体育大会を終えて 2 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



実は・・・私 σ(・・) 文句言いなんですw。

体育大会を終えて 1 ・・・では、結構・・・

好印象的な意見を書いたわけだけど、

それだけで黙ってる私じゃないわけっ!

そうと知ってる遥が、昨夜、持って来たのよねぇ。

・・・連絡ノートを・・・。




『 (。-_-。 )ノハイ どうせ、なんか文句書くんやろぉ~っ』 

なんてことを言いながら・・・。(*≧m≦*)ププッ




『 運動会、無事に終ってやれやれでした。・・・中略・・・。

 “お宝のゲーム”
(運動会での4年生の競技)は、見ていて

 何をやっているのか分からず・・・はっきり言って、

 おもしろくなぁ~い ε=(>ε<) ブーブー!!競技でしたね。

 昔から良くある“借り物競争”とか“パン食い競争”とか

 “飴探し”とかっていうのも、やって欲しいと思うのは、

 年代のせいかしら? (* ̄∇ ̄*)エヘヘ 』





正直に思ったことを書いた。・・・あくまでも意見よ!意見!

そしたら先生からこんな返事が、

連絡ノートに書かれてあったの・・・。(*≧m≦*)ププッ




『 体育大会への御協力、ありがとうございました。

 ・・・・・中略・・・・・。

 “お宝~”は矢○・山○・重○(先生)の3人も、

 「なんて見栄えのしない競技だ」と、

 反省していたところです。

 ガーン
(←ウルトラマンが落ち込んでるはんこ)

 なぜ“借り物”とかにしないかというと、

 それはナイショ
(←ウルトラマンが耳打ちしてるはんこ)です。

 ごめんね
(←ウルトラマンがぺこっとしてるはんこ)

 今日は意味がつながりそうかな?』




なに?(*・_・*) (・・。)ん? 意味?・・・

つながってへんよぉ・・・(><;)わからん 

文句言い出したら、とことんの σ(・・) なので連絡ノートを、

ランドセルからこっそり出してきて、書いちゃったのよ。

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆




『 えっ?!今日も意味はつながってません。

 すみません。さっぱりですが・・・。

 ごめんねのはんこ・・・ということは・・・もしかして・・・

 ・・・やっぱり年代のせい?! ε=(>ε<) プーッ!! 

 来年の体育大会の参考になりましたね。

 “お宝”はあかん・・・って。

 無事終わって何よりです。はい・・・。』





なんだかBBS状態の、連絡ノートだわっ!

まっ!しつこいけど、あくまでも意見なんだから、

意見!文句じゃないわよっ。 o(`⌒´*)oエッヘン!