ご訪問いただきありがとうございます♡
もう悩まない!
自分史上最高のケーキづくりへ✨
先日、講座生さんから
嬉しいお写真とメッセージが届いたの😆
作られたクリスマスケーキ↓
真上から見るともっと可愛い😍
この嬉しいメッセージが届く少し前…
講座生さんはこんなことで悩んでいたの💧
見た感じはそんなにボソボソ
していないようだったけれど
講座生さんはナッペが上手くいかないから
何回も塗ってしまった…
そのように言われていて…
けれど今回のクリスマスケーキ
なぜ上手くナッペが出来たのか?
それはご自身で修正方法に
気づかれていたから🙌
今回のナッペはどんなところに
気をつけたのか?を聞いてみたら…
○生クリームの硬さに気をつけた
○パレットナイフの当て方に気をつけた
そうなんです!
ナッペってパレットナイフのみで
綺麗にするだけではなく
生クリームの硬さ重要性も関わってきます!
ナッペで必要な硬さ
●8分立て
●7分立て
もちろん!
クリームを準備する硬さも
大切ではありますが…
この二つの硬さがもっとも大切と
言えます!
講座生さんは
この硬さを気をつけたことと
もう一つ大切な✨
パレットナイフの当て方
ここをご自身で把握していたから
改善することができ🙌
上手に綺麗にナッペ出来たんですよね✨
今まで上手くいかなかった
理由を知るだけで
一気に前進できることがあるんです♪
ただいまリニューアル中の
ナッペと絞り専門コースでは
お悩み解消しながら私にも出来た🙌
という自信を重ねられるように
準備しています😊
楽しみにしていてくださいね👍
新・ナッペと絞り専門コースについては
随時LINE公式より配信しています♡
気になる方は
LINE公式に登録後プレゼントを
受け取ってお待ちくださいね🎁
【LINE公式】→こちらをクリック
【不安が自信に変わる!】
基本が学べるLINE公式
4つのプレゼント🎁
想像以上の内容でしたー🙌
登録者さんから大好評♡
『プレゼント』と一言送ってね!
↓↓↓
【講座・体験・1dayレッスン詳細】
↓↓↓












