えんちについて(改訂版) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



家族構成

働き者の旦那

曲がったことが大嫌い。人にはこびることがなく、自分に厳しい。

無愛想なのがたまにきずだが、 には優しい @^_^@ポッ

近頃、やたらと文句が多くなったように思う。

顔を合わすとどこか揚げ足を取るので、かなりうんざり・・・。

歳をとったせいか?!この先が思いやられるなぁ……(-。-) ボソッ



おちゃめな長女:未来 (H4・10・7生)

ダイエットが口癖なのに、毎月の小遣いはほとんどチョコレートで使い果たすほどチョコ命。

かなり心配した高校受験にも無事合格し、この春より花の女子高生。

就職に有利だから、なにか部活動は入っとけ!という叔母のアドバイスも

長女の耳には馬耳東風・・・勉強嫌い、スポーツ嫌いの長女は帰宅部。

L'Arc テツに心奪われつつ、リアルなところでも恋に焦がれる日々。

小学生の頃から公文教室において、国語力を高く評価されていたのだが

その意味が釈明された。高校入学当初のテストでは信じられない結果が・・・。ここ参照



クールな次女:
(H6・8・15生)


どうしたことか・・・片付けできない症候群を患っている。

部屋は足の踏み場がない始末・・・常に机の上はごちゃごちゃ。

床にはいろんなものが散乱していて、見るだけでうんざりしてしまう。

しかも、ヘアスプレーやなんやでむわぁ~~~んと匂う。くさい、くさいw

この春より携帯を所持。携帯依存症も患うはめに・・・。

吹奏楽部に所属し、トランペットを担当。練習は楽しいようで張り切っている。

高校でも続けようかな?と言っているが、それならまずは

高校受験に合格することが必要。次女の成績、ヤバめなので心配だ。

イケメン好き。ゲキレンキャストのファン。あらやん、あいばっちに夢中。



せわしい三女:
(H12・6・5生)


なぜかいつも走っている。その行動にいつも腹を立てるが、憎めない。

小学2年生になっても、廊下は走る、教室は抜け出す・・・曲者は1年生から変わらない。

生傷も絶えず、人はみな虐待を受けていると錯覚を起こすこと間違いないだろう。

呆れて虐待する気にもなれないのが現状だ・・・。

こんなに落ち着きのないチビだが、読書量はかなり多かったりする。

真剣に役になりきって、気持ち込め過ぎの音読をするので笑える。

ただいま、コミック「ライフ」にはまっている。・・・漫画やないかぁい!!☆□\(^0^ )



*あるばむっ えんちじゅにあ* ←をクリックしてね!

