【バトオペ2】ボクもよくよく運の無い女だな…。 | みけねこの自由気ままなゲーム日記

みけねこの自由気ままなゲーム日記

SKYRIMやその他ゲームの日記的なブログです。

どうも、みけねこです。

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2の記事、やっていくよー。

「うぅむ…AC6、楽しいが」

「ちょっと飽きてきたな」

 

「そろそろ、オフラインの方のアプデをやってもらえませんかね?」

 

「………」

「よしっ。久々にバトオペ2でもやるかぁ」

 

「休止したのはいつだったか…」

サザビーがリサイクルショップ落ちした頃だったかな?」

「最近のバトオペ2は凄いらしいな」

「Steam版限定だが、フリーダムが実装されてるって話だ」

 

「…バトオペでアナザーの機体?」

「こう言っちゃなんだけど。面白くなる未来が見えないぜ」

 

「実際、YouTubeの対戦動画を観てみたが…」

【コレジャナイロボ】【場違い】感が凄かったし、面白そうとも思えなかった」

 

PS版では未実装なのも、それが理由なんじゃないかな?」

「ちなみにボクは。アナザーシリーズは大好きだよ!」

「その昔。恋人と一緒にアナザー含めたガンプラを、色々作った事もあるぜ??」

 

「何せ学校の帰り道にヤマダ電機があって…」

「そこで安くガンプラを買えたからな!」

 

「今はもう潰れちまったが…」

「当時は家のすぐそばにちょっとお高めのプラモデル屋もあったから、塗料やらなにやらも苦労せず買えたしな!!」

「当時の恋人はとても優しくてな?」

【ガンプラ購入→同施設の休憩所でセブンティーンアイス食べながら雑談→シャレたレストランで軽く食事→帰宅】【次の休日、朝からプラモ屋行って道具購入→ボクの家で一緒にガンプラ作成】ってデート…」

「そんな、普通じゃあり得ない、つまらないプランでも」

 

「喜んで付き合ってくれたんだ!」

「…なんでそんな。素晴らしい人を振ったんだろう、ボクは………」

 

「今思えば」

「ボクのゴーストが【そうした方が、恋人の為になる】って囁いたんだろうな」

 

「まぁ実際、今の醜態を考えると」

「それは【極めて正しい】のだが………」

「コホン。話を戻そう」

「このままいったら、Steam版だけ【末期のガンオン】になりそうだな…」

 

「まぁ、実験場って意味では」

「それもアリなのかもしれない(謎の上から目線」

「インしてみた」

「…ザク・マシーナリー?なんだそれは」

「って事でちょい調べてみた」

「どうやらこいつは【機動戦士ガンダム ヴァルプルギス】って漫画に登場する…」

アクト・ザクの近代化改修モデル】【アクト・ザクの0089版】だそう」

 

「性能は…【この時代でも通用する機体】【悪くはないけど難しい機体】なんだって」

【反応速度や操縦性等は優秀】だが【火力や装甲等に難あり】って感じらしい?」

「ま~、バトオペ2wikiの解説を読んだだけだから合ってるかはわからんがね」

 

「………」

「近代化改修って便利な設定やなって」

「ショップにも…色々追加されてるな」

「ガンオンもこの位…」

「景気よくやってくれりゃ~な~。もっと楽しめたんだが」

「最後の方は…豪快にバラまいたけど」

「その頃にゃもう手遅れですよってね」

72時間限定ガチャ…かな?これは」

 

「10連/一回だけやれるから…」

「やってみよっかな」

☆4機体かぁ」

「ハイνにνガンにアトラスサンダーボルト…」

 

「どれも欲しいけど、どうせ当たらねーんだろ―な」

「ガザG…」

「ムーンガンダムのアレか」

 

「この機体色、なんかいいなぁ」

「ガザE…」

「ガザシリーズはもういいよ(´・ω・`)」

「アトラスよこせニャウ!!」

「あと【ジェガン重装型】【ジェガン(CH)】も当たった」

「CHの方は…確定枠だな」

「結果は…☆1と☆2だけ、☆3↑は無し…」

「うーん…」

「ボクもよくよく運の無い女だな…」

「すばらしく運がないな、ボクは…」

「嘆いても始まらない…」

「ショップで【百式改】を買おう…」

「百式改かぁ」

「ガンオンじゃ…一部の・ジオン軍に嫌われてたっけ」

【ゲロビor斉射にビムコと内蔵追撃武装、普通に使えるBRまで付いてるとか頭おかしい!】【テトラの完全上位互換とかキ〇ガイかよ!弱体化はよ!!】ってな感じで」

「…懐かしいなぁ」

「買ってみたが…」

「ガンオンにあった【肩部ビーム・ガトリングガン】【肩部パルス・レーザー砲】【肩部グレネード・ランチャー】はないのな」

 

「何でかってーと」

「バトオペ2wiki曰く【初期設定の頭部搭載バージョンでの実装となったから】だそう…」

 

「ハァ…残念です、レイヴン」

「フリー演習で使ってみよー」

「操作忘れてしまったゾ~(池沼」

「ふーむ…テキトーに動かしてみたが」

「かなり使いやすいな」

 

即よろけのメインBR、副武器枠のBZ、痒いところに手が届く各種補助武器、個人的にはクセを感じない格闘、緊急回避Lv2などなど…」

【シンプルにバランスよく纏まってる】って感じがする」

 

「素ガンやガンダムMk-2、トリスタン等の…」

バズ汎/BR汎を主力にしていた…」

「昔のボクなら、間違いなくレギュラーに選んでいただろうな」

「…けど、これ…」

「今の環境で通用すんのか?」

 

「よくわかんねぇな…」

「まぁそれはいい。どうせオンライン対戦はやらないからな…」

 

「なんでって?」

「最近、回線の調子がよろしくねぇのと」

「環境で通用する(であろう)機体は何一つ持ってないからだ」

【それじゃあインストールした意味なくない?】だって?」

「いやいや。ミニゲームはソロでも遊べるからな…」

 

「ソロなら、いくら回線が悪くても…」

「問題ないから………」

「よし、じゃあ…」

「今日はこの辺にして。のんびり【ミニゲーム】を遊ぶとしますかね…」

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

というわけで、今回はここまで。

ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございました。