昨日の雨もあがり、空は青く、日差しもちょうど良い暖かさで
時折、海から吹く風が、とても気持ちいい・・・
そんな今日、次女の通う小学校で、マラソン大会が行われた。
6年生の次女の出走は11時45分からだと言うので
11時20分頃、家を出たらいいな・・・ヽ( ´ー)ノ フッ・・・なんて
のんびりと家事などしていたら・・・
【TEL】< プルルル~♪
朝 かかってくる電話には臆病になるえんちなのだが
昨日の今日である。
2日連続のアッシーは、まずないだろう。・・・っつか、遠慮するのが常識や!
ちょっと明るめに電話に出てみたっ!
バツ1の妹からだった。ちなみに携帯からだった・・・
妹には2年生になる男の子がいる。
そして、今日のマラソンのスタートは2年生から・・・。
妹は言う。
もう学校で応援しとるんやけど・・・あ・・・そぅ。ご苦労さん!
あんた・・・まだこっちに来んの?だって・・・11:45からやもん!
ふぅーん、実はな!実家のババが来てるんよぉ!( ̄△ ̄)エッ・・? マジ?
――――― この時点でかなり嫌な予感が私を襲う ―――――
私なぁ、昼から仕事やねん。(#`-_ゝ-) ピキッ・・・そ、そ、、、それで?
うちの子のマラソン終わったら、ババをそっちに連れてくし・・・( ̄△ ̄)エッ・・?
あとは頼むっ!三(゜ロ゜;ノ)ノヒッ なんちゅーことを・・・ちょっと待て!
私な、昨日も実家まで送ってん!今日も走れってか?おぃ!
そんな事 言われても私 仕事やし・・・あ!姉ちゃん一緒やろ?休みって言ってたな?
それが急に仕事に出てくれって言われたらしくて・・・(゜ロ゜)アウアウ・・・
とにかく、ババをあんたんちに連れてくし、頼むわぁ!(;´Д`)ウウッ もぅ好きにしてよ!
そんなこんなで10時頃、ババがやって来たので
マラソンにはババも一緒に(応援に)行くことになった。
ババは足が悪いので、余裕をもって早めに家を出る。
思ったより少ないギャラリーの応援をうけながら
6年女子がスタートする。
みんな同じ体操服・赤白帽子なので、どれがうちの子なのか分からない。
目安になるのは長い髪とやる気のなさ
先頭集団が続々と帰ってくるが、次女の姿は見当たらない。
もういったい何人が帰ってきたのかさえ分からないほどで
数えるとしたら、後ろから数えた方が早い・・・そんな順位だったと思う。
腹を抱え、重たそうな足をしゃぁない動かしてるんやぞ!
・・・みたいなオーラで包まれた児童が走ってきた。
親の直感で、あれだっ!

期待してはいなかったが、応援のしがいのないような走りでいささか不満。
ただ・・・久しぶりに会うお母さん方との会話が弾んだので、
楽しい時間だったとも言えるが・・・。
マラソンが終わるとちょうどお昼だった。
ババが、どこかでランチを・・・と言うので、珈琲家2号店へ行く。
しかし、すでに駐車場はいっぱいで止めるところがないので
潔く断念し、さがみでランチを食べることに・・・。

この値段のわりに、味はどうかな・・・(´□`。)
それよりも献立の内容に問題があるのかもしれない。
まぐろが付いているのに、天ぷら盛り合わせとして魚の天ぷらがあったり
天ぷらで油を使ってるのに、もひとつ揚げ物(味噌カツ)を付けちゃうところ
そんな気が利かないところが嫌だと思った。
ババの奢りじゃなかったら、絶対来ないだろうな・・・……(-。-) ボソッ
とか言いながら、しっかりと完食しきって、食後のコーヒーを啜る。
さぁ!さぁ!ゆっくりもしてられない。
今から実家までアッシーだっ!
往復30㌔・・・。
しかも、昨日も走らせて頂いた。
車の中でそれとなく聞いてみた。
ババ?今日は何か用事でも?
ババいわく。
別に・・・何もないよ。
お願いだから・・・
さして用事もないくせに
出てこないで下さい! ←心の声ですが
今日は給食後、下校(部活動なし)の中学校なので
実家から自宅に電話をかけてみた。
長女はすでに帰っていた。
私は急いで帰る必要があった。
なぜなら、長女とカラオケの約束をしていたからだ。
まさかアッシーをせんならんとは、思いもせず・・・約束は約束だ!守らねば!
走りの鈍い観光バス3台の後ろで、抜くに抜けないモヤモヤに
うんざりしながら敦賀へ向け走ったえんちだった。
14:43~16:16まで、1時間30分のカラオケタイム♪
やっぱり1曲目は相も変わらず・・・
“Holy ground”・・・きっと生まれるよ・・・ばっちり!
“籟・来・也”・・・ちょっと息が苦しいw 籟・来・也の締めに撃沈・・・
“この冬の白さに”・・・穏やかなメロディラインなので唄いやすかった!
“夢・花火”・・・出だしの・・・ティ~ア~モ~からガタガタ・・・ラストの英語はめちゃくちゃw
“まぼろし”・・・唄えると思っていたのに、メロディ把握してへん・・・悔しい!
“未完成な音色”・・・淡々と唄いましたが、声が出ません・・・
“Holding you,and swinging”・・・やっぱり英語に弱いえんち。バリバリ日本人っすから!
“今宵エデンの片隅で”・・・世界がスパークのスパークに力が入りすぎて出遅れる・・・
“恋することしか出来ないみたいに”・・・いつもノリノリ♪2人ではしゃぐ唄です!
“巡り来る春に”・・・低音すぎて怖い声になってしまう・・・(;´Д`)ウウッ
“冷たい影”・・・唄いにくかった・・・覚えているようであやふやな音程。
たしか・・・これだけ唄ったと思う。
喉、痛い。
でもね・・・
やっぱ大声出すのって
気持ちいいっす!ヾ(゚∀゚)ノ゙
それに・・・
なんと1時間30分のカラオケ代・・・
1人当たり たったの348円
安っ!
近いうちにまた行こうっと!

ストレスの発散にカラオケって効果大?!
だから旦那とは行かないようにしたい。え?
お帰りの際、左から順番に ス ト レ ス をクリックして下さい。
ス ト レ ス
人気ブログ i2i 相互 カワイイブログ 有名ブログ
★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 明日・・・・:*:・゜、。・:*:・゜`★
明日は甥っ子のマラソン大会です。
フルタイムで働く妹は、この日の為に休みを取ったと言うので
朝一番から妹のお宅へGO♪GO♪朝一番とは言うものの9時半ですが・・・
久しぶりなので積もる話でもしてきます。
美味しいランチを食べながら・・・。