これは昨日の・・・雨の体育大会 ~その①~ および 雨の体育大会 ~その②~ の続きになっています。 雨降る中で、始まった開会式・・・。 時折、吹く風が傘をあおる。 ちゃんと持ってなさいよ!飛ばされるからねっ! チビにゲキを飛ばしていたら・・・ 私の傘がぶっ飛んだっ! ![]() 降ったり止んだりの雨の下・・・ ただでさえ、こういう行事には消極的な次女なので どう考えても、一生懸命、頑張るようには思えなかった。 徒競走―――――。 頑張れ~!と声をかけたい私は、コーナー付近に立ち カメラの準備を整えた。ナイスショットを撮るぞっ! そして・・・ゴール付近では、旦那がビデオ片手にスタンバイ。 よーい!ドン! 2番目で走り出した次女。 ほとんど差がなく、みなが固まってコーナーイン。 まさか・・・と思ったが、我が目を疑った。 大声を上げ応援する私の前で、コースを譲っている馬鹿娘が・・・。 どうぞ、どうぞ・・・と遠慮がちに後ろへまわる次女の やる気の無さ・走る気の無さが、目に見え過ぎてむかつく。 っざけんなよ! 真剣に走れやっ! 親のほうは一生懸命なのに・・・ ![]() 遠慮がちに、4位でゴールイン。 そして・・・ 6年生恒例の組体操―――――。 1人ひとりの心をひとつにしなければ、とうてい出来ない。 やる気のない者がたった1人いるだけで、乱れてしまう組体操。 今度こそ、やる気を見せてくれよっ!願うばかりだ・・・もぅ、頼むでっ! ![]() ![]() ![]() 下のほうで必死で堪えているもよう。 相変わらず、雨が降る中・・・ どうにか午前の部を終了し、昼食タイムとなる。 雨足も強くなり、外で食べることは無理なので 教室の中で食べることになった。 ![]() ![]() 雨は降り続いた。 1時―――――。 午後の部の開始時間になったが、雨はいっこうに止まない。 しばらく待機。 天気待ち。 職員・役員が集まった。 なにやら打ち合わせを始めた。 中止か?! 雨が少し止んだからとて、グラウンドは水浸し。 とても競技が出来る状態ではないはず。 ![]() 雨足が少し弱まった。 そして、午後の部が始まった。(ー△ー;)えっ、やるの?! 午後の部の始まりは、いつも応援合戦からである。 ![]() 結局、午後はここで終了。 競技を半分も残し、閉会式となった。 天気のせいとは言え、達成感のない体育大会になってしまった。 これが次女の最後の体育大会になるなんて・・・。 ちょっと悔しい気持ちが残る。 やむを得ないが・・・。 それにしてもこの雨と風と肌寒さにさらされた子供たち・・・。 お疲れ様~ヾ(゚∀゚)ノ゙ と、心から叫びたい気持ちでいっぱいです。 お帰りの際、左から順番に お 疲 れ 様 とつついて下さい。 お 疲 れ 様 人気ブログ i2i 相互 カワイイブログ 有名ブログ ★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 再び・・・・:*:・゜、。・:*:・゜`★ 後日(水曜日)、残った競技をやるらしい。 再びの体育大会である。 都合のつく方は見に来てくれとの事だ。 えんちはぷ~太郎なので、どうせ暇だし 再び応援に行く予定です。♪(* ̄ー ̄)v |