小さい秋じゃなくて、あれ・・・見つけた! | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



風に舞う枯葉の啼くカサカサに、しんと耳など傾けて

とりあえず一句、詠んでみた。詩人やなぁ・:*:・自分に(*´▽`*)うっとり・:*:・




秋深し 芋などふかし 屁をすかし




先日、向かいに住む大地主さんから、さつまいもをた~んと頂いて

毎日のようにさつまいもを食べているえんちでございます。




みなさん、ごきげんよう ヾ(゚∀゚)ノ゙




秋はどうしてこう、食慾が旺盛になるのでしょうか?

なるべくお昼は食べない・・・と決めているにもかかわらず・・・

ついフラフラと立ち寄って、すでにお替り・・・2杯目のオーレです。




本など読むもおかし・・・午後のひととき・・・


のんびり、まったり・・・読書の秋を満喫中っ!








今日は久しぶりにまとまった雨の福井(敦賀)です。

昨夜から降り出したその雨は、止むことなくバシャバシャと降り続いています。

出勤・登校する足を濡らしたりしたのでしょうね。きっと・・・

こんな時、いつも思うことがあります。









嗚呼・・・私・・・
ぷ~太郎でよかったわ
と・・・。









雨が降れば・・・

2回したい洗濯物も、1回でやめとこか~になるし

お布団は干せないし、庭先の手入れも出来ないし

窓を全開して掃除などする気も起こらないもので・・・









本日、主婦業臨時休業










こんな日があってもいいじゃないか・・・と、激しく納得した私は

朝からちょっぴりワクワクです。

ネットしようか?DVDでも観ようか?雨のドライブも乙かしら?

そこへ・・・









【TEL】< プルルル~♪









病院のジジからでした。(((((((((;;゚:;:Д:;゚;;))))))))ガクガク

診察が終わった・・・と、なぜか私に連絡が入ったのですが

どう考えても・・・

実家まで送れ!ということなんでしょうけど・・・









( ̄△ ̄)はぁ・・・
またかよっ!
私しかおらんのか?!
えっ?!










結局、主婦業さぼって今日もアッシーとなったのでした。







どちらかと言うと・・・雨の降る日の走行は夜道の次に苦手です。

60㌔程度のスピードなのに、水たまりを走るたびに

ハンドルを取られ、明らかに後輪滑った?みたいな恐怖の瞬間を

2度3度ならまだしも・・・水たまりを走るたびに体験し

正直、肩が凝った感じです。だけど無事故で帰宅できました・・・







途中・・・

チューリップの球根とビオラを仕入れてきました。

週末にでも花壇に植え込む予定です。




(;´Д`)ウウッ・・・けっこう、お金がかかる?!


チューリップMIX 20球 596円 ・チューリップ ユリ咲き 7球 398円

ビオラ 10ポット 498円 ・オーニソガラム 5球 398円








今晩のメニューは野菜とがんもの煮物です。

そこで・・・

なんとも美味しそうな形をしたあるモノを手にしたえんち・・・。

右から眺め、左から眺め、転がしてみたり、さすってみたりえ?(*゜▽゜*)?

我が家は女系家族なので、こういうモノを弄ぶ機会がないので

大いに楽しませて頂いたのですが、この先っちょをちょん切るのが

もったいないほど、形が最高なので記念に撮影をしておきました。

みなさんもえんちの芸術的ナイスショットをご堪能下さい。









タイトル 【小さい あれY 秋みつけたっ!】


ちなみに、これは滋賀県産 シイタケです。








つい先日、やけどをした左の手の甲が、治ってきた矢先・・・

今日また新たにやけどをしました。

右の手首にチンチンに火照った鍋の蓋がはりついたのです。ペタッと!









前より範囲が広いので、気が遠くなるような痛さです・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。


食事中も氷をあててなければ、気が狂いそうなほどです・・・(´□`。)





それなのに・・・

この腕でお風呂に入ったど根性えんち。

たとえぬるめのお湯だって、少しでもかかろうものなら

叫び声も出ないくらいの強烈な痛みに襲われて・・・泣くしかない。

ウルトラマンでさえ3分間の猶予があるって言うのに

私に与えられた我慢の限界は、ものの30秒・・・。

右腕は水を張った洗面器に、左腕は洗顔とか、シャンプーとか・・・。

思いっきりどMなお風呂タイムとなってしまいました。







ただいま22:16・・・僕の歩く道を見ながら、これを書いてるのですが

その右腕には、アイスノン!じわじわと溶けてきて、また痛み出します。

今夜はちゃんと寝れるのでしょうか?かなり不安なえんちです。







さて・・・

明日は小学校のマラソン大会。

天気も回復するようなので、気持ちいい海風にあたってこようと思います。

あ・・・アイスノンが溶けてきたかも・・・ジンジンしてきました 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

新しいアイスノン取ってこよ!εε=εε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛ばびゅーーん!






長女に・・・おっちょこちょいやなぁ・・・

ひと言、そう言われてしまいました。あぁ、情けない・・・。

いまなお痛むこのやけど・・・あなたの愛のクリックで

痛いの、痛いの・・・飛 ん で け とおまじないをお願いします。



    

 人気ブログ    i2i 相互     カワイイブログ   有名ブログ





★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 大根葉・・・・:*:・゜、。・:*:・゜`★


頂き物の大根葉をごま油と鷹の爪で炒めてみました!

あげもちょこっと入れてみたよ!ピリッと甘辛い味付けでご飯もすすみます!




大根の葉には栄養がたっぷりなんだって!


ぴゅあ~♪ヾ(゚∀゚)ノ゙ どうもありがとう!







10月25日(水)AM 8:29 追記

痛みの峠を越した腕は、こんな感じになりました。

太いけどこれ・・・足とちゃいますからっ!腕ですからっ!(〃ー〃)フフフ・・・


→ズームアップ→