前の席に

ホールケーキを運ぶスタッフの姿が・・・。

そして厨房やバーカウンターや・・・

至るところからスタッフが集まって

ハッピーバースデーの掛け声。

店内のお客さんもみんな手拍子で盛り上がって




なに?ここは
ココスなの?





って思った(笑)

茶髪のいかにも遊んでそうなギャルたちまでも

手を叩いて祝福してる図は

なんか、ほのぼのとしてて、いい感じやったわ。




もう食べれん、もう飲めんレベルまで

お腹を満たしたので、店を出た。




×××えんちの事情×××





ホテルには長女と私だけが泊るので

次女にはタクシーで自分のマンションに帰ってもらう。

一緒に泊れば?って誘ったのに

家に帰る!というので予約を入れなかったんだけど

やっぱり一緒に3人で泊ればよかったなとすぐに後悔した。

なんか次女が寂しげで可愛そうなんやもん・・・。




それから、ジャグジー&スチームサウナのお風呂を楽しんで

風呂からあがると、またしても喉がカラカラ!

さっき、あれだけお腹いっぱいやったのに

どんだけ消化吸収早いねんっ!!




有料のサイダーを1本あけた・・・。

×××えんちの事情×××

サービスの茶菓子も美味しそうだったので食ったし。





テレビでは明日の金冠日食の話題でもちきりやった。

×××えんちの事情×××

100何十年ぶりとか・・・





できれば金冠日食を観たいけど

早く起きれる気がしないので、気が向いて

太陽がそこにあったら観ようかな・・・そんな程度。




このホテル、可愛いんだけど

古めかしい作りで、昔の木造校舎のような床や壁。

天井に至っては剥きだしで

ベッドに横になったら、嫌でも目に入るので

落ち着かなかった・・・。




×××えんちの事情×××






と言う割に・・・

横になったとたんっ!

すぐに深い眠りに落ちたのは

誰でもない・・・私なんですけどね(笑)