8月8日
ライオンズゲートの日と言う事で 
宇宙と地球をつなぐ異次元の扉が開くと言う
そこからポジティブなエネルギーを得る日のピーク
何時もの⛩️に行くと良いと言う
Oureはスピ系に深く関心が有る訳では無いが
この所、過去に感じたマイナス要素の事が
プラスに転じているのを感じていた
人間関係について殊にソレを感じたので
"ありがとうございます😊"と言う感謝は必要だと思う



丁度8日は休みだったので

何時もの天満宮へ行く

願い鈴を買って目的の方向に参拝した

沢山の鈴だ

前回は今年の初めにお願いした

それは1つ終わりになったので、その時にお礼参りした

写真を撮った、願望の方向を美しく感じたから...


自分自身が目的を持ち、又そうした機会が

もたらされる人間関係に巡り会う

有難い事です❗️

先日ヴェジさんで漢方の講座が有った時に

"皆さんの願望は?"と先生がお尋ねになりました

Oureは、"こう有りたい"を順番が来て言いました

誰も、腹の中に根性を隠してない

皆んながそれぞれの話しに耳を傾け、共感を得て

いました

Oureの願望、ここ以外に他の人にも話した事がある

その人は"無理だね"って言った

その人に力を貸して欲しい訳では無い

ただ話しただけだった

色々な人が世の中にはいるが

ある程度話して見ると、わかって来る事がある

それは

人の話しを聞く事は大切だと言う事です❗️

人が言っている事を否定しておいて

人の話題に乗っかって延々自分の話しを始める

Oureはその様に感じたので、これからは

そちらは見ない様にしようと思った

合わない場所で無理してはいけないと思う

色々なチャレンジは自身の成長に必要で

色々な所へ飛びこんでイイと思っている

が、"この人主催のココ"は合わないと思ったら

サッサと去る事を決めていい❗️

自分自身が合わないと思う所にいるのは 

疲れるし不満が蓄積して不健康だと思う




久しぶりに映画を観た

めくらやなぎと眠る女 村上春樹原作初のアニメ化

原作も読んで見ようと思う

2mも有るカエルが🐸家に帰って突然いたら

凄い事だな ネコにワタナベノボルの様な

人の名前を付けるのは有りだと思うけれど...

映画の冒頭が東日本の震災のニュースのシーンから

始まっていて、帰りの地下鉄でスマホを見ていたら

宮崎県で震度6弱⁉️今後1週間以内に東南海地震の

可能性も有ると言う事だ

この偶然に驚いてしまった

何も起きない事を願うが、予備にペットボトルのお水

を追加で買って置こうかと思う

こう言う時にデマが飛ぶのはどうかと思う

近いウチに"震度10が来る"とメールが届くと言う

完全にスパムだから開かない様にと聞く

スパムも問題だが先日能登の地震の時に

建物が倒壊して中に人が居る

と言った様な偽のSOSを流して

自分の記事に関心を向けさせる事をしていて

捕まった人が居たのが記憶に新しい

人の命に拘る事を軽んじてはいけない❗️


冷凍保存出来るうなぎが10枚ほど入ったのが

昨年当たった、お弁当に入れたりかなり長く

かかって助かった! タレが足りないと思って

タレだけのを買ったら、タレ無しで食べれるのも

有って余分だった、仕方が無いので照り焼きに使う

コレもいい!しげきの振り掛けはワサビ味

良く合うと思った


シソジュース🥤とゆかりを今年は作る

バジルも沢山出来て行くので

バジルソースを作った

バジルソースはパスタだけではなく

シャケの切り身を焼いて付けて食べたらグーでした

"松の実を入れる"は省略した

松の実自体高いし、以前入れたら早くカビたので

余りメリットを感じ無い


展示会に作品を出すつもりで

先日染めた布を貼る

何を描くか決めて無い、思いついたモノを描いてみて

方向を考えて行こうと思っている



"何に見えるか❓"

