①コトの始まり~きっかけはBBS~
②初メール~自己紹介~
③発送に待った!~あるある効果か?~
④北海道から~玄米到着~
⑤初コール~教えて下さい~
⑥玄米に挑戦中~最終報告~ 下の記事へ続く
送信者 : えんち
宛先 : エリンギ王子
送信日時 : 2006年6月19日(月) 14:21:16
件名 : 玄米どうもありがとう~♪
●●さんへ
この前は突然のお電話で、失礼致しました。
よくよく考えたら、めっちゃ基本的なことなんですよね・・・((^┰^))ゞ
普段、無洗米を使ってるえんちなので、米を洗うという常識的なところが
欠落しておりました・・・お恥ずかしいかぎりで・・・。
王子のお勧めの炊き方・・・白米7:玄米3の割合で炊く・・・
これを軽く無視させて頂いて、玄米100%で炊くことにしました。
えぇ・・・私はチャレンジャーなんです。(  ̄ー) フフーン!!
でもね、私、強いご飯はダメな人なので、あるあるの炊き方で
ヨーグルトを入れて炊いてみたんですよ。しかも玄米モードで・・・。
炊き上がりにいつもの倍近くかかった事は、誤算だったようで
食卓にご飯がないっ!主婦としてちょっと焦りました。
半分以上のおかずを食べてしまってから、ピーッの炊き上がり音。
炊飯器に飛びつきましたよ!┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨
でね、玄米ご飯ですが・・・
もっちりと柔らかく炊けましたよぉ~。(近日中にブログにて公開予定)
えっと・・・お味のほうですが思ったより食べれる・・・って感じでしょうか?
おいしい・・・と絶賛するほどではないのは、
きっと食べ慣れてないからでしょうね。
味の濃い目のおかずと共に頂くのがいいのかも・・・。
白い炊きたてご飯は大好きなので、ついおかわりをしてしまいますが
これならおかわりはいいかな・・・と、ちょっと消極的になるみたい。
これもダイエット効果と言えるのかもしれません。
ちなみに・・・私以外の家族はNG!でした・・・。
それで1膳づつ小分けして冷凍して、私が1人で頂く事にしました。
めっちゃうまい!とか、家族から大好評です!とか・・・
気の利いたコメントじゃなくてすみません。根が正直なもので・・・。
2~3週間後のスレンダーなえんちを夢みて、
ひとくち、ひとくち、よく噛んで頂こうと思います。
どうもありがとう。
あ・・・体重の変化とか記録するといいかも・・・。
でもこれは内緒です。教えられませんが、ご了承下さい。
とりあえず3食頂いて、1キロ減りましたが、玄米とは無関係だろうねぇ。
毎夜、ヘルスメーターに乗るのが楽しみになりそうです。( ̄ー ̄)ニヤ・・・
それでは近いうちに、玄米のことで記事を書こうと思います。
書けたらTBしますね。首を長くして待たれぃ。
ここで1つ、王子の了解を得たいのですが・・・
このメールでのやり取りも、記事の1つとして公開したいのですが
いかがでしょう?もちろん個人情報保護法を取り込み、
伏せるところは伏せるという形で・・・。
銀色夏生×HARCOの「メール交換」みたいだなぁと、
自分勝手にワクワクしてるえんちです。すみません。
よき返事をお待ちしています。
●●より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
送信者 : エリンギ王子
宛先 : えんち
送信日時 : 2006年6月19日(月) 18:12:28
件名 : Re:玄米どうもありがとう~♪
やっぱし。
玄米100%は結構しんどいんではないかと思いますよ。
俺も100%は厳しいし・・・
メールのやり取りの公開はかまいませんよ。
でも面白いっすかね?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
送信者 : えんち
宛先 : エリンギ王子
送信日時 : 2006年6月19日(月) 22:12:33
件名 : いやいや・・・
●●さんへ
それがですね・・・ちょっと慣れてきた?
