(≧∇≦)キャー♪
病院行くから保険証、出しといて・・・
どこが悪いのか、聞くことはできなかったけど
旦那はやっぱり病んでるんだと思った。
こんなにも口が重く、笑顔が消え、表情が険しいなんて
病気としか思えないモノ・・・。
MRIを取るらしい。
心の中もしっかり撮ってもらって治してこい。
そして、お休みの私は長女とお出かけ。
仙台に行く長女が新幹線の切符を買いたいと言うので
一緒に敦賀駅へ向かった。往復で40000円以上。高っ!
来週、大阪へ行く私・・・ついでに特急の時刻を調べておいた。
それから、ふら~っと8号線ドライブして
久しぶりに鯖江の釜蔵で、ランチ(昼膳)を食べた。
和食であっさりヘルシー。
おかずはちょこちょこ・・・女性にはちょうど良いランチ。
デミタスコーヒーはセルフでお代わり自由なのも嬉しい。


これで1000円。安くね?!
まだ行ったことがない方は、是非足を運んでみて下さい。
敦賀から鯖江方面に向け走ると、柳町交差点(トマオニがある)を
左折後、すぐの角を左折・・・ちょうどセカンドストリートの
裏のあたりを走ると、右前方に見えてくるのが釜蔵です。
男性にはちょっと物足りないかもしれませんが
女性にはちょうど良い量だと思います。
なのに、長女ときたら少食さんなので・・・

お腹がいっぱ~いになってしまったようです。
とにかく、手をつけないのは勿体ないし
せっかくの味を知るチャンスなので
とりあえず、ゆっくり食べなさいと
私はコーヒー何杯もお代わりしながら
長女の食事を待つことにしたよ。
それから、ニトリへ。
長女のタオルケットやまくらカバーなど仕入れ
ウロウロと店内を見て回ってて
つい衝動買いしたのが、電気スタンド。
ま、これには訳があるねん。
なんで、また・・・電気スタンド?
それは・・・
またあとで書くとします。
とりあえず、今日は長女と出歩いたせいで
散財してしまった・・・。
外はこんなにクソ暑いのに
懐だけはぴゅーぴゅー寒かった・・・そんな日でした。
ってことで、次の記事でも書く!
電気スタンドが必要な訳。
その前に、バリスタでカプチーノ飲むよ。
ここ、押してね( ̄ー ̄)ノ
