はさみで糸をちょん切って、スルッと引き抜いた。

そこに防水のカットバンを貼って、治療は完了。
明日にはカットバンを取ってしまってもいいとのこと。
ホントに大丈夫なんだろうか?不安だ・・・。
見るからにまだ痛々しい指なので
なるべく炊事を手伝わせたくないのに、次女はやる気満々。
今日は実習で作ったムニエルを作るんだと張り切ってるし・・・。


デザートは果汁かんを2種類作ってくれた。

パインゼリーは、パインの実入り。ぶどうゼリーはナタデココ入り。
相変わらず、きゅうりの輪切りだらけのサラダ。

いったい私は何をしたんだろう。
洗い物だけか?!
次女は調理の学校に行くようになって
週末になると率先して手伝いをしてくれるので
すごく助かる。また指を切らないか・・・
心配はつきものだけど、包丁には慣れるしかないし
次女のおっちょこちょいにも、慣れるしかないのかも。