ロクでもないがサンサン輝くイチバンになりたい。 -2ページ目

ロクでもないがサンサン輝くイチバンになりたい。

日記代りのたわごとにすぎません。

30年前のモルディブの写真がもう一枚出てまいりました。

 

前回の写真と一緒のメンバーです。

 

写真のセンターのかわいい子がうちの奥様です。 イエーイ!!

左の方がおなじみのハッサンさんです。

 

これだけだとさびしいので

今回のモルディブ写真を出します。

サンドバンク

お船のおうち

何を思う、息子よ・・・・・

 

行ってよかったモルディブ。

 

そして最後に思い出のワイハ

 

モルディブの奇跡というタイトルの時にお話した件ですが

 

あの30年前の写真が出てきたので、皆さんにお見せいたします。

 

ワイハの写真は奥さまの許可が出ずにモザイクがかかりまくりましたが、

今回は大丈夫

なにぶん30年前の写真なので蔵から出したらセピア色。

昔よく遊んだ針穴写真のようです。

 

この写真でよくぞ ハッサンさんが探し出せたものです。

 

 

というのは冗談です。

 

もちろんカラー写真です。

 

左のかわいいおじょうちゃんがうちの奥さまです。

その横のナイスガイのおひげが ハッサンさんです。

そして弟くんとお母さん。

 

とても優しそうな ハッサンさんです。

 

実際とてもやさしく良い人です。

 

いつか会いに行く予定です。

六本木ヒルズのPARK6 Powered byボンドルフィ ボンカフェってところで食べた

表題にある「シェフの気まぐれカレープレート」が美味しかったので、作ることに決定。

これです。

 

何回かたべたのですが毎回同じで、気まぐれなところが分かりません。

 

ベースはトマト、カレーっぽい香辛料はあまり感じなく、ただ辛いというところがカレーなのか?

ミートソースに近い感じの味に大き目のチキン、そして豆が入っている。

 

これなら出来そう。

正体不明の自信がわいてきます。

 

さあ、レッツクッキン!!  イエーイ!!

 

玉ねぎのみじん切りとにんにくのみじん切りを炒めてー。

トマトのざく切りを入れてーつぶす。

そして煮る

トマトベースの出来上がり。パエリアのときと一緒。

 

今回の具

鶏肉

じゃがいも (息子の要望に答え1個)

前に4個入れてさらにサツマイモ入れた時にうんざりしたとのこと

ニンジン 半分

たまねぎ 2個

レンズ豆 半袋

唐辛子 2本

 

以上

 

大豆入れるの忘れていました。

ぐつぐつ煮こみます。

 

10分煮込んで様子を見ます。

 

さてどんな味?

 

ちゅるっと いただきます。

 

わお、辛い。

ただ辛い。

すごく辛い。

 

そうだよな~。

塩すら入れてないもんな。

 

具のダシの味しかしない。

ただ辛い。

 

どうしよう。

頭の中のイメージをたどる。

 

そうだよ、ミートソースっぽかったよね。

トマトベースだし。

 

ケチャップ!!

ピピンとひらめきました。

 

さすがひらめきのマトリックス。

 

ケチャップ投入!!

 

 

 

 

あああ、ない!!

使い切っていました。

 

 

 
仕方ない!
化学調味料無添加のガラスープ 入れーる。
鶏肉入ってるし。
 
こないだグリーンカレーの時に入れたクミンってのも入れちゃえ。
 
あと、塩だ塩。
 
ちゅるっと 味見。
 
しょっぱ辛い。
クミンってなんなんだ。
 
そ、そうだ!!
 
