御食国若狭おばま食文化館 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



夏休み中、どこにも連れて行ってあげてないので

チビにどっか行きたいとこってある?

行きたいとこあったら、教えて!って言ったら

海とプールとお風呂だそうな・・・ 苦笑

私はてっきり遊園地だとか、動物園だとか、水族館・・・

そんなところが来るか?って、覚悟していたんだけれど

チビのあまりにも遠慮深く、しみったれた行きたい所に

ちょっと唖然・・・ あんぐり

海とプールは旦那担当。極力、紫外線から遠のきたい私は、パス!(笑)

私がチビの為にできることはただひとぉ~つ!

お風呂に連れて行ってあげること。それなら任せとけっ ガッツ みたいな。




以前、パートのOちゃんと一緒に行った濱の湯へ GO  この記事参照




御食国(みけつくに)若狭おばま食文化館 の3階に濱の湯はある。

ついでに、1階の食文化体験ゾーンもちょこっと見てまわった。




奥のほうのキッチンスタジオでは、大勢の人が何か作ってた。



男の人もいたけど、いったい何を作っていたんだろう?ま!どうでもいいや!





レプリカがいっぱい並んでいる・・・ただそれだけである。



何を言わんとするのか?よく分からない展示コーナーだ。





古びた民家の前に佇むチビ。



どうやら左足に霊が憑いてしまったようだが・・・ガクブル





建物が立派なわりに、訴えたいことが感じられない文化館だと思った。

サイトをいろいろ調べていたら、この御食国若狭おばま食文化館について

書かれたサイトがあったんだけど、少々 厳しい意見

つい読み耽ってしまったよ・・・汗

おなじ福井に住む者として・・・もう終わったことだけど、もっとしっかりしてよ!と、思ってしまう。OBAMA氏だ、ちりとてちんだと何かと小浜はアピールがうまいけれど・・・ちょっと違うぞと思ってしまう。え?私だけ?!




意外にも、私たちのほかに観光客の方がいたりして驚いたほど。

チビはおもしろくないのか・・・当然やねぇ・・・

早くお風呂に行こうとせき立てるので、エレベーターで3階へ。

ちょうど、時計の針は正午。




先に腹ごしらえでもするかっ!




濱の湯にある味わい処 濱亭で昼食をとった。




ってことで・・・次の記事へ続く → 味わい処 濱亭








   (こちらもクリックして頂けると、とても嬉しいです。)