我が家の定番のおやつとなった チョコ入りスコーン←レシピです!
3時のおやつに焼いてみたり、朝ごはんのかわりに焼いてみたり・・・
近頃は自分で言うのもなんだけど、とても手際よく
チャチャッと焼くので、気分はパティシエ?!
スコーンの生地を半分はチョコ、半分はアーモンドで焼いてみた。

クッキーのように、型抜きする。




ホットケーキミックス2袋分のスコーンも
1食で食べきってしまうなんて・・・^^;
先週のレタスクラブに、いちごのスコーンのレシピがあった。

それがまた・・・とてもおいしそうなので
無性に作ってみたくなったよ。
いちごも特売で安かったし、たまたま旦那の誕生日だったし
夕飯のあとで挑戦。
<材料>
いちご 6~8粒(正味100g)1~1、5cm角に切る
薄力粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
無塩バター 50g 室温に戻しておく!
牛乳 80cc
砂糖 30g
塩 少々
<作り方>
①薄力粉とベーキングパウダーをふるい、砂糖と塩を加える。
②バターを加え、すりあわせ、サラサラになるまでなじませる。
③いちごと牛乳を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
④粉っぽくなくなったら混ぜ終わり。生地がべたつきやすくて・・・
⑤打ち粉をしいた台の上で生地を伸ばす。
⑥オーブン200°に余熱。
⑦生地を12等分にし、丸める。

焼き上がりがカリッとなるよ!
オーブン10~15分 表面にこんがり焼き色がつくまで焼く。

<食べた感想>
いちごは多いほどおいしいかと、ちょっとだけ多めに入れたせいで
生地がべたついて、丸めにくかった。欲は出さないで!
グラニュー糖の技は絶大で、とても香ばしくカリッとした歯ごたえが乙っ。
ただ、いちごは別になくてもいいような・・・
いつものチョコのスコーンでいいような・・・
よしっ!!
今度はチョコのスコーンの表面に、このグラニュー糖の技を生かそう。

1週間遅れて私と同じ歳になりました・・・(。-_-。)ポッ