秘密兵器だ!
ココナッツミルク豆乳
 
グリーンカレー作る時に手に入らなかった、ココナッツミルクですが豆乳を
見つけたので、味見をしようと買っておいたのです。
 
これ入れたらバッチリなんじゃね。
 
もう入れちゃう。
あとは煮る、煮こみます。
 
たくさん、入れたレンズ豆が何処にもありません。
 
想定内です。
 
出来上がり。
見事完成です。
 
先日行った、タイ料理 エラワン で美味しかったグリーンカレーの横にあったレッドカレー
を見事再現できました。
 
予定通りにバッチリ出来上がり。
上機嫌。
 
もちろん、おいしかったですよね。

本日の夕飯はパエリア。

 

今回はチキンパエリアに挑戦。

 

前回いろいろと作り方を姉にレクチャーを受けたのでもう万全です。

 

トマト、しめじ、たまねぎ、ピーマン、パプリカ、玉ねぎみじん切り&にんにくみじん切り

そしてメインの

鶏肉 塩とワインで下味つけてます。

 

写真に写ってないけど、サフラン水ももちろんあります。 イエーイ!

 

まずは、たまねぎみじん切りとにんにくみじん切りを炒めます。

う~ん、いい香り。(あっ、サフラン水がぎりぎり写っとる。)

 

やっぱこれだよね。

もちろんオリーブオイルだよ。

 

んでトマト。炒めて。

つぶーす。

まぜーる。

 

ここまでは、余裕あります。写真も撮れます。

 

ここからが、勝負です。

 

写真を撮る余裕は一切ありません。

 

程よくベースが出来たら。

 

米投入です。

 

前回2合でちょっと物足りなかったので、3合投入。

 

前回の反省でここでよく炒めないといけないと教えられたので、気を抜かずよく炒めます。

 

しかし鍋の真ん中に火があるので、そこだけ気を抜くと焦げ付きます。

 

あぶない、あぶない、気を抜けない。

ばりばり、ばりばりと剥がしてはまぜ、剥がしてはまぜ。

 

お米を広く大きく鍋を使ってまぜりまくります。

 

そして、程よく炒めたところで。

サフラン水を入れて、火を弱火にして

煮込みます。

お米がうまく炊けるように煮こみます。

 

ぐつぐつ、10分位まず炊いて、様子を見て具を乗せてあと10分くらい炊く予定です。

それを見越して、後から乗せる鶏肉や野菜達は、生焼けです。

 

 

しかーし!!ここでハプニング!!

 

6分くらいで妙に多いケムケムが、立ち込めてきました。

 

 

ムムッ!!これは、焦げているのか!?

 

で、でも焦げているところがおいしいんだーよーなー。

ガマン、ガマン。

だって本場ではさ、焦げを売りにしているところがあるくらいだし~。

 

でも、焦げ臭いよな。

 

 

やばくね。

 

やばくね。

 

やばいよね。

 

と、とりあえず、火を止めよう。。。

 

様子を見てみる。

 

真ん中あたりが、ばっちり焦げ付いている。炭な感じ。

簡単には、はがせない。

 

どうしよう。

とりあえず。

師匠にLINE。

 

ありがとうございます。

師匠。

 

鶏肉を焼き

 

熱湯をかけて

 

コンロの火をお鍋の中心をはずして再加熱。

 

小さいけど、蓋を乗せて。

 

蒸らし、祈る。

 

祈るしか出来ない。

蒸らしてー

完成!!

 

ちょっと固くてコゲコゲだけど。

 

召し上がれ。

 

でも完食してくれました。

 

焦げも残らず食べてくれました。

 

ありがとう。

アップルパイ専門店 グラニースミス 青山店に行きました。

 

三宿店が近所にあります。

良く食べるのですが、とても美味しいのです。

 

青山店は、大きいのでイートインなのです。

軽食があるのです。

 

店内はハロウィンの装飾がしてあり いい感じ。

そして

 

 

カボチャとベーコンのキッシュプレートを注文

カボチャがほくほく、そしてやっぱ入っていますアップルです。

玉子が良い感じにふわふわして最高においしい。

もちろん ミネストローネスープもかなりうまし。

 

そして

くまちゃん

ねこちゃん

 