建物の隙間から写した景色

何か生き物の舌の様に思えてきた

ならば生き物の舌と繋いでみるか❓

牛の舌に見立ててみたが、キリン🦒の舌は

結構長いと言う事だ


旅に行って写真を撮っておいて良かったと思う



絵の展示を見て、マルシェに出掛けたり
夏祭りで夜遅くまでの仕事が月末の金土日
暑くて堪らないけど、態々真っ赤なアロハシャツを
着て仕事に出かけていました 

三重の方でグループ展に参加した時に
知り合った方の展示が名古屋で有ったので行く
ご本人の作品では無いけれど撮影がOKだったので

良いナと思ったのを写した

コスチュームジュエリー展も見る

Oureが気に入った展示は撮影不可でした

グランジュテ、バレエの飛躍する動きを

ジュエリーを纏ったモデルがしている

大きなパネルがとても良かった❗️

常設コーナーには船越桂さんの作品も...

一昨年岐阜県美術館で作品を拝見した

突然の逝去には驚きました


アフリカンマルシェに行く

限定のアフリカンTやアフリカ布で作られた

アクセサリーやポーチ等を購入する



7月も草木染めに行く

おウチで農業をしている人がにんにくが

タンマリ収穫出来たと言う事で...

ホント‼️半端じゃ無い量だ

そこで、にんにくのブレイド作りのws

イタリア🇮🇹レストラン等で見かけるヤツだ

近いうちに我が家では赤唐辛子🌶️が出来るので

収穫したら🧄にんにくと一緒に吊るすつもりだ

草木染めは和紙と布が混ざったような布を

染めた そこに絵を描くつもりだ又展示会に

参加しようと思っている❗️




おウチご飯、外食写真が溜まったのでまとめてアップ⤴️

スケジュールはパンパンでは無いけど

どちらかと言えば

写真ばかり撮ってカメラの容量がパンパンだ



仕事が終わってから

大名古屋ビルのスカイガーデンの🌻を

見に行く🌻は造花だけれど、雰囲気は悪くない



後で絵を描こうと思って絵になりそうな場所を

選んで写してみた




描いてみた

背景のビルと木々と夜空

夜空って難しい😓

なのでゴッホの絵に有る様な🌀🌀で表現してみた

ひまわりとウズウズ、良く合う

ゴッホ大先生に感謝



阿部恭子さんのwsの時のパレットを頂いて来た

乾いたアクリル絵の具を樹脂粘土に混ぜてみる

ボヤ〜ンとイイ色の出方をしてる

ウミウシの図鑑を見て作ってみる


恭子さんのwsの時の作品の1つ

恭子さんの作品を小さなキャンバスに模写した

その作品を樹脂の青い色の粘土で

額を作って飾る

何処かのお店の店仕舞いセールで買った

小さな棚が有ったので、ちょっと禿げていたので

オイルスティンを塗って

石膏ボード用のフックに掛ける

アフリカンフェスで作って来たトルコランプも

一緒に飾る


キッチンの壁は青を基調にした絵や写真を

飾っている



7月最終日にはヴェジさんの漢方講座へ

これだけ暑かったら、オカシイのは当たり前と

言う事ですが、この時期に気を付ける事ナドを

伺って来た

お店の中には店主の妹が作った編みぐるみがイッパイ

とても可愛いので

連れて帰って来ました


帰りの🚙の中はお土産に頂いたタイムの香りが

イッパイになりました


 


🕷️蜘蛛が張った糸に引っかかる



昆虫が引っかかって身動き出来ないイメージだ
イメージは、人からの決め付けネガティブな会話
蜘蛛の糸に引っかかって、身動き出来無いOure
"アー煩わしい早く電話切って❗️"
"早く帰りたいなぁ..."
蜘蛛の巣を掛けるのが上手な人がいたが
最近はその様な人とは関わりが無くなった
ありがたい事だと気が付いた❗️
作品によって気が付いた、自分自身が作ったものだ


