何の事⁉️
ブログのアップについて思う事
この所写真が溜まったので、それ全部について
解釈付けてアップしたら長いなぁ)))
では、一つずつを短いスパンで...
コマメにアップ⤴️出来れば言う事無い❗️
ソレが出来れば、バンバンザイ🙌
Oureのこの頃の流れとしては
美術館やらギャラリーの展示を見たり
自身の作品作りや展示会について
どこ何処行って来ました→展示会
作品作りました→自己完結
なので、"まいっか"って事になって行く
そうなのだ"まいっか"の構築なのだ
コマメにやろうが纏めて長くやろうが
"まいっか"である事には変わりないと思える
ジブンの中での物事の整理と言ってしまえば
カッコいいのかな❓
"まいっか"の構築と"物事の整理"相反する様だけど
同時に行っているのだ

何でこんな切り口で書くか?
それは、ずっと長くブログで繋がっていると
思っていた人が事情があるのだと思うけど
🐾足跡を見なくなって来た事も関係する
ならばコメント欄の復活も考えはするけど
これはこれで、かなりなシツコイ目にあって
嫌な思いをしたので踏み切れ無い
コミニュケーションが苦手な訳ではない❗️
区切りが付かない長話は苦手だけど...
長々とOureが書いたのを見て
何かヒケラカシている様に思われている向きも
もしかして有るかも知れない
まぁ有ったとしても
それこそ、"まいっか"って事になる
こうして書いている事も気持ちの整理である
って事です❗️
他の方のブログを見せて頂いて
その方が提供する時間とOureの時間を共有
している、即ち相手の為に時間を割いている
これはブログだけでは無く人間関係に於いて全て
当て嵌まる事だと思う
なので、共有するのに取るに足るかは
Oureにだって決める事が出来るし逆も然りだ❗️
Oureとしては、これからも続けて書いて行く
例え去られても、それはそれ
人はいつ何時迄も同じでは無いのだから...



県美術感に行った時

常設のコーナーに有った子ども向けの解説

表紙の絵を見て描いてみる


中のページは塗り絵になっていたので

カラーペンで塗ってみる

模写と塗り絵

子ども向けに作成されたものは

基本を知るには良い事だと思う


何でも基本に立ち返る事が大切なのかも...

そうそう美術館へはジュエリー展を見に行ったのだ

ソレもコレもは、"まいっか"



6/6旅するバンドネオン奏者

小川紀美代さんのライブ


2年振り、以前はvegeさんにて開催されました

今回のステキなフライヤーはvegeさんの

店主のデザイン

コンサートのテーマ想いの届く日と銘打った

ツアーの皮切りが6/6から

紀美代さん1人で🚙車でツアー先を廻られると

言う事でした


タンゴ発祥のアルゼンチンにも幾度も行かれていて

使っているバンドネオンは古い時代の物なので

壊れてしまったらもう修理してくれる所が無く

1台だけでは、大変なので2台持ってコンサート

に望むと言う事でした


バンドネオンの音色とイタリアンレストランの

アンティークな設えがベストマッチ

南仏の話を聞きながら、演奏を聞きながら

行った事が無い場所の風景を思い浮かべていました

アルゼンチンタンゴの有名な曲だけでは無く

紀美代さんが作った曲も何曲か演奏されました



草木染め

6/12草木染めに行きました

今月はインドアカネでした

グレー🩶の布に輪ゴムを使って柄を入れる

美術の時間に全ての色を混ぜるとグレーに

なると習った様な...グレーに色をかけたらどんな

色になるかな?と思ってやってみる



染め上がりは紫🟣がかった色

乾いたら赤みがかった茶色の様な...

