日本文化、世界の歴史・健康・ミライにチャレンジ -817ページ目

薔薇時間


:;pkoj

すってきなアレッサンドロにてランチです。

久しぶりの薔薇タイム うーん。素敵

初めて連れてきてもらったときも柔らかなマダムの対応にうれしくなったけど

今日もすごく良かったです。



opihj

そして 薔薇ジュース うっうまいですね。







kjuye

ピーチとトマトのパスタ

ピッピーチよっ

極上




;dlfolfieo

子牛の煮込み何とか風

微笑が止まりません。





d;lfoe

デザートでしめました。クラッカー

ありがとう。


ioko


子育てをしていると まさに自分そだてで 沢山の忘れかけていた思いを取り戻す事ができます。

身体にいいからと 魚の骨まで食べれるように作るのに 嫌がられてプンプンこのーって思いながら

自分も嫌がって食べなかったなとか


遊びに夢中になり 他のことがそそのままだったり

でも いいのかも


夢中な時は そのままで

気がつけばやるじゃない


先回りして 自分で気づく感覚を奪わないように

子供は地球と一緒だ


大切なことを見せてくれる


大切にしよう

大切に補おう


あなたがいるだけで

誰かの存在があることでさらに自分が自分に心強くなったりしませんか?


今日もそれを感じていました。

たった数回 セミナーによんでいただいたところで必ずほっとする 笑顔に会える

もちろん、コーディネイトしてくれる 可愛い彼女もそうですが

生徒さんの中にも そういう方がいらっしゃいます。


ありがとうございます。

多分 その方はいろんなことを楽しんでやっていけるポジティブな可愛い方


不思議な縁でつながれた必然に感謝です。


あーん(///∇//)しあわせなんだよね。


色々な個性溢れる方たちに会え

トライ体勢万全です。


ランチをした方たちは静かに色々なことに尽力していた。

感動ものですよ。


生きるとは 感じること 今井先生の言葉です。

全部集約されていますね。

命の輝きが