見てください。このカプチーノ。

デザインカプチーノっていうらしいです。

くまちゃん と ねこちゃん です。

 

かわいくて メロメロです。

もったいなくて飲めな~い。

 

この絵を描いてくれた、スタッフさんもかわいかった。

 

さーらーに

青山店限定 ティラミス アップルパイ キャラメルソース付き

 

お店限定商品があるんです。

 

ティラミスとアップルパイが楽しめるお得な感じの仕上がり。

生地がなんか違う、オリジナルな感じで。うまい。

 

そーしーて

イートインならではのメニュー アップルコブラー です。

 

これがコブラーの説明文です。

 

説明だけでは分かりません。

なんとこれは、煮込んだリンゴが熱々なのです。

そして上に乗ったアイス。

あつあつリンゴにつめたいアイスのコラボが 脳天直撃!!

 

これは、食べなきゃうそ。

 

シナモンたっぷりの贅沢なおいしさ。

さすが香辛料の世界代表!

 

おいしかったです。

 

来てよかった青山店。

 

ありがとう グラニースミス!

 

前回のあらすじ

新宿で食べたグリーンカレーがあまりにも美味しかったので。

自分で作ろうと思いうかれていた。

 

しかし、タイ料理の知識など全く無かったので、グーグルでレシピを調べたのであった。

見たことも聞いたことも無い食材が多数出てきたが、特に問題なし。

 

「レシピは私の舌が覚えている」と自信まんまん。

 

しかも実際のレシピのとはほど遠い食材しか揃わなかったが、彼の挑戦は止まらない。

 

と、とりあえず味見だ。

づるりとスープを口に入れる。

 

えーと、あれっ?

 

何作ってたんだっけ?

 

シチュー?

 

一瞬自分を見失いました。

 

違うゴールに向かっているのか?

 

 

いや、まてまて、グリーンカレーのあの独特の風味がある!!

遠くに感じることができる。

 

何がグリーンカレーっぽさを出しているのか、分からないけど遠くにあることはある。

 

まだ、修正できると確信。

 

とりあえず、辛さが足りないので赤唐辛子をもう一個入れる。

おなか破って種だして投入。

 

口当たりがとがっているので、豆乳を追加。

まろやかさと甘さが足りないので、黒蜜をくるっとひとまわしかける。(コクが出るかなとか・・)

 

味も薄いかな。塩だ塩。

 

あとは、煮込んで祈ります。

 

おいしくなれと祈ります。

さあ完成です。

 

最終チェックをします。

 

づるり。

 

味見をします。

 

甘い、そして口当たりもそこそこ良い。

でも、すぐ辛い。

ああ、でも風味が増している。

 

おいしい。

 

 

うん、いいでしょ。

ゴールで。

 

 

さあ、召し上がれ。

 

息子も完食したので、満足です。

 

まあ、成功と言ってよいと思います。

 

だれか、後からくわ~って辛さが来るようにするやり方を教えてください。

 

先日 新宿のタイしゃぶ・タイ料理 エラワン ってところで食べたグリーンカレーが

非常に美味しかったので、自分で作ろうと考え挑戦することにしました。

 

エラワンのグリーンカレーは口に入れると、甘く口当たりがよく独特の風味がしました。

その後、くわっ~と辛さが後からやってきます。非常に辛い。けどすごくうまい。

 

具は鶏肉とたまねぎ、ピーマンくらいしか認識できませんでした。

 

肝心のカレーのスープには何が入っているのか分析します・・・・

 

味からは全く分かりませんが、想像します。

 

たぶん辛いのは唐辛子。

緑色の素は、たぶんほうれん草とバジルと予測。

口当たりが良いのは、たぶんココナツミルクと予測。

 

この段階で自分でも出来ると確信したのです。

 

 

とりあえず挑戦にあたり、レシピをググって見ることにしました。

 

すると、

・塩 
・白胡椒粒 
・コリアンダーシード
・クミンシード
・こぶみかんの皮と葉
・カー 
・レモングラス
・パクチー
・青唐辛子 
・ししとう 
・にんにく 
・ホームデーン 