グレーのシャツを着て首に巻いてみる

ゴムで縛ったグレーがクッキリ浮き立っている

今回も糸の束を染めた

染め液が一緒であっても、染める対象の色で

染め上がりの色が違う、当たり前と言えば

当たり前だけど、やってみて思う事ではある❗️


fataが主催する草木染めは築100年経つ

⛪️教会の集会所で月1回

fataはミックスカルチャーをテーマにしているので

行く度に色々な人が来ていて

初めて会う人率が高い場所だ

どこか、旅先での人との会い方にも似ている様だ 

この場所で草木染めを始めてから4年目の紫陽花

今年もキレイに咲いている

教会の関係者の人がボランティアでお花や木の

手入れをされている

たまーに手入れ中の人を見かける

穏やかに"こんにちわ"って挨拶をされて

こちらも穏やかな気持ちになる




new born

荒井良二 いつも知らないところへ旅する気分だった

6/9日曜日 刈谷市美術館へ

荒井良二さんは京都のカフェで

ぼくがつ ぼくにち ぼくようび

と言う絵本を手にして以来のファンです



旅がテーマ

風景の絵が沢山有った

どんな旅か?Oureはいつも1人旅

日曜日だったので家族連れが多かった

家族で見てる人は家族旅行気分なのかな?と

思ってみる



立体的なモノも作られているのが凄い

部屋全体を絵本に見立てている

お店屋さんの作りになっている

店の中のモノも全て人の手がかかっている

気になったので、係の人に聞いてみたら

そう言う事でした

山のヨーナ

主人公がめっちゃシュールな感じがして良かった

シュールな原画もとても良い



直筆で"これはですねー"から始まるキャプション

1日に1枚ずつ寝る前にササッと

洋画の画集を見て鉛筆で描いたと

言う事でした

"ササッと鉛筆で"それが凄いと思う

1日1枚はOureも心掛けてはいる

ササッっと言う訳には行かないけれど💦

描くだけでなく

たまには何か作りたくなる

樹脂の粘土で思うままに...

何か和菓子の様な感じになる



インドアカネの糸を巻き取った

前回のアザミは絡まってしまったが

今度は全て巻き取った

インドアカネは英名indian money

と言う、名前の由来が気になるところだ




ウォーキング中の空
朝焼け前は半分明るく半分暗いのを橋の上から見てた
ある日の夕暮れ空と射手座の満月も写す


日常の中

空と風景を見て当たり前に美しいと思う

感謝しか無い❗️

オッペンハイマーを見て

木村光広さんの日本画を見て、サウジアラビア🇸🇦に

降る雨の風景を見て、唯の雨では無い雨を見ている

様な気持ちにさせられた


オッペンハイマーは5月30日の夜見た

映画を見た晩に夢を見た

実家の近くの神社⛩️が出て来て

子どものOureが友達と神社の横の階段で言い合い

している夢だ、外国人の子もいた

何でそんな夢なのか❓

原爆を日本に落としたらやっと任務を終えて

故郷に帰る事が出来る万歳‼️のシーンが突き刺さった

アメリカはドイツの核の使用を恐れていた

同盟であるロシアに原爆を落とされる事を

懸念していたがナチスのユダヤ人迫害

によって、ヒトラーはロシアの方を見ない

原爆を使用する可能性は低い事が分かったはず

なのに、推し進めるシーンに憤りを感じた

その際にドイツは悪だから制裁を加える必要が

あるとオッペンハイマーは言っていたが

ドイツが悪で何で日本に原爆が落ちるのか❗️

仮に日本に原爆が落ちていなくても

朝鮮戦争で原爆を使用するつもりだった話を

聞いた事がある 映画には出て来なかったけど...

どちらにしても科学者であるのに、核の開発、使用

に対して筋が通った話しになっていない

国の頂点と結び付くと狂ってしまうのか❓


神社が夢に出て来たので

実家が有った町の神社に6月1日に参拝する

ここには、住んでた町内に有ったお天王さまも

祀られている 道路が通ると言う事で場所を移し

神社に合祀されている

そこにも参拝する 石柱で囲まれて近所の

おじさんや父の名前もある

もう皆さん亡くなった方ばかり

平和が続く時代になって、当たり前に生きて

この世を去った方々だ

当たり前である日々が狂った科学者や独裁者に

よって破滅の方向へと向く

犠牲になるのは、普通に生きている一般の人々だ

神社の夢を見る

それは呼ばれているからと言う事だ

「当たり前をありがたいと思え」と言う事であると

解釈した



木村光広日本画展

地下鉄の駅でフライヤーを見て

ポピーの絵がステキ💓と思ったので

美容院へ行った帰りに寄った

ポピーのイメージだけでは無く

黄金岬など伊豆の海を描いた風景

波の表現に迫力がある❗️

サウジアラビアの雨の絵は時間を忘れて

見入ってしまう

今上天皇皇后が皇太子皇太子妃時代に

サウジアラビアを訪問された際に同行され

たと言う事でした




思案中だったメロン🍈帽子

アクリルの絵の具で描いてみた

流石に全面に描くのは、どうだろう⁉️

おチャラケか野暮か、そのどちらでもある様な

なので全面描きはヤメル


この事とは関係無い事だが

ブローチなら未だしも、コサージュを

胸のど真ん中に付けるのって

子どもなら分かるけど、大人がやってるのを見て

野暮に思えた事がある、趣味の問題ダナとは思う

そう、帽子に柄を入れるのも趣味の問題だ

無地の方が良い人だっている




ポップアップでもらった

いっこ実さんのオリジナルステッカーで

ブローチを作る

レジンの表面がウネウネした仕上がりになるのを

新しく出来たseriaの大きい店舗で発見する❗️

早速使ってみた

こう言うのを制作中はホントにワクワクする

そういえば"チコちゃん"を見てて

ワクワクしなくなった人は

1年"あっと言う間"になってしまうのだそう

で、大体それは20歳頃から始まっていると言う事です

ワクワク出来る事を一つでも探して楽しみたいナ♪



パープルオニオンが沢山収穫出来た

サニーレタス🥬やらキャウリ🥒と合わせて

シンプルなサラダにする

そして描く

ボーっとしてるのが嫌だったので

思い付き、手を動かす

叔父が亡くなった時に香典返しで頂いた

絵の具鉛筆✏️直ぐに手に取れる所に置いている



色々なモノが値上がりしている

肉は通常に戻ったと思う

今はキャベツ🥬が高い!