土曜日の夜→日曜日の昼・夜→そして今日の夜で4食目なんですが
違和感なくパクパク食べる事ができました。
このひとくちが痩せると思うと、少々の匂いも、色も許せてしまうのが
女心なんですかね?!(*≧m≦*)ププッ
今度は王子の言うように、ちょっと混ぜて炊いてみるとします。
メールの公開の件ですが、ありがとうございます。
私が玄米と出会い、口にするまでの小さな物語がここにあるような気がして・・・
記念に記録として残しておこうと思った次第です。
王子には言ってなかったかも知れませんが、
私は変わったものを口にしないタイプなんです。
食べず嫌いのものも、いまだにたくさんあります。
(たとえばキノコ類全般・カリフラワー・オクラ・みょうが・納豆・おから・・・その他いろいろ)
そんな私が挑戦してみようと心が動いた記念なのです。
本業に副業にとお忙しい毎日とは思いますが、
この曖昧な季節のけだるさに負けないよう、お仕事、頑張って下さいねっ!
とりあえずえんちはぷ~太郎なので、育児と家事を頑張っときます。
それでは・・・そろそろこの辺で・・・。
●●より
スマスマに千春が出るので、TVに集中します。
千春ってそう言えば北海道(足寄だよね?)出身でしたね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
送信者 : エリンギ王子
宛先 : えんち
送信日時 : 2006年6月22日(木) 09:13:24
件名 : Re:いやいや・・・
人間なれとは恐ろしい(?)物です。
僕も今では玄米が混ざっていないご飯では物足りなくなっています。
キノコが嫌いなのは当初から知っていましたが、
エリンギな僕のお米を、良くぞ食してくれました!
感謝です。
これから、本格的に忙しくなってくると思いますが
めげずにがんばろうと思います。
これからも宜しくお願いします。
24日が僕の誕生日なんですが、それを機に
またブログも再開しようと思っています。
自分を追い込まないと駄目なタイプなんで・・・
今までブログで宣言した事で副業が具体的になってきた側面もあります。
これからに期待してください!
エリンギ王子こと●●●●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
送信者 : えんち
宛先 : エリンギ王子
送信日時 : 2006年6月24日(土) 23:36:38
件名 : こんばんわ、えんちです!
27歳になったエリンギ王子へ
お誕生日・・・おめでとうございます!
仕事・副業・家庭サービス・・・
いっぱい、いっぱい・・・せんならん事で、大変だと思いますが
この梅雨空のジメジメに、すくすく育つキノコのように
頑張ってこそ、エリンギっ!
エリンギ王子の更なる活躍を、遠い福井からお祈りしています。
素敵な1年でありますように・・・。
えんちより
あ・・・玄米、もうすっかり慣れちゃいましたよ。
昨日も混ぜることなく100%玄米で炊き上げました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<< 以下・・・玄米モニターの最終報告とします >>>>>
玄米生活・・・2日目。
どうにも慣れない玄米臭・・・。
やっぱり王子の言うように7:3で炊けばよかったのかなと後悔。
今度、炊く時は絶対にそうしよう!と心に決めた夜だった。
そして・・・3日目。
ちょっとした発見があったっ!
苦手な玄米臭など気にもならず、食べる事ができた。
思いのほかよくマッチしたのが・・・小あじのみりん干し。
ほのかに甘みのあるみりん干しと玄米が絶妙なハーモニーだった。
ここまで言うと嘘くさい?お料理万歳じゃないんだから・・・
これはいけるかもしれない・・・( ̄ー ̄)ニヤッ・・・
明るい兆しに酔うえんちだった。
そして・・・4日目。
甘辛い味付けがきっと玄米には合うのだろうと思ったので、この日は肉じゃが。
じわじわと玄米を食べているという意識がなくなっていることに気がついた。。
なんか慣れてきた?
玄米に慣れてきた?
