うちにはかなりの数の本がある
原因は夫
ジャンルにこだわらず読み
ちょっと気になったらすぐに買って読み
常に数冊の本を同時進行で読んでいる
雑誌なら読んで捨てればよいが
本はポイッと捨てられるものでなく
今や家のあちこちに積み重なる本の山
そんなわけで、ほとんど使っていなかった
巨大なバスタブが横たわる部屋を
書斎に変えることに決めた夫
どうせ、使っていない部屋だったので
もう一つ、ゲスト・ルームを作っても良いのにと
私はあまり気が進まないのだが
いずれ、改装しなければならない部屋
もう、夫の好きにさせることに
「でも、書斎にするには明るすぎない?」
2面が窓のお日様がさんさんと差し込む部屋
本も本棚も傷むのじゃないか?
「でも、太陽が出ているのは
昼間の間だけだし」
それもそう...ん?
ペンシルバニアに白夜はない!
世の中、なんでもポジティブに捉える人はいて
多分私は、その代表格を
伴侶に選んでしまったのだと思う
全く関係ないけれど
最近見たあまりにも可愛すぎるビデオ
ボーダーコリーの牧羊犬スクール