先日 阿部恭子さんの絵の展示がトーヨーキッチン

ショールームで有ったので行く

展示期間中wsが開催されていたので

ほぼ毎日通って、作品を2つ仕上げた

その際には色々と、アドバイスを頂き嬉しかった



蓮子の花と蝶🦋

蝶は2日かけて描く

2日目には擬人化させてみようと思い立つ

蝶子ちゃんと名付ける 絵をどこに飾ろうか❓

玄関先には以前作った糸掛マンダラがある

他の部屋に置こうと思ったが、しっくり来ない

偶然置いたのが糸掛け曼荼羅の横

見ていて思ったのが、蜘蛛の巣🕷️をかける人の

事でした

Oureは嫌な思いをしたけど、自分自身で

こう言う物に変えて行けている‼️

そんな自分を再発見したのが嬉しい事だ


明るい阿部恭子さんの絵

スーリアのペコちゃんがタイで作品に出会って

あちこち探して会う事が出来て

スーリアでは恭子さんのポストカードを

扱っている

Oureが恭子さんを知ったのは

スーリアのペコちゃんを通してでした

展示を見に来ている人達が

絵の前で写真を撮っているのを見て

みんなが笑顔なのがイイなと思う





初日ライブペイントが行われて、それも楽しみ

でした 毎日手を入れてゾウ🐘の絵に

今後ショールームに飾られると言う事でした



Oureの気付きについて思えば

阿部恭子さんもスーリアのペコちゃんも

とても人柄が明るく良い人

もしも引き寄せだったら嬉しい事だ


今日は夕方黒いトンボが来た

こんなの初めてだ

暑いのか下の方を飛んでいたが

写真は撮れなくて、調べてみた

ハグロトンボと言い、水辺に現れると言う

希少性が高いとも出ていた

その関係なのか...見たら幸運が訪れるとか

祖先の魂であると言う事でした



スクショしたのを描いてみた

良く考えたら今日は父の月命日だった



何の事⁉️
ブログのアップについて思う事
この所写真が溜まったので、それ全部について
解釈付けてアップしたら長いなぁ)))
では、一つずつを短いスパンで...
コマメにアップ⤴️出来れば言う事無い❗️
ソレが出来れば、バンバンザイ🙌
Oureのこの頃の流れとしては
美術館やらギャラリーの展示を見たり
自身の作品作りや展示会について
どこ何処行って来ました→展示会
作品作りました→自己完結
なので、"まいっか"って事になって行く
そうなのだ"まいっか"の構築なのだ
コマメにやろうが纏めて長くやろうが
"まいっか"である事には変わりないと思える
ジブンの中での物事の整理と言ってしまえば
カッコいいのかな❓
"まいっか"の構築と"物事の整理"相反する様だけど
同時に行っているのだ

何でこんな切り口で書くか?
それは、ずっと長くブログで繋がっていると
思っていた人が事情があるのだと思うけど
🐾足跡を見なくなって来た事も関係する
ならばコメント欄の復活も考えはするけど
これはこれで、かなりなシツコイ目にあって
嫌な思いをしたので踏み切れ無い
コミニュケーションが苦手な訳ではない❗️
区切りが付かない長話は苦手だけど...
長々とOureが書いたのを見て
何かヒケラカシている様に思われている向きも
もしかして有るかも知れない
まぁ有ったとしても
それこそ、"まいっか"って事になる
こうして書いている事も気持ちの整理である
って事です❗️
他の方のブログを見せて頂いて
その方が提供する時間とOureの時間を共有
している、即ち相手の為に時間を割いている
これはブログだけでは無く人間関係に於いて全て
当て嵌まる事だと思う
なので、共有するのに取るに足るかは
Oureにだって決める事が出来るし逆も然りだ❗️
Oureとしては、これからも続けて書いて行く
例え去られても、それはそれ
人はいつ何時迄も同じでは無いのだから...



