【日記】自分に癒しを与える事で変わる事がある | 若返りの秘訣は素肌力!仙台富谷泉中央の「素」美人フェイシャルサロン

若返りの秘訣は素肌力!仙台富谷泉中央の「素」美人フェイシャルサロン

仙台市泉区地下鉄泉中央駅から車で15分、富谷コストコまで3分の所にあるフェイシャルサロンです。毛穴汚れ乾燥くすみシワでお悩みの方まずは肌の土台から見直してみませんか?自分の肌状態を知りましょう。仙台市内、泉、富谷、塩釜、多賀城、利府からもご来店頂いてます。

こんにちは!泉中央富谷のフェイシャルエステサロン:早坂です。
>>初めての方はこちらからどうぞ♪

本日もありがとうございました♪



今日は自分を癒す事について。

私の体験を基づいた話を書いてみます^^



皆さんにも「癒されるわあ〜」と感じる場面の一つや二つあるでしょうね。


女性だとなに?

あなたもなw



ふわっふわのパンケーキを頬張っている時?

大好きなお花に囲まれている時?

女子会でパーリーピーポー?使い方合ってます?


なんとなくのイメージ(笑)

まーなんでもいいんですけどね。(・∀・)



やっぱり個々それぞれの「癒し」って大事だなーって本当に感じます。


数年前は自分が全体的に突っ走っていた感覚で。

癒しを求めよう!なんてあんまり考えて生きてなかったかもしれません。


事業主であり、妻であり、母である。


私はもともとが、どんな事にも全力投球人間で生きていたので、

力を抜くって事がわからなかったんですよ。


小さい頃から人に迷惑をかけちゃいけない、自分の事は頑張らなきゃいけないって思ってたので。



だから癒しを求めるとか、ゆったりとした気分を味わうとかできなかった

というか何をすればいいのか、わがんねよ〜(訳・わかんないよ〜)


って感じでした^^;

詳しくは私のヒストリー①をどうぞ。



これって多分一般的には「癒しを求める」って当たり前の事としてあるけれど、


私は、

「癒し?なに自分を甘やかしてんじゃい!せっせと働けい!家事も育児もぬかりなくやりやがれい!」


みたいな悪代官様に縛られていた。

というか自分で自分を縛っていただけですけどね。


たまたま癒しの環境に置かれればもちろん癒される〜と感じますよー

でも自ら求めにいかなかったし求めようと考えなかったんですよね。



でもですね、


「私なんでも頑張ってますからー!」

こんな事知らず知らずにやってると不協和音のような乱れが日常にも訪れるんです。


私の場合は夫に八つ当たりばかりで夫婦関係に亀裂、子供に八つ当たり。

でもこれ自分で八つ当たりって思ってないですからね。



私は毎日一生懸命頑張ってるのー!言う事聞かないあんたらが悪いのー!

なんで分かってくれないのー?!



そんな状態をエンドレスに続けていた結果、

「なんで私は毎日ガミガミイライラしてるんだ?」と自分に対して疑問を向けられたのが功を奏したのだ。



そしたらなんと、

あなた、自分のこと大切にしてますかー?


ときたもんだ(笑)


今までそんな事考えちゃいけないとすら思っていた事が投げかけられた!


( °д°)( °д°)



自分を大切にしないで、周りの人を大切にできますか?

って言われたら、できないんですよ本当。



私は外ズラが良かったから(笑)友人知人、その他関わる他人には迷惑かけませんでした。

ええ格好しい奴だったんで( ̄ー ̄)


※ええ格好しいとは捉え方も様々で私の場合のええ格好しいとは自分の事より他人の事をやりすぎる、深く入りすぎていたという事。


家の事でもなんでも自分一人でこなそうとする。

頼めば良いのに、自分頑張ってるアピールですか〜?くらいこなして(笑)


今だから笑えますけど。




その、ええ格好しいもピークが来るとドカーンと爆発。


当たりどころはやはり身近にいる存在。

家族、両親、子供など。


その爆発した矛先=家族だったわけです。




自分を大切にしてくださいなんて言われても全くピンとこなかったけれど、

手探りながらも徐々に意味がわかってきた「自分を大切にする」という事。



私は自分自身の気分を満たしてあげる事でした^^


今までは満たそうとしていなかったのを、

あえて満たすように動くんです。


私の場合、

休みの時は朝からどこかのカフェや図書館に行って本を読むとか、

月に一回は身体のメンテナンスに行くとか、

他店のエステサロンでお手入れしてもらうとか、


今まではま〜時間ができたら行くか程度の事をあえて時間を作るようにしました。



あとはダラダラしてる。

本気でダラける。(笑)


これもできなかった事の一つで。

女はダラけちゃいかん!みたいなくだらない縛りをしていたがために、


本当はダラダラするの好きなのに、好きなくせに


「ダラけてるのは頑張っていないのと同じ」ヽ(`Д´)ノウオイ


毎日毎日無駄に動いて忙しくしてましたなー。

よくやってたと思います(笑)



ダラダラしながら録画してるお笑い番組を見て笑う。

これも癒しの一つです。


癒しも大事ですけど、笑う事も大事ですね。



そんなこんなで自分に対して緩さが増している日々を送っておりますが、


「あら、なんか癒されてる〜私」

「なんか満たされてるよ〜私」


みたいな感覚がムクムクと増えてきて。


そしたら自然と身近な家族にも優しくなれ、そして笑顔を振る舞えるようにもなれました^^

そしたら家族が仲良くなりました。


当時の写真を見るとウケるほど顔がきかん坊(笑)

笑ってるけど余裕がない顔してるんです。


今だから比較できるんですけどね。



自分の気分を満たす事や物はなんだっていい。

気分が良くなる事ならなんでもやってみればいい。


毎日頑張っている自分に対して、

自分を癒してあげていいんだよとGOサインを出してください。


あそこのケーキを月に2回は食べに行こう

大好きなあそこのコーヒーを飲みに行こう

好きな絵を描こう


だから私は気分が良くなると^^


フェイシャルサロンアンベリールに行こうでもヨシですよ(笑)




ちなみに最近の私の癒し。



あれま〜なんとも哀愁漂う写真。

昭和の写真かな?お子さんの髪型がそうおっしゃってる(笑)



そしてドン!!


ん?

同じキノコ頭が2つ並んどる。

かわいいですねー時代を感じます。


やっぱり昭和の子供たち?でも冷蔵庫は昭和の物と違う。


・・・・





うちの下の子だよっっっ(笑)

(一人は同じ髪型にしたいと言ってきた強者な友達)


そして私が毎度切ってるよっ



この写真にとっても癒されてます♡



自分への癒しで自分を心地よくする事で、

自然と周りは同じように心地よさを感じます。


自分が笑顔になる事で、周りも笑顔になる。


これ本当です^^










【連絡先】
簡単予約フォームはこちら

TEL:022-702-3810
留守番電話にはお名前と電話番号を!
折り返しご連絡させていただきます。

Mail:embellirdoronko@gmail.com
24時間いつでもご連絡下さい
(ドメイン指定受信などの制限をかけている方は
 gmail.comを許可して下さい)

【フェイシャルサロンアンベリール】
月~土曜10時~17時半(日・祝要相談)

メニュー/お客様の声一覧
セラピストについて
お店の場所(アクセス)
入店からの流れ
よくある質問と回答

フェイシャルトリートメントの動画はこちらから

ホームページができました!こちらから