これは29日の日記 母の時間<子供の体調 の続きです。
夢庵にてお腹いっぱい、幸せいっぱいなえんちに電話が入った。
誰からだと思う・・・?
○○ちゃぁ~ん♪
実家の母が私に何か用事を持ちかける時は、いつだって気色悪い。
○○ちゃぁ~ん♪今日、なんか用事ある~?
あるっ、あるっ!いっぱいありすぎて、おしっこにも行かれへんわぁヾ(。`Д´。)ノ彡☆
本当はこう言ってやりたかったんだけど、とっさの嘘が出んからあかん。
特にないけど・・・今日はいったい何の用事でしょう?
母は待ってましたとばかり、つらつらと説明し始めた。
甥っ子が今日は敦賀の下宿先へ泊まると言って家を出たくせに
泊まる為に必要な服やタオルなどを、全部忘れて行ってしまった。
それでそれを取りに来て持って行ってやって欲しいという事だった。
(- -)「・・・・・」
んなもん、何で私が取りに行かんならんの?
○子(私の姉)に取りに来させたら?親なんやしっ・・・・・・(´、`;)ブツブツ
パート終わってからやと、疲れるって言うし・・・あかんのや
疲れるって・・・自分の子の為やんかぁ・・・・・・・・・(´、`;)ブツブツ
悪いけど頼めるか?
絶対損はさせんから・・・
(´・_・)ん?・・・損はさせん・・・ですか?!( ̄ー ̄)ニヤリ
この後、甥っ子の忘れ物を取りに実家まで車を走らせたんだが・・・
やっぱり、なんでこの私が行かなきゃいけないのか・・・
どう考えても納得できなくて、むかつくなぁと思いながらアクセル踏んだせいか
なんと35分 普段は50分かかる で実家についたっ・・・♪(* ̄ー ̄)v
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ おっ!記録更新?と喜ぶえんちだが、
旦那に知れると、多分絶対怒られるので、内緒にしておいて欲しい。
敦賀市内でパート勤務する姉・・・つまり・・・甥っ子の母親になるわけだが・・・
甥っ子の忘れ物を姉のパート先へ持って行かせて頂いた。
私は姉から厚い御礼の言葉でも聞こうじゃないかと、待っていた。
心の底から溢れんばかりの感謝の言葉を・・・。
あさはかだった
あんた・・・あほちゃう?たかがそんな事の為に、実家まで行ったんか?あっほやわ~。信じれ~ん。ようやるわ~。私やったらほっとくわぁ。
・・・・・・・・・・・・・・ブチッ・・・・・・・・・・・ (-_-~)
私はこんな人間にはなりたくないっ・・・そう思った。
呆れてしまった私は何も言うまいと思ったのだが、こらえきれず言った。
そうそう・・・そのたかがそんな事くらいで、私を呼びつける母も母だけど
ノコノコ出向く私も私やったわ・・・。(;´Д`)ウウッ
それよりあなた・・・お礼が先やろ?
ありがとうくらい言ってもバチ当たらんと思うんやけどなぁ・・・。
(o・。・o)あっ!そっか。ありがとう!しっかしあんたも暇やなぁ・・・。
( ̄△ ̄)エッ・・?
今、なんと?私のこと・・・
暇って言ったぁ?
暇って言ったよね?
暇って・・・(;´Д`)ウウッ
暇なわけないやろーっヾ(。`Д´。)ノ彡☆ネットしてネットしてネットして・・・
ネットで忙しいんやぞっ!
嗚呼・・・まったり過ごすつもりの1日が、こんなふうに終わるなんて・・・
報われません・・・・・・・・・_| ̄|..............○)) ゴロゴロ…
こんなお人好しなえんちに、いつか幸せが舞い降りよとお祈りして下さい。
どうぞ、ここ

ちなみに去年の今日の日記はこれっ (。・・)σ・・・【私を熱く・・・】 ←恋に身を焦がす?
★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 損はしません! ・:*:・゜、。・:*:・゜`★
はまちの刺身・たちうおの干物
とびうおの干物・カレイの干物
汐さば・白菜の漬物(σ・∀・)σゲッツ!!