エミのほほemi日記(o^-^o) -315ページ目

簡単☆中華サラダ丼♪

本日2回目の更新です



実は、午後から腰を痛めてしまい・・・。



仕事中動くのも辛かったですくま





会社の後輩に



「年かな・・・?」



と尋ねると





返事は




「・・・(苦笑)」









オイッヽ(`Д´)ノ





そこは否定してぇ~クマ


社交辞令は時に必要よ~笑


てか、笑うなら思いっきり笑いなさ~~いクマ





そんな私はキッチンに立つのも辛かったので、


またしても簡単・手抜き料理を・・・




エミのほほemi日記(o^-^o)-夕食



・中華サラダ丼


・イカ焼き(母からの差し入れ)


・キムチ春雨スープ(インスタントです・・・)




スミマセン、1品しか作っていましぇ~んガーン




エミのほほemi日記(o^-^o)-簡単丼



しかも、この中華サラダ丼、とっても簡単に作れますニコニコ。



買い物にも行くパワーがなかったので、


冷蔵庫の残りもので考えました。


(スミマセン、今日も計量していません・・・)




「作り方」



リンゴ 1豚の薄切り肉に塩コショウ・お酒・


  すりおろしニンニク・すりおろし生姜で下味をつけます。


  (私は時間短縮のため、チューブタイプを利用しました)



リンゴ 2フライパンにサラダ油をひき、輪切りの唐辛子を入れ、


  フライパンに火をつけます。


  そこに1を入れ、炒め焦げ目がついたところで


  鶏がらスープ・オイスターソース・醤油、


  豆腐を入れます。



リンゴ 32を片栗粉でトロミをつけ、最後にごま油を入れます。


  ご飯の上にサニーレタスをひき、


  その上に3をかけて完成ですクラッカー




エミのほほemi日記(o^-^o)-中華丼


私は最後にハバネロをかけちゃいましたくま



サニーレタスたっぷりでヘルシーキラキラ



でも、豆腐も入っているので、


かなりボリュームがありますよ!!



中華あんでご飯がすすみます合格



ちなみに、2で白ネギのみじん切りを入れた方が


美味しいと思いますよ音譜




これで、冷蔵庫の材料全部使っちゃいましたくま



明日は腰痛に負けず、スーパーに行かなきゃ~DASH!




皆さんも体調には気をつけて下さいね手描きふうクローバー



明日も皆さんがhappyな一日でありますようにクマはぁと




手作りスコーン☆

今日は嬉しいプレゼントを頂きましたぁ~くまはぁと



エミのほほemi日記(o^-^o)


中を開けるとぉ~↑*



じゃじゃ~んマルキラ☆



エミのほほemi日記(o^-^o)



手作りスコーンスコーンheart+kira*


同じ職場masaruさんの奥様から頂きましたくま



「*レシピを教えて下さい」*とお伝えしたところ、


スコーンまでtriple heart*



先日も頂いたばかりなのに 左クリッククリッククリック



いつもありがとうございますスマイル


エミのほほemi日記(o^-^o)


BOXを開けると甘~い香がすまいる


思わず鼻を近づけてしまうほど美味しそうな香-heart*



しかも、頂いた手書きのレシピの字がとっても綺麗きらきら~



字が綺麗な方って、いいですよね~ハート


尊敬しますemi



私も素敵な奥様目指してがんばるぞぉ~クッキング




トマトたっぷりカレーとたっぷりキノコ♪

今日の夕食は母からの差し入れ、


「トマトたっぷりカレー」を食べましたハート




エミのほほemi日記(o^-^o)


叔父様ご夫婦が作られたトマトがた~っぷ入っています音譜



トマト入りのカレー大好きなんですよね~ラブラブ!



お母さん美味しかったよ~ハート



ありがとうクラッカー





その他に「豆腐とレタスの中華スープ」




エミのほほemi日記(o^-^o)-サラダ



「*キノコたっぷりサラダ」*



このキノコは味付けしているので、


ドレッシングいらずのサラダですくま





作り方は、とっても簡単ビックリマーク


(簡単すぎてご紹介するのが恥ずかしいのですが・・・)



リンゴ 1サラダ油をひいて熱したフライパンに


  お好みのキノコを入れて炒めます。


 ポイント星

 キノコから余分な水分が出てくるので、

 中火~強火で一気に炒めましょうひらめき電球



リンゴ 2しんなりしたところで大さじ1のお酒を入れ、


  アルコールを飛ばします。



リンゴ 3ボールにめんつゆとすりおろした生姜を混ぜ、


  2を入れます。



リンゴ 4粗熱が取れたら、冷蔵庫で30分ほど冷やして完成音譜




エミのほほemi日記(o^-^o)



時間をおくと味がしみて、より美味しくなりますキラ




今日はサラダにトッピングしましたが、


そのまま食べても美味しいですくま




めんつゆは便利ですね~はぁと