さすがO型のえんち・・・順応性はばっちりだっ!
やるなっ!自分っ・:*:・(*´▽`*)うっとり・:*:・
そして・・・5日目。
友達と3人でランチ。
その中の1人が玄米を食べている事を知り、話は盛り上がった。
そこで、どうも玄米とカレーライスは合わないという事を小耳に挟む。
プチショック・・・ガ━( ̄□ ̄;)━ン!!
だって・・・この日はカレーライス・・・。
以前、テレビで周防監督が玄米のカレーライスを食べていたのを
観たことがあったので、試したかったのに・・・
試す前から撃沈―――――。
ところが・・・
人の好みは千差万別。
いけるっ!
白米より合うのかどうかは微妙で、愚問だと思うが
玄米だから・・・ちょっと違う?というような違和感は全くなかった。
全然、平気っ!え?(*゜▽゜*)?無理なんかしてへんでぇー!<(* ̄^ ̄*)>キッパリ
もしかしたら私はこのまま玄米生活を難なく続けられるかも・・・
そんな期待に満ち満ちた夜だった。
そして・・・6日目。
なんの恐れもなく玄米を食べれるようになったようだ。
すっげ~!マジで慣れたかも・・・
噛めば噛むほど・・・ほのかに甘みを出すところなんか・・・
コイツって、いい奴かも・・・なんて思ってしまうほどだ。
私の口の中でとろけた後、せっせと老廃物や脂肪を分解し、
素肌美人へ導ちこうとするその態度・・・
そんな、奴に惚れたかも・・・しっかりとそう思ったのだった。
そして・・・7日目。
昨日で愛しの玄米を食い切ってしまったので、
この日、新たに炊くことにした。
もちろん混ぜるなんて邪道極まりないこと・・・。
いまや、玄米には慣れっこのえんちなので、
100%玄米で炊いたぞ。もはやチャレンジャーというより勝利者である!←意味分からん!
そして・・・今日・・・8日目。
素直にうまいと思った。
しかし・・・欲は出さないでおこうと思う。
おいしいと感じると、人間はどうも欲が出てしまうらしい。
玄米、お替わり~♪
・・・つい食べ過ぎてしまうらしい。
それで・・・
痩せないらしい・・・・・・_| ̄|○ ガクッ…
HP友達の myon がそう言っていた。
一膳の玄米。
たっぷりの時間をかけて
堪能しようと思う。
これからもずっと・・・。
初めての玄米に、不安やら、ためらいやら、匂いやら、なんやらと・・・
いろんな思いをめぐらせたえんちでしたが
今は本当にこの玄米モニターの話を持ちかけてくれたエリンギ王子に
感謝したいと・・・心の底から感謝したいと・・・
そんな気持ちでいっぱいです。
玄米を通してエリンギ王子との出会いもまた乙なものでした。
そして、ここにこうして記録として残す事が出来た事も含め
この場をお借りして、エリンギ王子にひとこと・・・言わせて下さい。
ありがとうございました。
それから・・・
これでえんち×エリンギ王子のメール交換の記事は
終了したいと思います。
この先のメール交換の公開はありませんが
プライベートかつ不鮮明なところで、メール交換は続くのかもしれません・・・。
このままで終わるのかもしれません・・・。
神のみぞ知るところでしょう。
それが人との出会いですから・・・。
えんち×エリンギ王子 メール交換 ~完~
できるなら私だって、この玄米のように・・・
噛めば噛むほど味のある・・・そんな女でありたいと
願ってたって、いいでしょう?
お帰りの際、左から順番に す る め かよ!とつっついて下さい。
す
る
め
カワイイブログランキング 人気ブログランキング i2i 相互ランキング
大好きなお香のお店、JIN を覗いてきた。
沈香を買ってきた。
あぁ・・・いぶされたい。
するめ臭はあんまりなので
せめて沈香で燻製になりたいと思うえんちです。