こんばんは。
新米アラフォー妻です。




最近の私は
体に使うものを選ぶ時、
界面活性剤の有無に
こだわっています。






体に良くない成分が
入っているものを
日常的に使い続けたら、
将来はどうなるのだろう…
と思い始めるようになったからです。






例えばシャンプー。
色々試してる最中で
今回は美容師さんもおすすめ
だと言うひまわりシャンプー
使ってみました。



ディアボーテ ひまわりシャンプー






使い心地はなかなか良いです。
3色あって黄色は香りが一番
キツいと言われていますが、
使ってみると"どこが?"
と思うほど気になりませんでした。






このシャンプーは
お手頃価格でありながら
界面活性剤が入っていません。










シャンプー後は週に2回ほど
トリートメントします。





ネットで口コミが良かったので
こちらを買いました。
これをつけて洗い流すと
髪に成分が浸透するせいか、
束ねると厚みが感じられます。




効果がわかるとケアが楽しくなる♪
そしてコンディショナーで仕上げ。





これが正しい順番だとは知らず、
以前はコンディショナーの後に
トリートメントしてました💧
どうりで効果がないと思ったら。






どんなに良いものを使っても
正しく使用しないと無意味。
無知って怖い…










歯磨き粉も最近は
研磨剤不使用のものに
変えました。


毎日研磨されてたら老後は…。
と考えたら恐ろしくなって💦



今使ってるのが
シュミテクトトゥルーホワイト
現在2本目をリピート中。




一つだけ気になるのは
チューブから歯ブラシに
のせる時、びよーんと伸びて
キレが悪いこと。






プチプラでも良いものを
探して色々試してます。







地道に自分磨き♪