このブログでは、主に小学2年生の息子について書いています。


1歳前には【目が合わない】など気になることが多くなり、市が運営する発達支援センターへの通所開始に伴い、療育スタート✨


その後、LITALICOジュニアABA療育への通所も開始するなど療育にどっぷりの未就学児期間を過ごしました。


現在、公立小学校の自閉・情緒支援級に通う小学2年生です。ABA療育放課後デイに通所継続中です。


発達凸凹児の育児や今までの療育について、現在のことから過去を遡ってのことも書いています。


そんなわけで、ブログ内の時系列もごちゃごちゃしておりますが、記事ごとのテーマは年齢・学年で分けておりますので、そちらで確認して頂ければ幸いです。


よろしくお願いいたします。


今日も、ブログを読んでくださってありがとうございます。


トピックの性質上、オシッコやウンチといったワードが多数出てきます💦あらかじめ、ご了承くださいませ。



30分ごとにトイレに誘うことにした私。


何かに集中していたり、少しでも嫌がれば行かないと決めていたので、成果はすぐには出ません💦


でも1週間もすると、タイミングが合えばトイレでオシッコできるように✨✨


こまめにトイレに誘うようになると、成功するしないに関わらず、息子のオシッコの間隔がよく分かってきます。


Georgeの場合は、だいたい50分間隔くらい。

食事のあとは少し早まることが分かりました。


トイレに誘う時間もアップデート。

50分間隔に変更し、トイレでのオシッコ成功率もアップしていきました✨✨



でも…

なぜか自分からは行かないんですショボーン


私が声かけしなければオムツでするだけ


考えられるのは、パターンの定着


私が良いタイミングで声をかけ、トイレに行ってオシッコするというパターンだけが定着してしまったこと。


ウンチは踏ん張り始めたらトイレに促していたので、「ウンチに行きたくなったからトイレに行く」という思考が確立されました。


でも、オシッコについては「行きたいからトイレに行く」ではなく「誘われて行ったらちょうど出た」といった感じ滝汗


完全によくないパターンゲロー

(なぜか、良くないパターンの定着って早いんだよなぁ💦発達凸凹児あるあるなのかな?)


悩みつつも打開策はなく…

とりあえず、パターンを継続する日々。


定着したパターンがどっか行っちゃうくらいの、なんかキッカケが来ないものかと…滝汗



そして、ソレはある日突然訪れます‼️



Emmaのmy Pick