客引きの割引きにドン引き | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

来月2月28日は、いったい何回目やねんっ?!の

私の誕生日である。でかい声では言えないが、46。やばいね。


お誕生日おめでとう


と、でかでかと書かれたはがきが、やたら届くようになった。

まだ1ヶ月以上先の話なのに、なんだか嬉しいねぇヽ(´ー`)ノ






しかも、そのはがき・・・ただの葉書じゃないんだっ!



バースデー特典付き
ありがたい葉書だったりする。





そんな・・・人を喜ばせといて

実際、ただの客引きに過ぎないって事くらい

45年も生きた私には当然、分かりうることなんだけど

今日はちょっと騙されてやろうと

その葉書をヒラヒラさせながら

嬉しそうにカルビ大将ののれんをくぐった。

カルビやホルモン、ビビンバ、カルビスープなど

1品200円の割引クーポンが来店した人数分使える券のほか

来店人数分のドリバ無料券まであって

そんなこんなを計算しつくし、これはお得だとお値打ちだと

ほくそ笑んで出かけたのに、実はからくりがあろうとは!!

実際・・・使えたのは、どちらかみたいな。

ドリバ無料券を使うなら、200円引きは使用不可と言うじゃない?




聞いてねーよ!




私の46回目の誕生日を祝って、割引いてくれるって言うんなら

どっちかとか、しみったれたこと言ってないで

全部、使わせろ!おりゃ~!みたいな(笑)

マジ、ドン引きっす!

ま、小心者やし、心の中で叫んだんやけどね^^;




はずせないのは・・・ハラミ!



若狭牛カルビなんてのもあるけれど・・・





あえて、カルビよろしくぅっ!みたいな・・・



ベジタリアン志望なので、サラダは必須。





大好きなビビンバは写真撮るのも忘れて

ガツガツ食いついて、食べ終わってから

あ!写真・・・とか、もう遅いしっ(。・ˇ_ˇ・。)




いつもビビンバはカルビ大将のスタッフにお願いして

味噌を追加、辛めに作ってもらうんだけど

今日、混ぜてくれたおばちゃんがあまりにも高齢で

鼻水をズッ、ズッ、ズッ・・・って

混ぜるリズムに合わせて啜るもんだから

鼻水ビビンバにならないか、ヒヤヒヤさせられたんだよ。

飲食店のウェイトレスって高齢すぎる人はOUTだと思う。




腹八分程度に食って帰宅した。

バースデー特典と言えるほどの得は

全く感じられなかった。

やっぱりこういうはがきは、ただの客引きやね。

薄々分かっていながら、ホイホイついてった・・・

そんな自分が情けない。

もっと大人にならなきゃ、私。




46を前に、またひとつ学習したえんちに

ご褒美のクリックをお願いします。こちらです→




ところで・・・

数年前から冬の定番マイブームはいよかんです。

数日前、私の隠し持っていたいよかんを

長女に1個分けてあげました。

たいそう喜んだ長女は、翌日私に恩返しを?

と、思いきや・・・

なんと!私の目を盗んで

私の隠してあったいよかんを

こっそり1個強奪して行ったのです。

犯行の理由は・・・

私だって、いよかんブームなんやもーん!

反省の色など見てとれません。

長女には窃盗罪が適用されて当然でしょう。

しかしながら、親子の情。

私は広い心で許して差し上げました。

さて、さきほど・・・

長女の部屋に所用で参りましたら

なんといよかんがゴロゴロと転がっておるのです。









なんとも忌まわしいヤツめ!

先日のお詫びに1個食べて下さい。母!と言うべきところ

全くスルー。スルー。スルー。

そこにいよかんは無いと、存在すら否定するが如く・・・。

・・・我が子ながらに、ムカつきます。

腹を痛めて産んだ子がコレか?

とっさにいよかんを1個、わしづかみ

私は長女の部屋を出たのです。

もはやマイブームで済まされない・・・

そんなレベルの我が家のいよかんブームでした。

くだらないお話にお付き合い頂きましてありがとうございます。