ブルーライトって? | イーミックススタッフのブログ

イーミックススタッフのブログ

英会話&留学 イーミックス
の日本人スタッフのブログです。秋葉原と本八幡にございます。
日々の活動や英会話喫茶情報などをお伝えします。

≪ 記事:本八幡スタッフ ≫


最近よく話題になっている『PC用メガネ』。
CMで知るようになってからず~っと気になっていました。

昨年レーシック手術を受けて、
めでたく裸眼生活をエンジョイしている私ですが、
目が良くなったせいなのか?
以前よりもPC使用後の目の疲れが気になっていました。

なにやらPC画面からは『ブルーライト』という光が
目の角膜の奥まで届いて、目の疲れなどを引き起こしているそうです。
ブルーライトはPCのみならず、
テレビやスマホやTVゲーム等の液晶画面からも同様に発せられる光なので、
現代人は年々このブルーライトに触れる時間が増加している傾向にあるとの話。

先日、たまたま立ち寄ったショッピングモールに『JINS』があったので、
噂の『PC用メガネ』を購入してみました~♪(´ε` )

メガネ自体が非常に軽く着け心地がいいです。
この一週間、仕事中PCを使う際にこのメガネを使用してみましたが、
確かに、目の疲れが違います!!!
メガネのレンズ部分にう~っすらと色が着いているのが
ちょっと気にはなりますが・・・。
PC使う時だけしか着用しないので、まぁ・・・いいかと。

まだ、メガネ着用の習慣が定着していないので、
ついついかけ忘れて目が疲れ始めてから
『おっと!忘れてた!』と慌ててかけることが多いのですが。(笑)

効果を実感できて、なかなかいい~感じなので、
しっかり使いこなして目を大事にしたいと思います。