日帰りのお出かけ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



夏休みにはいつも、ちょっと遠出で遊びに行くえんち家だが

今年の夏はそんな計画すらなかった。

旦那の仕事が忙しいのと、お子の部活動が忙しいのと

そのうえ私がパートに出るようになったことで

なかなか、みなの都合が合わないのだ。

仕方あるまい・・・( -_-)フッ・・・

だからと言って、どこへも連れて行ってあげないのもかわいそう。

ということで・・・

旦那が急にルネスに行こうなんて言い出した。

賛成1人・・・チビ ワ~ィ:*.;".\(*^▽^*)/.";.*: プール、プール

反対3人・・・長女・次女・私 プールより遊園地やろ~っ!(`ε´)ぶーぶー




(プール組) vs 3(遊園地組)




旦那がなんと言おうと、この際、関係なく

多数決で遊園地に決定っ!!

金曜日の夜、突然決まって

土曜日の朝早くから家を出ることに・・・。

2時間ほど車を走らせ、着いた先は・・・




木製コースターでおなじみの・・・



ナガスパッ!





9時30分・・・クラクラするほどの日差しを浴びながら、ゲートをくぐる。

旦那とチビに手を振り、別行動開始。

今回から長女も絶叫チームに加わった。

いざ、絶叫マシーンへ。

なにより楽しみにしていたスチールドラゴンを真っ先に・・・

と思ったのだが、絶叫に慣れてない長女の為に

無難なトコから足を運ぶ。




ホワイトサイクロン

とにかく風が爽快。そして、やっぱり・・・

スチールドラゴン2000

40分待った。途中でしんどい・・・と元気がなくなる次女。

貧血か?その場に座らせ様子を見る。私は不安になった。

次女の体調ではなく、せっかく並んだスチールドラゴンに

乗れなくなるかもしれないってことに・・・。




どこまでも高い・・・観覧車よりも高い・・・どんだけぇ~!



最高部97mから落下角度68度で一気に落下。

最高速度153km/hで疾走っ!





長女はやっぱり怖いと言って、ベンチに座って待っていた。

そして次は・・・

1時間1人で待ちぼうけの長女の要望に応え・・・

しょっぱなから、びちょ濡れ覚悟でいざっ!

シュート・ザ・シュート

なるべく濡れたくないのでお子を外側に座らせ

私は真ん中に陣取ってガードしてもらったのだが

その甲斐もなく・・・ずぶ濡れに・・・汗2

カンカン照りのお天道様がこの時ばかりはありがたかった。

早くこのドボドボの服を乾かしておくれっ!

ダブルワイルドマウス

このちっこいコースターが実は恐ろしく怖い。




・・・けど・・・携帯片手に撮影してみた。

 

絶叫デビューの長女が心配だったが、笑ってる・・・。





カクンと曲がるたびに、体が外に投げ出される。

脇腹が痛い・・・。

ゴール地点の急なポンピングブレーキに

安全バーが胃の辺りに食い込む・・・。(´Д`;) うぇっ

最後の最後でギュッとなってグッとなって・・・

次女の細い体にバーが・・・

瞬間、(こうべ)を垂れ、うずくまる次女。

おぃおぃ・・・大丈夫?内臓やったか?

ようやく顔を上げた時には、涙ボロボロ・・・こども女の子

しばらく痛かったようで、思いっきりテンションダウン。

時計の針はちょうど12時。

別行動の旦那に連絡を取り合流する事にした。

待ち合わせは・・・

メリーゴーランド

馬にまたがる。

40を過ぎ、人前で馬乗りだなんてちょっと照れる。←考え過ぎっ!

合流。

カキ氷やソフトクリームを食べ、休憩する。

座ったテーブルは4人掛け。

暗黙の了解で旦那は1人。ポツーン・・・

椅子だけこっちに持って来ればいいのに・・・と思ったが

まぁいいや!

それから少し、チビに付き合い・・・

チルドレンコースター

退屈な距離、半端な高さ、ふざけたスピード。

しかし、チビにすれば絶叫レベル。

顔から表情が抜け、固まってしまった。

スチールドラゴンに乗せたら、きっと死ぬだろう。(笑)←笑いごと? 

