花火大会 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

日本海側最大という敦賀の花火大会。

毎年16日に開催されて、これが終わると

お盆の終わりと共に、夏の終わりを感じるえんちです。




旦那とは相変わらず、話が弾まないので

花火大会に行こうと誘ったところで、スルーされるか

来いと言うなら行くし、来るなと言うなら行かん

不機嫌そうな返事が返ってくることくらい分かってたので

あえて誘うこともせず、チビと2人で行って来た。




近くのスーパーまで車で出かけ、そこに車を置いて・・・

と計画していたのに、家を出たのは6時半。

ちょっと遅すぎたようだ。

駐車場はすでに超満車状態。

本来、止めちゃいけない所にまで、ギュウギュウに止められてて

気の小さい私としては、違法駐車並みに止める事に気が引けてしまって

結局、家から歩こう・・・と、Uターンしたよ(^▽^;)




マンションの駐車場から歩いて、約30分で会場の松原に到着。

凄い人、人、人・・・。

チビとたった2人が座る場所すら確保するのがやっと・・・。

後方から花火を観るのは初めてで

観客席のところどころに設置されている灯りだとか

松の木だとか・・・視界にジャマなものが多々あったけれど

ギリギリに来たのでやむを得ない。来年はもうちょっと早く家を出ようっと!













後半の花火はど迫力満点で、録画したんだけど

どういう訳か、動画投稿できなくて

お見せできないのが残念なくらい。

隣の席は他県からやって来たらしきカップルで

『すごーい!こんなの初めて~!』

なんて感動していて、敦賀人の私としては

(  ̄ー) フフーン!!・・・みたいな、鼻が高かったし(笑)




帰り道は大混雑で、45分もかかってしまった。

マンションの明かりが見えて、やれやれ・・・。



留守番の長女曰く。

ここからでもよく見えたらしい。

来年はこのマンションの最上階で見るのもアリかな?!