今年のハロウィンは
ちょっとつまらない、と
少し前のブログに書いた。


私が通ってるジムでは
ハロウィン仮装イベントがあって
盛り上がるんだけど

 

今年はコロナの影響で
仮装イベントこそあるものの

仮装しないインストラクターもいて

 

それに伴って
そのレッスンの参加者も
なんとなく仮装自粛の空気。

 

もちろん
仮装で盛り上がってる
レッスンも一部あったよ。


だけど、三密を避けるために
集合写真撮影など禁止。

 

 

 

空気は自粛モードだけど
なんかしたくてうずうず。

 

そこで、衣装は着ないで
なんかしたろ、と思い

ハロウィンっぽく
こわくなってみようと
(それってハロウィンっぽいの?)
メイクで遊んでみました。

 

マスクしてるからね
顔は目しか出てないし
あれこれ考えた。

 

そして、これ。

 

以下、閲覧注意です。

 

グロいの嫌いな人は
ここで離脱してください。

 

それでは、傷メイクを。

 

テーマ「戦士の負傷」(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火曜日
オキシジェノ参加

 

首筋パックリ切ってみた

 

 

驚いてくれた人もいるけど
気づかない人も結構いた(爆)

 

傷の場所があかんかったなーと
反省材料として持ち帰り

次回こそは…と(笑)

 

 

 

で、その次回(笑)
水曜日
ファイドウ参加

 

やってまっせとわかるには
顔と腕だな、と

 

顔ボコボコにされた風
右腕ザックリバージョン

 

 

写ってないけど
左腕にアザと
首を締められた跡も
メイクで演出。

 

 

 

明日のファイドウも
顔ボコボコにされた風
腕ザックリバージョンで
参加予定音譜

 

前回よりも
さらにひどいやられっぷりを
演出できるメイクを目指す。

 

 

 

結構時間かかるんで
ジムに行く前にやって準備。

 

で、サングラスと帽子で
隠して行く。

 

だから
早い時間からこのグロい状態で

夜ごはんの準備をし

「ごはんだよー(*´∀`)ノ」

 

と声をかけ
食卓に集まった家族と
ごはんをいただく。

 

雰囲気としては

 

一般市民に
ンビが混じって
仲睦まじく食事してる感じを
イメージしてください。

 

 

 

「わー、ママ、痛そうだねー」

 

と、さわやか笑顔のアンナぽ。

 

「ママ、楽しそうだねー」

 

と、保護者のような目をするあぶ。



出かける時は
楽しんできてねーと
並んで手を振るふたり。

 

ふたりは
いつでも何をするのでも
自由にさせてくれる。

 

家族それぞれ
互いにすることに干渉しない。

そういう意味で
うちは家族はいつもバラバラ。


心地いいバラバラ。


自分が楽しんでいることを
批判も否定もせず
受け入れてもらえて
時に一緒に喜んでもらえて
なんてありがたいんだろ、と

グロくて不穏なナリで
幸せをかみしめるのだった。

 

 

 

 

 

 

音譜奇跡のコース無料メールクラス
   詳しくはこちらから

 

音譜 エイミーくじ、ひいてみる? ぽち、はこちら

 

音譜 奇跡のコースくじもひいてみる? ぽち、はこちら

 

メールマガジン
 
【エイミー通信】 詳しくはこちら
毎週月曜カードリーディングメッセージ配信中

 

エイミーのいろいろ