パート楽しんでいます | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

連日30度を越える猛暑のこの夏・・・

みなさま、いかがお過ごしですか?

夏の始まりとともに、新たな場所でパートを再開し

覚えなければならない事項があまりにも多すぎて

毎日、四苦八苦しているえんちであります。

だけど、ずっと前からここで働きたいと強く思っていたので

まず採用されたことに、感謝して

不慣れながらも精一杯頑張るしかありません。

思ったよりも忙しく、思ったよりも肉体労働ゆえ

1日のパートを終えるとクタクタ・・・。

とか、言いつつ

13日~15日の3日間は、まったく別口で

皿洗いのバイトを引き受けることになりまして

夜7時~10時まで、さらに労働しちゃったり・・・。

45歳とはいえ、まだまだ達者やな・・・自分(。-_-。)ポッ

いつぞや、義母に言われたひと言・・・

寝んでも働ける歳や!!

に、やけに納得してみたり。ふふふ。




別口のバイト先は(今風の)居酒屋さん。

細かなことにこだわりがある店で

なにげに美味しいもんだらけ。

店の社長が自ら調理しては、味見、どうぞ・・・

なんて言うもんだから、食って、食ってで腹いっぱい。

最終日の今日は客足が悪く9時でバイト終了。

3日間の労働(計8時間)の手当てはなんと、10000円。

それなりに疲れたけど、とっても美味しいバイトでした。




皿洗いのみで請け負ったバイトをやってみて思ったのは

やっぱ、私は直接お客さんに応対する仕事のほうが

好きだというのがよぉーく分かった。

厨房の隅でチョコチョコ仕事してて、どんだけ

表に出たいと思ったか・・・(笑)

オーダーだって取りに行けるし、提供だってお手のもの。

やりたい。

料理も教えてくれれば私にだって出来る。

やりたい。

やりたい。

やりたい。

だけど・・・私は皿洗い。

ウズウズの3日間でさらに思ったのは

本業のパートがそんな私の欲求を全て満たしてくれるということ。

受付をして、料理作って、持って行って・・・

ハードだけど私に向いてるって思える。

だから、1日も早く慣れてスマートに立ち回れるよう

努力せな・・・そう思ったお盆の夜でした。




こんなにやる気があって、こんなに謙虚なこの私を採用した

会社は繁盛間違いなしやね・・・(  ̄ー) フフーン!!