駅ハイ 鵜原理想郷 その2 海岸線を勝浦方向に松部漁港まで |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

下の海岸線にルート変更したんだがMapを貼ったら大きな道路沿いのルートになってしまった。

歩いたのは灰色のルートです。

鵜原漁港から海岸線を進む

水がきれいだね。

トンネルがたくさんある。

小さな入り江が有り

先に進むには又トンネル

海岸沿いを進めないので、ここからひとまづ陸側に

そして又トンネルをくぐり小さな入り江

花ダイコンの実かな

砂子ノ浦 小さな浦だった。

このお社に行って降りてくるのは滑って大変そうだ

尾名浦海岸メガネ岩

なかなかの光景だね

静かな海を見るのもいいもんだ

東京湾内ならともかく外海でこんなに静かなのはちょっと不思議な気がする。

岩にとりついているのは、フウトウカズラみたいな気がする

実が赤くなっていると良く分かるんだけどまだ緑の状態だ。

こういうところにも着くんだな

ほぼ中間点の松部漁港入り口に到着

なんか空が怪しくなって来た。

 

つづく