県美術感に行った時

常設のコーナーに有った子ども向けの解説

表紙の絵を見て描いてみる


中のページは塗り絵になっていたので

カラーペンで塗ってみる

模写と塗り絵

子ども向けに作成されたものは

基本を知るには良い事だと思う


何でも基本に立ち返る事が大切なのかも...

そうそう美術館へはジュエリー展を見に行ったのだ

ソレもコレもは、"まいっか"



6/6旅するバンドネオン奏者

小川紀美代さんのライブ


2年振り、以前はvegeさんにて開催されました

今回のステキなフライヤーはvegeさんの

店主のデザイン

コンサートのテーマ想いの届く日と銘打った

ツアーの皮切りが6/6から

紀美代さん1人で🚙車でツアー先を廻られると

言う事でした


タンゴ発祥のアルゼンチンにも幾度も行かれていて

使っているバンドネオンは古い時代の物なので

壊れてしまったらもう修理してくれる所が無く

1台だけでは、大変なので2台持ってコンサート

に望むと言う事でした


バンドネオンの音色とイタリアンレストランの

アンティークな設えがベストマッチ

南仏の話を聞きながら、演奏を聞きながら

行った事が無い場所の風景を思い浮かべていました

アルゼンチンタンゴの有名な曲だけでは無く

紀美代さんが作った曲も何曲か演奏されました



草木染め

6/12草木染めに行きました

今月はインドアカネでした

グレー🩶の布に輪ゴムを使って柄を入れる

美術の時間に全ての色を混ぜるとグレーに

なると習った様な...グレーに色をかけたらどんな

色になるかな?と思ってやってみる



染め上がりは紫🟣がかった色

乾いたら赤みがかった茶色の様な...

グレーのシャツを着て首に巻いてみる

ゴムで縛ったグレーがクッキリ浮き立っている

今回も糸の束を染めた

染め液が一緒であっても、染める対象の色で

染め上がりの色が違う、当たり前と言えば

当たり前だけど、やってみて思う事ではある❗️


fataが主催する草木染めは築100年経つ

⛪️教会の集会所で月1回

fataはミックスカルチャーをテーマにしているので

行く度に色々な人が来ていて

初めて会う人率が高い場所だ

どこか、旅先での人との会い方にも似ている様だ 

この場所で草木染めを始めてから4年目の紫陽花

今年もキレイに咲いている

教会の関係者の人がボランティアでお花や木の

手入れをされている

たまーに手入れ中の人を見かける

穏やかに"こんにちわ"って挨拶をされて

こちらも穏やかな気持ちになる




new born

荒井良二 いつも知らないところへ旅する気分だった

6/9日曜日 刈谷市美術館へ

荒井良二さんは京都のカフェで

ぼくがつ ぼくにち ぼくようび

と言う絵本を手にして以来のファンです



旅がテーマ

風景の絵が沢山有った

どんな旅か?Oureはいつも1人旅

日曜日だったので家族連れが多かった

家族で見てる人は家族旅行気分なのかな?と

思ってみる



立体的なモノも作られているのが凄い

部屋全体を絵本に見立てている

お店屋さんの作りになっている

店の中のモノも全て人の手がかかっている

気になったので、係の人に聞いてみたら

そう言う事でした

山のヨーナ

主人公がめっちゃシュールな感じがして良かった

シュールな原画もとても良い



直筆で"これはですねー"から始まるキャプション

1日に1枚ずつ寝る前にササッと

洋画の画集を見て鉛筆で描いたと

言う事でした

"ササッと鉛筆で"それが凄いと思う

1日1枚はOureも心掛けてはいる

ササッっと言う訳には行かないけれど💦

描くだけでなく

たまには何か作りたくなる

樹脂の粘土で思うままに...

何か和菓子の様な感じになる



インドアカネの糸を巻き取った

前回のアザミは絡まってしまったが

今度は全て巻き取った

インドアカネは英名indian money

と言う、名前の由来が気になるところだ