GWの始まりは・・・まったりと吹奏楽を楽しんでみたっ!
きらめきみなと館にて、午後1時~福井県吹奏楽連盟主催による
嶺南吹奏楽フェスティバルが開催された。
しかも、歴史は浅く・・・第2回。
ちなみに第1回はこちら→第1回嶺南吹奏楽フェスティバル
我が娘が所属する中学校吹奏楽部は
ちょっと・・・ここ強調すべし!イケメン・・・と言っておく・・・K先生の指揮の下
OG&OB(敦賀高校・敦賀気比・敦賀工業)と共に、3曲を披露。
マーチ ブルー スカイ
ナイルの守り
「ルパン三世」のテーマ
相変わらず・・・我が娘、長女はでっかいゲンバス担当。


ボケた・・・と言えば
このフェスティバルのプログラム・・・
かなりボケてて、ワロたっ!
ここまで気張らんでも・・・と、思うのは私だけ?!
なんせ・・・

これ・・・声に出して読んでみたら、舌、噛みそうになったしっ!
フェスティバルのオオトリは、言わずと知れた・・・
敦賀高校吹奏楽部によるマーチングショー。
いつ見ても、この部員達のきびきびとした動きには見とれてしまう。
ピンと伸びた背筋から気迫が、握りこぶしから力が、
歌声からは感動が押し寄せて、目が離せない。
敬礼ひとつでグッとくる・・・
そんなマーチングだった。
来年、この中に我が子がいたら鼻が高いのに・・・。
プログラム最後は嶺南吹奏楽フェスティバル参加者全員による演奏・・・
DISNEY’S MAGICAL MARCHES
昨年は見逃したので、今年は意地でも見ようと・・・居座ってみた。
吹奏楽は多すぎてもあかんなぁ・・・これが私の素直な意見!

次女の部活が、そろそろ決まりそうです・・・v(。-_-。)vブイッ♪
吹 奏 楽 部
左から 人気 有名 カワイイ i2i のブログランキングボタンです!
それぞれをポチッ ・・・と押してくれると、幸いです。どもヾ(゚∀゚)ノ゙ ありがとーっ!

部屋の移動・・・
昨年、どうしても和室が欲しいと言った長女・・・。
ちなみに、ここ参照→長女が欲しがったもの
1年と経たないうちに、和室に飽きてしまったようだ。凸(-_-メ)ニャロ!
フェスティバルは午後からなので、それまでに部屋の移動を試みた。
長女は2階へ、チビは和室に・・・。

夕方、キッチンに立つ私から、チビの勉強姿がよぉ~く見えるぞ
スープの冷めない距離もいいけど・・・
ゲキが飛ばせる距離もいいもんです。