長女が絶叫を克服したのだから、次女にはこれを克服させよう。

入った先は・・・

お化け屋敷

歩いて進む。

方向音痴なのでちょっと苦手。

いかにも作り物ですみたいなお化けに、怖さはない。




次女も笑ってるし・・・



あぁ、次女よ!大人になったな!


スカイライナー

あまりにスローでのん気なライナー。

ストレスを感じるほどで、これでは退屈過ぎると

チビを旦那に託し、別行動再び。(o^◇^o)/~~ばいばい♪

ジェットコースター

えんちの琴線にまったく触れないコースター。




1番前に長女と次女。



そして、私は1番後ろ。私をめちゃくちゃに振り回して・・・(。-_-。)ポッ





ルーピングスター

8の字に回転しながら、ねじる。もっと、ねじって!(*´д`*)ハァハァ・・・

ウルトラツイスター

垂直降下・・・これは自殺行為。

まるで栓を抜かれた風呂の湯のよう。

トルネード。ぐるぐるぐるぐる。

スチールドラゴン2000

やっぱりこれでしょ!

1:30~点検中でストップしていたせいか、待ち人やや少ない。

30分待って乗ることが出来た。長女も初挑戦。

お尻が浮くと、興奮する長女。もはや絶叫の虜である。
 
スチールドラゴン2000

あまりに楽しかったので、再び並び本日3回目のスチールドラゴン。

待ち時間・・・1時間。

フリーフォール

これも自殺体験だと思う。

怖さは一瞬。

シャトルループ

静止状態から一気に時速90km/h。ロケット発進。

楽しいけれど短すぎだ。

フリスビー

これは長女の希望。

このゆらゆら回転ものは、すぐに気分が悪くなるので嫌い。

富士急にあるトンデミーナと一緒?

ウルトラツイスター

待ち人少ない。

ふらり・・・と飛び乗った。

ちょっと疲れてきた私。

10代と40代の体力の差か?!ビリ~隊長っ!

コークスクリュー

頭がよく揺れるので、ガンガン打ち付けて痛い。

そのせいなのか、太陽に当たり過ぎたのか、ただの疲れなのか

とうとうばてた私は木陰のベンチでひと休み。 

長女と次女は本日3回目のウルトラツイスターへ。

自分で言うのもなんだが、私は自己中。

私がもういいと言えば、もういいのであって

他の意見は聞く耳など持たないので、まだ乗りたがるこどもらに




帰るぞっ!




一声かけて旦那に連絡をし、合流することにした。

約束の場所。

旦那たちがいないと思ったら・・・




バルーンレース



あ・・・乗ってる・・・旦那とチビの姿を発見っ!





(* ̄0 ̄)/ お疲れぇ~!



(≧◇≦)エーーー!もう帰るの?・・・とチビ不満そう。




最後に何かひとつ乗ってから帰ろうか!



レッドバロン



次女が一緒に乗ってあげると言ったのでお願いしたのだが・・・





乗車条件に 小学生まで・・・とあった。

入り口で係りの人に 「何年生ですか?」 聞かれていて笑ろた。

次女すかさず答える。




6年生ですっ!




臨機応変な次女に、成長を感じた母、えんちだった。




少しだけウインドーショッピング。

ジャズドリーム長島 へ。

欲しいものもないし、時間は無駄だし、足は棒。

ってことで、湯あみの島 へ。記事はここです。





 ポチッと お願いします。 ありがとう(^-^)ゞポリポリ!.....








日帰り遊園地


初めて日帰りで遊園地に行ったけど

結構、たっぷりと遊べたので

また近いうちに来ようと思う。

でも、次は・・・富士急がいいなぁ。





待ち時間は・・・

読書!

銀色夏生の文庫・・・「ばらとおむつ」

つれづれとまた違った味のある1冊で

あまりにもおかしくて、何度も吹いた・・・。

騙されたと思って読んでみるといいよ!


ばらとおむつ/銀色 夏生

¥620
Amazon.co.jp