・ベルギーエシャロット 
・カピ 

・ココナツミルク

 

他のレシピには

・イカの塩辛

・バジル

・しょうが

 

とか出てきました。

 

まあ、予測とほぼ合致し安心しました。(ちーがーうーだーろ)

 

全く知らない食材もとりあえず画像でググったところ。

カーっていうのは、見た感じ しょうが みたいだったのでしょうがで代用。

カピっていうのは、見た感じ カニ味噌 みたいだったので スルー。

レモングラスは、見た感じ 万能ねぎっぽかったので、長ネギの青いところで代用。

こぶみかんは、見た感じ 青いミカンだったので、まだ残っている すだちで代用。

ホームデーンは、見た感じ たまねぎっぽいので 玉ねぎで代用。

ベルギーエシャロットもたまねぎ。

 

コリアンダー、パクチーは知ってるけど嫌いなので スルー。

 

レシピも分かったところで買出しです。

 

 

我が家の仕入先は、サミットです。

私たちは、サミット ファ~ン♪と歌いながらお買い物です。

 

青唐辛子がありません。      赤唐辛子で代用です。

ココナツミルクもありません。    豆乳で代用です。

 

ばっちり買い物も終了。

 

準備万端。

 

今回のグリーンカレーの具

・なす

・ほうれん草 これは譲れない。レシピにあろうとなかろうと。

・たまねぎ

・鶏肉

以上

 

 

そして今回のカレー本体の材料

・赤唐辛子 1本 レシピには青唐辛子5本とありましたが、ちょっと控えめに・・・

・ししとう 5本 青唐辛子の代わり。

・バジルの葉っぱ 5枚くらい

・ほうれん草 具に半分つかい残りを本体に投入。最初のインスピレーションは大切。

・胡椒

・にんにく

・しょうが

・すだちの皮

・塩

・クミン

・豆乳

以上

 

準備OKです。

 

まず、カレー本体今回の大事な部分を作ります。

豆乳以外をフードプロセッサーにてペースト状にするのです。

 

 

おお、見事な緑ペースト。 うつくしい。(写真とるの忘れてた。)

 

とりあえず、匂いを確認。

 

あわっ!青臭い!!

青汁的な青臭さ。

 

でも大丈夫、前にニラとピーマンのパスタを作った時に経験済みです。

こんな時には、どうすれば良いのか分かっています。

充分に火を通すのです。

 

お鍋に入れて火を通します。炒めるって言うか、煮るって言うか、良く分からない感じですが。

 

ほら、大丈夫。

 

そして、具を入れて良く炒めます。

 

最後に豆乳を投入。

 

そしてコトコト煮こみます。

豆乳は煮立たせるとたいへんです、分離して固まりが出来て取り返しが付きません。

慎重に煮こみます。水を足したりして。様子を見て。がんばります。

 

程よくなってきたところで、味見です。

 

 

ゴールのイメージは そう 甘く 口当たりが良い。

そして後から、くわーっと辛さが来る感じと独特の風味。

 

 

さて どんなかな。

 

 
 
 
つづく
 

私のソフビコレクションも残りわずかとなりました。

 

 

しかし番外編となる息子のソフビはまだまだたくさんあります。

ご安心ください。

 

 

ウルトラマンベリアル( 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 )

クリアーバージョン ギガバトルナイザー付き

なんと悪いウルトラマンです。

 

M78星雲にある光の国の光の戦士だったベリアルですが、エンペラ星人(イカの頭ではない。)

の闇の力に魅了されて悪に目覚めます。光の国にある聖なる光(人口太陽)を盗もうとして追放されます。

その後、光の国を襲撃したり、ミラーマンの国を襲ったり悪いことばかりしています。

規模も大きくもはやベリアル軍な感じです。

 

 

 

ベリアルの息子という立場のウルトラマンも登場しました。

 

