昨日の寝る前のこと・・・。
チビは多くを語らず、そっと1枚のメモを
私の前に差し出しました。

まだ7つにならない小さな夢の小さな心は、
卒園式を前に、さまざまな思いを巡らせていたのでしょうね。
そして・・・今日。
穏やかに晴れ、澄み渡る青空の下・・・
卒園式を迎えることとなりました。
4年間通った保育園に、今日、別れを告げるのです。
胸いっぱいに、希望を・・・
声を上げて、こんな歌を唄ってくれました。
視聴できます♪→さよなら ぼくたちのほいくえん
たくさんのまいにちを ここですごしてきたね
なんどわらって なんどないて なんどかぜをひいて
たくさんのともだちと ここであそんできたね
どこではしって どこでころんで どこでけんかをして

さよなら ぼくたちのほいくえん ぼくたちのあそんだにわ
さくらのはなびら ふるころは らんどせるのいちねんせい

たくさんのまいにちを ここですごしてきたね
うれしいことも かなしいことも きっとわすれない
たくさんのともだちと ここであそんできたね
みずあそびも ゆきだるまも ずっとわすれない

さよなら ぼくたちのほいくえん ぼくたちのあそんだにわ
このつぎ あそびにくるときは らんどせるのいちねんせい

さよなら ぼくたちのほいくえん ぼくたちのあそんだにわ
さくらのはなびら ふるころは らんどせるのいちねんせい

夢・・・卒園、おめでとう!

いま、何位かなぁ~?
それぞれをクリックしてくれると嬉しいえんちです!





式を終え・・・
午後・・・ランドセルに名前をつけました。
ちょっと背負わせて、肩のベルトも調整しました。
昨日と今日・・・何ほども変わらないはずなのに
気分だけ、ちょっと大人びて・・・
あぁ、小学生になるんだなと、しみじみ思った母でした。
そして・・・
またまた1枚、お手紙が・・・。
もう きよせんせいに あえんのかな?
れも ゆめ がんばて いくよ
また あえるか
ドキドキしてきたよ
だて しょうがこうが
すぐそこに みえてきたもん
ゆめより
小学校に入学する前に・・・
正しい 「っ」 の表示を勉強しときましょ!