子供たちを公開中・・・えんちもどこかにコッソリ・・・(-_-)ポッ


性格


多分悪い、いや相当悪い。

自分の失敗は何とかなるって思うけど、人の失敗は許せない。

人を待たせても、自分は5分と人を待てない←人にもよりけり @^_^@ポッ

魚座なのでロマンチスト☆しかしへび年なので執念深い。



趣味


ダイエットとデトックスを日々模索しており、汗を出すことに快感を覚える。

スパや岩盤浴等、足繁く通い、高温サウナ・スチームサウナに入り浸る。

せっせとガーデニングには、普段持ち合わせていないはずの労力を使う。

2週間ごとの図書館通いも定着し、あれこれと読書も趣味のひとつ。

白檀の香りの漂う中で、ほわぁぁんとしながらコーヒーを飲みパソコン・・・

このひと時はかな~りまった~りと、リラックスタイムである。ふふふ。



特技


収納!机の中はまるでテトリスの世界。

しかし私はO型。←自分勝手な几帳面。人から見ればかなり大雑把。



感動の映画


『イングリッシュ・ペイシェント』『娼婦ベロニカ』『タイタス』『エリザベス』

『ラスト・サムライ』『LOVERS』『アウトライブ』←号(┳◇┳)泣

宮廷もの、身分の違い・不倫などで許されない愛のもの、復讐ものが好き。

そして・・・誰も・・・いなくなる・・・ような・・・。(*≧m≦*)ププッ



好きなもの


お香(白檀・沈香・伽羅←まるで仏の世界)。銀色夏生の本すべて。

凍てつく冬の夜空に輝くオリオン座。雨上がりの水たまり。

クッキーよりもおせんべい。そばよりうどん。

頭痛薬イブ←必需品。

ガーネットクロウはデビュー当時よりファン。

昨年末より L'Arc~en~Ciel にゾッコンとなり、一気にアルバムを増やし

さらにその魅力に心奪われる。メンバーの中では hyde が好き。

ただひとつ難を言えば・・・背が低いのが悲しい。えんちはのっぽが好み。

昨年より急に食べれるようになったもの=ブロッコリー。



はしり(5月頃)のすいか。

ほどよく甘く、ひきしまった味がみずみずしい。


嫌いなもの


しいたけ、しめじ、まいたけ、なめこ、えのき等きのこ類全般。

いくら、かずのこ、めんたいこ等生臭いもの。たこの吸盤。

直射日光(頭が痛くなる)。         

家の中に入ってくるありんこたち。ムカデは大・大・大っ嫌い。

ポカリスエット←人のつばのような味?!。妙に後口の甘い麦茶。

寒さには弱く、いまだに厚手のカーディガンと靴下を身につけ眠っている。



しゅん(8月頃)のすいか。

かぶと虫が食った後のような熟れ具合が嫌。


私の自慢


2004年の誕生日に、旦那がこっそりと買ってくれた携帯(→機種変更)

au INFOBAR 錦鯉 ・・・めちゃかわいい。

しかしながら、長く持ち過ぎた・・・。バッテリーの持ちは最悪で常にバッテリー切れ。

これでは役に立たないと判断し、この春、思い切って機種変することにした。

au W55T ・・・9.9mmの超薄型“CARD SIZE SLIM”。



マイブーム


ほんのりとムスクの香り。夜中に晩酌←缶チューハイ。

コーヒーゼリーをバニラアイスと共に食べる←馬鹿うまっ。

狂っていると言われるほど、L'Arc~en~Ciel はマイブーム。

そのせいで近頃、ガーネットクロウを聴く時間が激減してしまった。

2006年6月、ブログ友達の薦めで、玄米に初挑戦。詳細はこちら

その後、やずやの16穀米に惹かれる。浮気性の飽き性えんち!

結局、炭水化物を抜こうダイエットの為、ご飯を食べなくなり

今、16穀米は賞味期限を切れたまま放置状態である。



メーク履歴


化粧はしても、毎日夜な夜なクレンジング・洗顔・化粧水・乳液・・・などの

過程が面倒で、ずっと水で洗うだけでほったらかし。

今思えば、若かったから出来たことかも・・・。


10年ほど前、友達の勧めでミキモトを・・・。お値段高め 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

その後、パート先のおばちゃんの勧めでアザレを・・・。

水のファンデは手が汚れるのでちょっと不満がつのる。

パートをやめたので、値段の手ごろなオルビスを・・・。3年間お世話に・・・。

効果がみられず、歳を感じ、この危機から逃れようとステファニーを・・・。

勧誘の電話応対最悪!なんせしつこいったらありゃしない!

そのあと、ヒアルロン酸・スクワランに惚れIMYを・・・。

☆ very d(*⌒▽⌒*)b good ☆

あごの吹出物が気になるので、草花木果のどくだみを使用。

2006年冬、長女が愛用しているオードムーゲの洗顔フォームをちょっと使ってみる。

ちょっとよくなったような気がしたが、多分、気のせい・・・。

現在、近所の薬局で売っているウィズアウト化粧品を使用中。

永久的に500円でエステが受けれるメリットが嬉しくて・・・。

あごの吹き出物が改善されつつあるが、これは化粧品ではなく

岩盤浴やサウナで日々、汗と毒素を排出しているからだろう。

汗をかきにくい人には、岩盤浴が超オススメ!汗腺が開き体質が変わるはず。



引越し歴


生まれ育った家を出て以来、今の家が12度目の引越し。

実家→大阪(塚本)→甲子園→塚本→東淀川→東三国→

玉造→森之宮→江坂→実家→(結婚 )→市内○○→市内○○○→現在

だから荷造りなんか結構、手際よい。

・・・って自分で言うなって?!・・・ ε=(>ε<) プーッ!!



感動した事


毛細血管がピクッとするような笑顔が素敵な人がいた・・・。

2005年12月 ガーネットクロウ プレミアムライブ 無料招待の抽選に当選したーっ!