昨年スーパーで見つけたプーパッポンカリーの素は

気に入っている 一時見かけ無かったのは季節限定

なのだろうか❓

材料を揃えておいて調理時間が短いから良い

暑い時には火の前に長くいるのは

耐えられない❗️

オートミールと粉末のスープの素で雑炊風に

コレ、イケると思う❗️上から何か乗せてもイイなと思う

  


fataに行った時に庭を歩いて

大きな木の大きな枝が切り落とされて

内側の抉れた所に蜘蛛の巣があるのを見つける

木の幹と抉れた所と蜘蛛の巣が絶妙な感じ

描いてみようとしたけど、蜘蛛の巣は難しい



画材は何を使うとホントの絵描きさんの様になるのか

ホントの絵描きさんってどんな人の事を言うのか❓

...描きたいものを描きたい時に描けばいいってコトか

作りたいものを作りたい時にって言うのも

同じ様な事だナ



靴が汚れたので洗おうと思う

seriaで洗濯石鹸🧼を買う

中学生だった頃から洗濯石鹸で靴を洗っていた

これは知らないメーカーの商品

袋の絵がレトロな感じ

靴を洗う前に青のショルダーバッグを物置から

発見する

いつ頃のモノなんだろう❓copeって白の文字が

農協のツアーに義父が参加した時にもらったモノかな❓

内側には義父の住所と名前が...

外側は染みの様なモノが点々とあるけど

こう言うのって、"さぁどうしょうか⁉️"って

ワクワクする

新しい洗濯石鹸で洗って乾いた所です


飛行機に乗って何処かに行きたいな

"当たり前に何処かへ行ける"

その当たり前に感謝

"ワクワク"しながらショルダーバッグをリフォーム

その"ワクワク"も大切だ


空は半分明るく半分暗い


紐が切れたのでびっくり‼️

まだ、何ヶ月も経っていないのに
で、オルゴナイトの作家さんに連絡する
スエードの紐は切れやすいので、皮以外の物でも
良いと言う事で布の紐に付け替える

以前天然石のブレスがバラけた時には役割が

終わりになったからと言う事だったが

オルゴナイトの紐の場合は大丈夫👌の様だ



今は仕事が忙しいので週1しか休めない

休みには休みなりにやる事ある

収穫したら、次は夏野菜を植えたり

いちご🍓が毎日沢山とれる

ジャムにしている時間⏳より絵を描く方を

選ぶ いちごジャムを作りながら絵を描く時間は

今は無い❗️


晴れの日が多いので、サクサク物事が進む

久しぶりに草木染めに行く

今回はアザミ、帽子と束になった白い糸が出て来た


帽子を染めて上から何か描こうかなと思う

メロンを頂いたので描こうとして

つまらないと思って、アンモナイトの様になる

メロン柄の帽子って...


他のモノを描くかも、或いはそのまま...

ホント良く迷うなぁと、思うが

そんなに決断力が鈍い訳でも無い

#️⃣もしも1日休みが有って展示を見るとして

市内の美術館のアマチュアのグループ展

を見るか、少し遠い町でやっているプロと

言ってイイ人の個展を見るか

両方は時間的には成立しない、どちらかじゃないと

駄目なのだ

行くのはOure自身、なので自分で決めなくちゃ

いけないのだ、、コレ例えばの話しでは無く

実際に有る事、全く内容が違う事なら優先させたい

事を選べばイイんだけど...


作家さんのポップアップなんかも

同じ日に被ったりする事も有るけど

そう言う時は近くに来ている方を選ぶ

他県から来てたりするので...




最近はアサリが高くなった❗️

Oureが買い物する時間には、お値引きタイム

半額は嬉しい😃アサリの酒蒸しがお気に入り


コムタンラーメン、瀬戸内レモン🍋のキムチを

乗っけて食べたらグー❗️


いっこ実、ワッカの帰りに英国屋カレーへ

ずーっと行って無かった、久しぶり❗️

やっぱり変わらぬ美味さだワ


大阪王将の餃子のタネ

ホントに美味しい😋だけど仲々売って無い

見つけたら2袋は買う❗️

1袋で2食分、モランボンの餃子の皮は

米粉入り20枚入り

米粉入りはもっちりとしている

モランボンは焼肉のタレの会社のイメージが

有ったんだけど、知り合いのフードブログで

紹介されたのを見て近くのスーパーで👀見付けた

そうだ、迷った時どっちかじゃなく

どっちもやめて、自分で絵を描く時間を過ごすと

言うのもアリなのかも...