アラフィフ母さんの頑張らないお弁当

~野球部引退編~

 

ご訪問ありがとうございます(^^)

 

 

 

アラフィフ母さんの野球めし

~毎日の部活弁当~の始まり

補食おにぎり10個、高校球児の食育の

苦労話あせるはこちらから

     ↓

   アラフィフ母さんの野球めし ベル

 

 

 

 

息子についての簡単な説明はこちらベル

下矢印

息子高校3年生

 

 

アメトピに掲載して頂いた記事はこちら

 

・いつもバタバタだけどね

 

・おにぎり6個に炒飯の野球部弁当

 

・おにぎり6個付けた高校球児弁当

 

・かなり大きい息子の保冷バック

 

・弁当入った4㎏越えの保冷バック

 

・何かと便利な息子の保冷バック

 

・部活引退した息子の弁当への要望

 

 

🍎 🍎 🍎 🍎 🍎

 

先輩に追いつくように身体を作る為必死で食べていた冬

2019年1月 高校1年生 

 

オフシーズン土日仕様のお弁当

高校1年生の冬①

 

高校1年生の冬②

 

 

おにぎり2800個

高校1年生春①

 

おにぎりは3回握って仕上げる

高校1年生春②

 

4時半起き、まだまだ春時間

高校1年生春③

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 こんにちは😃

 

 

 今日もお天気で気持ちがいいですコスモス




 

甲子園に出てくる常連高校は、やはりレベルが違いますね! すごいわ!









 

さて

前回の息子の話の続き









2年生になり、担任の先生に

毎日の大量の課題を出されて、生活を変化させた息子






もう削れる時間は、睡眠と自主練しかありませんでした。






全体練習後の自主練と言っても、ほぼ強制。

何もせずに帰る子はいません。








自主練をして、片付けて22時半ごろの電車に乗ると23時になります。そこからお風呂にご飯。これだと勉強は全く出来ません。



なので自主練を早々に切り上げて、1時間早く帰って来ました。







それでもたった1時間しか捻出できません


なので睡眠時間も削って1時半ごろまで課題をして、4時45分に起きる生活に。



睡眠時間は、4時間を切っていました😫









これで授業中寝ない方がおかしいですよね💤

これじゃ本末転倒!





だけど生理的に寝ないと生きてきけない。睡眠時間4時間生活が続けられるわけありません。










とほほっ💦💦









課題をこなして、勉強はするものの、授業中は起きていられないという、まさに悪循環





おまけに、体重を増やすために、休憩時間は🍙おにぎり攻め🍙血糖値が上がり、益々眠くなります😪





 


授業中寝るなといわれても、マジ拷問(^◇^;)











まだひとつ上の、新3年生の先輩がいる頃、合宿がありました。



決められた就寝時間後も監督に理由を言って、別室で3年生と一緒に課題の勉強していたそうです(・・;)








確か、この状況に至るまでには、色々な苦労がありました。






先輩に、なんで自主練をしないで早く帰るんだ⁈

と聞かれたり、その事が監督の耳にまで届き、監督にも呼ばれ色々言われたりね💧









それでも、担任の課題を無視することは出来ませんでしたので、毎日続けました















ただ、習慣てすごいもので、

練習でヘトヘトでも、勉強する事に慣れてきていました❗️







やればできるんですね!








このスパルタ担任が、一年生の時から担任だったら、アセアセもう少し勉強をしていたかなとは思いました。















野球て、ともかく練習が長いんです


自主練なんだから、自分で足りないところを練習し、


早く帰って体を休めたいと思う子は、帰ればよいと思うんですよね〜


怪我してる子は、無駄に残ってないで早く帰るとか。


でも現実は帰りたくても帰れない…








無駄を削れば、もっともっと時間は上手く使えるのに。練習にも勉強にも



母は、何度となくそう思ったのであります









続く



前回の母のひとり言はこちらから






 

・・・・・-・・・・・-・・・・・-・・・・・-・・・・・

 

 

お花教室

全国からオンラインレッスン可能です

初めての方でも、ゆっくりお作りいただけます。

お気軽にお問合せください♪

Emi Hana Styleお問合せ

一緒におしゃべりしながら楽しみましょうベル

 

 

 

ラインからのお問合せ希望

友達追加をお願いします

友だち追加

まずはそちらからメッセージを送信してください。

1対1のメッセージのやりとりが可能となります

 

 

 

静岡市・島田市

お花(プリザ・アーティフィシャル・生花)教室

詳細はこちらです

 

 

パソコンZOOMレッスン詳細はこちら

 

 

トラックネットショップはこちら

 

 

 

猫あたま猫blogはこちらから

 

 

 

コスモスお花blogはこちらから