子どもができることを増やす「お手伝い」のススメ | Re-Grow~やりたい事を見つけたい親子へ

Re-Grow~やりたい事を見つけたい親子へ

やりたい事が特にない子どもを見ると
「この子将来大丈夫かしら」と不安になるママに
お互いがやりたい事を見つけ自立した関係になるヒントを伝えるブログ

「おいしー!」

 

「お姉ちゃんが作ってくれたごはんおいしいね!」

 

日曜日、小学5年生が作ってくれた晩御飯を家族で食べました。

 

下の兄弟たちの感想を聞いて本人は「作って良かった!」「私もうれしい!」。

 

うんうん。母は晩御飯作ってもらえて楽させてもらい、

 

兄弟はお姉ちゃんが作ってくれたご飯を「おいしい!」と食べ、

 

本人も「うれしい!」という。

 

まさに三方良し。

 

そして気づきました。

 

これって、「働く」ことの基本なのでは?

 

今日は「お手伝い」と「働く」ことについて考えてみます。

 

 

「働く」ってつまり「傍(はた)」を「楽」にすること

「働く」とは「傍(はた)」を「楽」にすること。

 

 

新入社員の頃、研修期間中にお話しいただいたのがこの言葉。

 

その頃は「なるほどー」と聞いていましたが、日々の仕事の中でその感覚は薄れていき・・・

 

忘れてました・・・。

 

でも、今回、娘が晩御飯を作ってくれたことで思い出したんです。

 

実は今日も晩御飯は私が作るつもりでした。

 

でも、日曜日って、みんなお休みな訳です。

 

その中で、親だけがいつも通り動かなくてもよいのでは、とふと思って、「晩御飯作ってくれる?」と投げかけてみました。

 

やってみないとできるようになりませんしね。

 

そしたら「わかったー」と、案外あっさり引き受けてくれ、「傍(はた)」の私は「楽」に。(他の家事やってましたけどね)

 

そして、冒頭のセリフ。

 

晩御飯を作った本人が「私もうれしい」。

 

 

お手伝いは働くことの基本を学べる?!

 

彼女は晩御飯を作って「傍を楽にし」、家族に食べてもらって喜んでもらい、「ありがとう」をもらい、自分も「うれしい」となりました。

 

これって、働くことの基本である「誰かに喜んでもらって、ありがとうとお金をいただく」のと同じじゃないかと。

 

もちろん、家庭の中のことなので、お金は発生しませんが、晩御飯を作るという「サービス」を提供し、喜んでもらい「ありがとう」を受け取った。

 

自分もうれしい。相手もうれしい。(そして母もうれしいニコニコ

 

こんな体験を重ねていったら、

 

人に喜んでもらうと自分もうれしい、だったり

 

自分も人に喜んでもらえることができる(自己効力感)だったり

 

またやってみよう、という気持ちだったり

 

育めちゃう!

 

お手伝いってすごーい!

 

 

子どもがお手伝いをしてくれる声かけのコツ

みんながうれしい「お手伝い」。

 

うちの子は全然やってくれないわ、という方もいるかもしれません。

 

そんなときのコツ。

 

それは「お願いをする」こと。

 

「○〇やって!」だと、「え~」となってしまいがち。

 

大人でも、「これやっといて!」って言われたら、あんまり良い気分ではありませんよね。

 

だから

 

「これ、手伝ってもらえるかなー?」とか

 

「ちょっと助けて~!」など、子どもに「お願い」してみるんです。

 

そしたら案外助けてくれます。

 

子どもがやってくれたら「ありがとう~!助かった~!」ときちんとお礼を伝えましょう。

 

お手伝いをお願いするときは、まずは簡単なものから。

 

「自分でやった方が速い」

 

「お手伝いをお願いするほどでもない」

 

って思っても、あえてお願いしてみましょう。

 

親が楽するためではありません(結果的に楽になってうれしいけれど)。

 

子どもが自分でできることを増やすためです

 

お手伝いを通して

 

人が喜ぶことをする

 

自分にもできる

 

事を学べると、大きくなってから「働く」にもつながっていくと思うのです。

 

だから、あえての「お願い」をしてみましょ。

 

最初は教えるのに手間がかかるかもしれません。

 

仕上がりに満足できないこともあるでしょう。

 

それでも、子どものより良い未来へとつながっていくことを願って。

 

小さなことからやってみてくださいね。

 

【無料】7日間ワンポイントレッスン音声プレゼント中

アップ画像クリックでお友達登録できます!)

LINEお友達登録いただくと

 

「今日からできる!Re-Growワンポイントレッスン」

 

お家のことをしながらでも聞いて勉強できる

ボイスメッセージ講座を無料でプレゼント中ですリボン

私が子育ての中で実践している「親子関係の作り方」をお伝えします♡

 

・0日目:自己紹介、講座の全体像

・1日目:「あなたのために」って言っちゃってない?

・2日目:これは効果あり!実践している叱っているときの伝え方

・3日目:「早く寝なさい!」って本当は何を伝えたい?

・4日目:ほめるところを探すのも大変ではありませんか?

・5日目:「何度言ったら分かるの!」は効果なし!

・6日目「どうせ〇〇だし」なんて言わせたくない!

・7日目:子どもに期待はしない。でも・・・?

 

その他、色々な相談なども受け付けておりますので、気軽に下記のボタンよりご登録くださいニコニコ

 

登録はこちらからダウン