これが息子のウルトラマンジード

 

目がなんとなくコワイですが、正義の味方です。

息子という立場に葛藤しますが、正義を貫き通します。

とても面白いシリーズでした。

 

ベリアル ノーマルバージョン

 

ベリアルはすごく強いのでウルトラマンが協力して立ち向かいます。

最近でも登場して悪さをし続けています。

 

今後も敵役として暴れまくると期待します。

モルディブ旅行について報告してきました。

 

正直行く前は、不安ばかりが気になり気持ちがぜんぜん乗りませんでした。

 

 

しかし行ってみると、今まで感じたことの無いくらい大きな、感動、幸福感、おどろき を実感できました。

 

 

奥さまが、学校を休ませても、仕事を休んでも、援助をいただいてまでも行くべきだと強く熱望した

気持ちが理解できました。

 

私にとっても、人生観が変わる大きな出来事だと感じました。

 

息子も大きな何かを感じ、大きく成長出来た事と思います。

 

また、何が良かったのか分かりませんが、ずっと苦しんでいたアトピー性皮膚炎がモルディブより

帰ってきてから良くなりました。2月末ころにはすっかり皮膚に張りがもどり痒みがなくなりました。

奥さまも、肌がすべすべでぽつぽつが消えたと喜んでいました。

しかし、その後3月下旬より仕事が忙しくなり4月にピークを向かえた頃には、急激に悪くなりました。

日本の食べ物が悪いのか、仕事のストレスが原因なのか 分かりませんが5月には行く前より悪く

なってしまいました。しょぼん。

 

しおりを作って気持ちを盛り上げてがんばった自分を褒め称えるとともに

 

支援くださった奥さまのご両親に感謝!

学校を気持ちよく休ませてくれた先生に感謝!

仕事を休ませてくれた会社に感謝!

大きな愛と勇気で僕たちを引っ張っていってくれた奥さまに感謝!!

 

 

ありがとうございます。

ココアアイランドを後にした僕たちは小一時間でマレ空港に到着。

 

 

来た道を戻ります。

来た時には到着が遅れて乗り換えがピンチでしたが

 

帰りはスムーズです。

 

マレ空港でおみやげを買いました。

 

ぶっちゃけ、大半のおみやげは、旅行会社のサービスを使い日本直行便で手配したのです。

ここで買ったのは、小物類です。

 

奥さまと息子は大喜びでかわいいやつを探していました。

しあわせそうでなによりです。

マドラーです。

息子のTシャツ

 

マレ空港からコロンボ空港へ約1時間30分あっという間です。

 

コロンボ空港では、2時間30分の余裕がありました。

 

ここは、スリランカです。

紅茶を買いました。 イエーイ!

 

僕たちではありませんが、こんなお客様がいました。

 

 

陽気な店員さんに、「セイロンティーはどれですか?」

 

店員さん「全部そうです。」

 

そうここはスリランカですもんね。

 

私じゃないですよ。

 

いよいよ、コロンボ空港を飛び立ち、いざ日本へ

10時間かかりますが、もはや遊んでいる暇はないのです。

 

映画を見ました。

「帝一の國」

「パシフィックリム」

「銀魂」

「マイティソー」など

時間に限りがあるので、飛ばしたりしてあと2本くらい流し見しました。

 

そして、ゲームをギリギリまでたのしみ。

あっという間に日本着。

 

やっぱ10時間ってあっという間ですね。

 

息子は疲れが出たのか、乗り物酔いに警戒したのか、あまりはしゃがずにおとなしくしていました。

帰り道は酔うことはありませんでした。

 

まったく寝ずにいたので、徹夜明けな状態で成田空港に到着しました。

 

AM7:30 到着です。

すがすがしい朝です。

 

ここで息子 もう一匹 仲間をゲット

非常に満足な様子。

 

ただいま日本!

 

ありがとう 奥さま!!!

 

モルディブ旅行編の完結です。