*この記事は・・・
*~いつも同じコース~
*~フリースタイル居酒屋 ゆめ八~
*~ホテルの無料朝食サービス~
*~天王寺動物園~
*~ライブ会場~
*・・・の続きになっています。・・・って・・・
やっぱり・・・

6時12分、開演の合図。ジリリリ・・・で、思わず携帯開いて時間をチェックした私っ!
私がいままでに経験したライブでは
1曲目から立つっ!が基本。
“最後の離島”のイントロ18秒あたりが
立つポイント になるだろうと思っていた。
そのため、すぐにサッと立てるように・・・
あらかじめ、かぶってた帽子もかばんも足元に置いて
その瞬間を待っていた私。
面食らった・・・。
なぜって・・・
誰も立たないからだ・・・。
どうしたんだっ?!今までと違うぞ・・・。
曲調的にちょっと難しいノリであることは確か。
きっと会場のみんなも今この瞬間、どうしようか迷ってるんだろうな。
み~んな、あれれ?どうして立たないのかな?って、迷ってるんだろうな。
・・・と思っていたら、私の斜め前方が動いた。
4人ばかりが立ったのだ。
しかし・・・そこに連鎖反応は起こらず・・・その4人だけが浮いてしまう結果に。
この大勢の中の4人は目立つとかそんなんじゃなくて
視界的に邪魔?!だったりする。KY行為とみなされそう・・・

2曲目“夏の幻”で、会場内が一斉に総立ちになった。
ホッとした気分。
いつもすぐに立って聴いてくれるファンが、いつもと違う行動に出ると
ゆりっぺが動揺しないか?と、要らぬ心配もしてみたりっ!

仁和寺のライブよりよく見えたのでよかった。
1番嬉しかったのは、古井さんのコーラス。
おかもっちが歌う“忘れ咲き”に、古井さんが・・・

これはかなり貴重な貴重な1曲となったわけで・・・
体をゆらゆらすることもできず、耳を凝らして
かなりジ~ッと古井さんの声に聞き耳を立ててたよ。
何度、古井さぁ~ん Y・・・と
声を掛けたかったか・・・。小心者なのでそれはできなかったの・・・

“The first cry”は、スクリーンの映像もなにか訴えるものがあって
かなりグググーッときてしまって、泣きそうになった。
関係ないけど・・・私の携帯の待ち歌はこれです♪
“Mr.Holiday ”のダンシングゥ~

しっかり予習してきたし、も!完璧っ!
ゆりっぺにも褒められたくらい・・・完璧っ!
すごーく楽しかった。
ふと・・・ノリの悪いわが子を思う。
あの子達はちゃんと、このダンスを楽しんでいるのだろうか?
会場一体となってダンシングのさなか・・・
まさか、ジッとしてるなんてこと、ないだろうな・・・。
“Holy ground”・・・少し会場がざわつく。
サイリュームをバキ!!と。
今回は人の手を借りずに、ちゃんと折れたのでよかったよぉ~

私の席は思ったより後ろだった為、みんなの振るサイリュームを
広い範囲で眺めることができて、それはそれでとっても綺麗だったから
ちょっと得した気分だったよ。負け惜しみもちょっと込めて・・・(笑)
だんだんと終盤に近づき、ゆりっぺもヒートアップ。
“二人のロケット”振り上げたこぶしが
縦振りから横振りに変わる・・・これはお決まりのノリである。
“君の思い描いた夢 集メル HEAVEN”
“Argentina”“今宵エデンの片隅で”
GARNET CROW のメンバーと一体になったような・・・
ゆりっぺとの掛け合いも、今回は上出来だったと思う。
“世界がっ?”
“スパークッ!”
“今がぁ?”
“チャンスッ!”
惜しまれつつも、メンバー退場。
今回のライブのいいところは
ファンの思いが団結していたトコにあると思う。
アンコールの掛け声も、途切れることがなかった。
手拍子も鳴り止まない。
ただ、そのおかげで、手のひらが痛くってねぇ・・・

アンコールの“スパイラル”では、燃焼した感あり。
何度も何度もリピートされて、みんなで合唱なんかしちゃって
L’7の京セラライブで歌った、“夢を描くよ~♪”
思い出しちゃってね・・・ラルクとは規模が違い過ぎるけど・・・
もぅ!だからライブはやめられない・・・みたいな。(笑)
声もね・・・枯れますよ。
汗だってね・・・かきますよ。
夏のライブ。
野外でもないのに、暑かった。
ライブ途中で汗のにおいが充満してへんか?と
ふと我に返ることもしばしば・・・。
午前中、出かけた動物園では非常によい天気に恵まれ過ぎて
汗だくになってしまったから・・・

その汗を流すこともできぬままの、ライブ参戦。
きっと私周辺1~2㍍は、悪臭だったに違いないっ!
この場を借りて誤っておこう。
変なにおいを発散させちゃって、ごめんなさい・・・

って、いうか・・・
みんな臭かったような気がするぞ~っ!

ライブ中は気にならなかったんだけど、かなり・・・キテましたよね?!
夏のライブは空調に配慮願いたいところですね。(笑)

会場の雰囲気を1枚撮らせてもらった。勝手に・・・
今回、大変遅ればせながら・・・
ライブルポを書くにあたり、参考にさせて頂いたブログを紹介します。
『7転ビ8起キ』の背番号7さんのブログ この記事 とか この記事・・・
また・・・
ゆびわものがたりのゆびわさんのブログ この記事 です。ありがとう。
とても詳しく書かれていますので、詳細等、知りたい方は・・・
是非、飛んでみて下さいねっ!
今、あの時のライブを目を閉じて思い出してるんですけど・・・
MCもすごく楽しいライブでしたね。
うっかり口を滑らせるゆりっぺがかわいかった。
言うに言えない 大人の事情 があるのに
次なる新曲のタイトルを暴露までしちゃって・・・
ゆりっぺの口の軽さが微笑ましかった。
“百年の孤独”
10月22日リリースです♪
ライブ終了後、車の中で1番気になってたことを
こども達に聞いてみた。
当然、あなた達も立ったわよね?!
ん?ずっと座ってたよ。
座ってても見えたし・・・

いや・・・座ってても見えたかどうかじゃなくてっ!!

そのノリの悪さ・・・GARNET CROW に失礼やろっ!!

ダンシング~のお時間も、2人だけポツンと座ってたらしい。なんて子だ・・・
アンコールの最後だけ・・・いたたまれなくて
やっと立ったらしいが・・・もうチケット買ってあげんっ!
私が怒ったのは言うまでもない。



