案の定、今日は天気が悪かった為、体育大会は順延となった。
それで、今日は 病院Dayだ!と、
朝からテキパキ行動し、長女と次女を眼科へ・・・コンタクトレンズをもらいに・・・
私はいつものお医者さんへ・・・咳がなかなか治らへんねん・・・
眼科はいつも、よしの眼科だけど
あそこはいつも込んでるので、最近出来たばかりの
河原崎眼科へ行くことにした。えんちの買い物圏内なので・・・
コンタクトレンズを処方してもらうだけ・・・にしても、初診だし
まずは視力等、データが必要だから
長くかかるんだろうな・・・と、多少、覚悟して出かけたわけだが
思ったより早く終わったので、驚いた。
院内はとても清潔感があって、中は広々、スタッフの流れもスムーズ。
よしのさんには悪いけど、私はここに惚れたっ!
これからは河原崎眼科に決めます!
そして、子どもにアイスクリームを食べるお金を渡し
カボス(本屋&カフェ)におろして、今度は私のお医者さんへGO♪
いつもなら出された薬を、3日飲めば治ってしまうのに
今回だけは一向に良くならないと告げると、医者は首をかしげた。
おっかしいなぁ。ってことは、別の病気が潜んでるかもしれん。
んじゃ、ちょっと真面目に写真撮ってみようか・・・。
血液検査と胸部レントゲン。
白血球は7700で、正常範囲内だったが
CRPが3,2とちょい高く出たことで、医者は更に驚いた。
そして、肺にはモヤモヤと白いものが・・・。
肺炎の一歩手前や・・・熱が出んのが不思議やなぁ。
あの薬じゃ見当違いもいいとこ、治るわけがない!
点滴をすると言う医者に、子どもをカボスに置き去りにしてるので・・・と
さりげなく断ると・・・えんち、お注射嫌いやねん・・・(><。)。。
熱が出たら即、点滴打つからな!と
はい!その時は必ず・・・と、
外は急に雷と雨・・・。
えんちのCRPより、やばいここ数日の雨。
明日の日曜日は晴れれば、体育大会で弁当持ち。
雨が降れば、普通に授業で弁当持ちである。
どっちにせよ、早起きして弁当作らないと・・・アセアセッ (^▽^;)ゞ
天気予報では1日、くもりになってたから
多分、やっちゃうでしょうね!見に行ってこーっと!
ちなみに何組かというと・・・
日頃、美白に余念のない長女に嬉しい白組です。
次女も白組なので、色別演技は必見です。
白組
「蕾 ~White X’mas~」
頑張れよと背を押してやって下さい!
ここをお子の肩だと思って・・・(笑)
↓



お薬・・・
クラビット錠・C-チステン細粒・塩化リゾチーム10%顆粒
ポララミンドライシロップ・オノンカプセル・マインベース錠
そして・・・ホクナリンテープ。
あ・・・粉薬・・・。
えんち、粉薬は飲めないのに・・・。
明日、オブラート買ってこようっと!