大阪中央公会堂で開催されたライブでは、ゆりっぺの生声に 感(┳∧┳)動。。。

しし座流星群(2002年)。真っ黒の画用紙にキラキラのクレヨンで

落書きしたような空にうっとり。天体望遠鏡で見た月面。

来月6月7日は TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~ に参戦。

きっと人生1番の感動ライブになるだろう。弾けちゃいます・・・年甲斐もなく。



悲しい事


そのライブの後で、ラルクが活動休止すると発表したことが最大の悲しみ。

3年後のラニバ・・・絶対いい席とって参戦するぞ!・・・年甲斐もなく。

長年、髪はミディアム~ロングにしていたのだが、昨日気の迷いが発生し

ありえない短かさに切ってしまった。かなり後悔しているが、後の祭り。

2年かけて伸ばすことを宣言した。誰に・・・?



悩んでいる事


パートの仕事覚えが悪く、情けないというのが今の悩み。

働き出してもう1年半も経つというのに、動悸息切れの毎日。何故?

パートの休みの日の昼食は悩みのひとつ。ランチ・・・どこで食べる?!

話題の店で美味しいランチを食べるのは、主婦の醍醐味である。

次女に言わせると、私はお気楽な主婦らしい(怒っ)



芸能人と


実は、若かりし頃 大沢誉志幸さん率いる御一行様からカクテルをご馳走してもらったことがある。

“そして僕は途方に暮れる”(←銀色夏生作詞!)の売れ初めの頃だった。

ハイヒールの桃子さんとお話した。←マハラジャBARでバイトしていた頃。

かつてのシブガキ隊の自称友達:イカボンから

モックンの留守電を聞かせてもらった!←マハラジャBARでバイトしていた頃。

トミーズ雅さんのシャンプーを何度か担当した。←難波の美容室で働いていた頃。

でかい頭だった。顔もでかく、フェイスタオルからはみでてたし・・・(笑)

そのトミーズ雅さんが敦賀のコーヒーショップにやってきたよ。←チモトコーヒーでパートしていた頃。



ほら・・・2ショット♪




好きな人


ガーネットクロウ♪古井さんが好きっ(。-_-。)ポッ ゆりっぺも好きっ(。-_-。)ポッ

半年前までは、そう答えていたけれど・・・

今はとにかく hyde が大好き。あんなに惚れてた平井堅も曇る。えぃ、ポイッしちゃえ!

hyde の長髪と挑発が好きで、この際、チビでもいいや・・・と思うほど。

男性のタイプ?( ̄ー ̄)ニヤ・・・

背がひょろっと高くて、風が吹けば飛ばされるような痩せ型が希望。

胸板は薄くて広いのがえぇなぁ・・・ホワァ~ン( ̄▽ ̄*)。。oO

ついでに指先が綺麗であれば言う事なし。あ・・・胸毛・すね毛は(ー_ー )ノ パス



お笑い系


聞いてナ~イツの永井佑一郎・僕イケメ~ンの狩野英孝など・・・

お笑いはやっぱりエンタの神様。毎週土曜日の夜中、コッソリ見ています。

笑いたい方は、笑い過ぎに注意して動画をご覧下さい。

こちら→ 永井佑一郎狩野英孝ラバーガール髭男爵

ヒロシでっすっ!そう言えばどこへ消えたのだろう・・・



こだわり-1


赤飯は嫌いだが、食べるとしたらやっぱり 『砂糖』かな。

実家では赤飯に砂糖が常識だった。



こだわり-2


たくわんの甘口は輪切り、古漬けの辛口は拍子切り。


こだわり-3


ハンガーをかけるなら、絶対にフックは 左向き!

これは何が何でも譲れない。右向きだとムズムズするんです。



こだわり-4


カレーライスには、豚肉。にんにくとしょうがは、絶対はずせない。


こだわり-5


ポテトサラダには、りんごとみかんの缶詰がなくてはならない。

これを入れてこそ美味い。



こだわり-6


じゃがいものみそ汁には卵と ピンク(←ここ重要)のかまぼこーっ!

これが絶対に必要不可欠なの・・・。



好きな言葉


『夢を見る大きな能力と

それを持続させる努力と

それを信ずる心を持つ・・・』










*どこが新しくなったか・・・分かるかな?!・・・・・2008年5月20日改訂

   前回の改訂は2006年6月28日・・・(-”-;)2年も放置していたなんて・・・







このブログの順位が分かるよ!ここです→人気ブログランキングへ