前回の記事に優しいお言葉を投げかけて下さり、

 

皆様ありがとうございました。

 

正直、

石でも投げてもらった方が更新頻度は増えそうですが

まぁゆるっとやっていこうと思います。
(そしてすでに前回更新から2か月経っているという悪夢。)

今日は毎年恒例、抱負代わりの

「今年行きたい10の場所」

を前回載せ忘れたので追記。


6月に新年の抱負ってなんやねん


という感じですが、

まぁ恒例行事なので・・・。

順不同でお送りします。

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

【1、福岡】

 

 

(By Steffen Flor - Own work, CC BY-SA 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=79283355)

 

 

去年も書いたし去年も行ったけれど

 

いつでも行きたい街、福岡。

 

豚骨スープが私を呼んでいます。

(私の推しは一幸舎。)

 

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

【2、グダンスク(ポーランド)】

 

 

(By Diego Delso, CC BY-SA 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=28130995)

 

 

行きたい街というか、

 

既にチケットを買っちゃったので行く予定の街。

 

ポーランド確か4回目なのですが、

 

何度言っても魅力が尽きない国です。

(そして物価が安いので資金も尽きにくい)

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

【3、ティラナ(アルバニア)】

 

 

(By Chris Walts - https://www.flickr.com/photos/crashadventures/29132716184/in/album-72157673937327166/, CC BY-SA 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=52560559

 

 

どこやねん

 

というツッコミが聞こえてきそうなバルカン半島の国。

 

1990年まで鎖国をしていた謎の国ですが、

 

近年は欧州の秘境として人気があるらしいので、

 

ぜひ一度潜入捜査に行きたいと思います。

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

【4、バンコク(タイ)】

 

 

(By Supanut Arunoprayote. Own work, CC BY 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=68151298)

 

エリック氏の長兄が

 今年も毎年恒例のタイ旅行に行ってきたばかりなので。

 義兄は将来タイに移住する気満々なのですが

 一方義兄嫁には全くついて行く意思はなく、

 この二人の今後に一族が注目しています。


+++++++++++++++++++++

 


【5、マチュピチュ(ペルー)】

 

 

(By Pedro Szekely at https://www.flickr.com/photos/pedrosz/ - https://www.flickr.com/photos/pedrosz/2115782565/, CC BY-SA 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=14660546)

 

 

最近ロマンの摂取量が足りていない気がするので。

 

ただしインカの空中都市に

 

ベビーカーでアクセスできるのかは少々疑問。

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

【6、ブカレスト(ルーマニア)】

 

 

(By Apa Nova - Own work, CC BY-SA 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=74266495)

 

 

これといった理由はないけれど、

 

最近なんとなくトキメキを感じる東ヨーロッパの国。

 

ワインが美味しいらしいです。

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

【7、台湾】

 

 

(By Taiwankengo - Own work, CC BY-SA 4.0,https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=64662178

 

 

老後に住みたい国ナンバーワン。

 

台北・台中・台南・高雄には行きましたが

 

次に行くべきおすすめの街があれば熱く語ってください。

 

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

【8、アスタナ(カザフスタン)】

 

 

(By Ken and Nyetta - Central Downtown Nur-Sultan, Kazakhstan, CC BY 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=17144872

 

 

遊牧民の国というイメージを良い意味で裏切り、

 

首都がなんかめちゃめちゃ近未来。

 

いつか中央アジアを堪能する旅に出たいです。

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

【9、トラカイ(リトアニア)】

 

 

(By BigHead - Own work, CC BY-SA 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=115740126

 

 

もっと日本でバンバン知られて欲しいような

 

こっそり秘密にしておきたいような、

 

そんな魅惑の国。

 

ポーランドのお隣さんなので

 

まずはセットで行くのがおすすめです。

(宣伝)

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

【10、ダラム(イングランド)】

 

 

(By Trevor Littlewood, CC BY-SA 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=117699100

 

 

うちから車で3時間にもかかわらず、

 

何故かずっと行きそびれている街。

 

出来れば晴れてて暖かい日に行きたいですが、

 

今年のイギリスは(いつもよりさらに)冷夏なので

 

正直かぐや姫並みに無理な要求な気もしています。

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

ちなみに過去のリストはこちら

 

 

2023年 (1か所達成)

2022年 (1か所達成)

2021年 (察して・・・)

2020年 (同上・・・・)

2019年 (3か所達成)

2018年 (3か所達成)
2017年 (2か所達成)

2016年 (4か所達成)

2015年 (3か所達成)