のんびり過ごすもダーツは再開 | エリーのラヴ・ラボラトリー

エリーのラヴ・ラボラトリー

好きなモノや愛しく思うモノ
そんなあれこれのお話

ブログは随時更新中!
過去日記非公開分も公開中です!!

連休二日目、今日も普段通り穏やかに過ごしました。

しかし、編み物はあのまま止まっておりまする。

 

こんにちわ、あるいはこんばんわ。

そういえば、以前のブログでテルミーという温熱療法について記載したけど

どういうものは全くわからないと思うので、本日はその全容を紹介♪

 
で、これだ!

私は完全なる初心者なので、このテルミースコープなるものに
太い線香を5本さして
こんな風に、ろうそくの火でお線香全部に火をつけます(協力者:彼)。
このお線香付近の表面温度はなんと223℃(協力者:彼)
でも、実際はもっと温度が高いかも?
で、その線香部分を痛かったり、不調な部分の皮膚にかざすことで
内部にまで熱が届くという仕組み。
実際、やけどする程熱いわけではなくて、焚火のごくごく近くにいる感じ。
肩とか腰とかに当てると、温泉に入ってるような心地よさがあります。
 
で、これで乳がんと思しき場所付近を温めるというのを、1日3~4回当ててて
一応入院前日まではやっておこうかなって思ってます。
(あくまで民間療法なんだけどね)
 
そして今日は、またもゆず大根を作ったんだけど
からっからに乾燥した干し柿も入れてみましたよ!
分量は適当なんだけど、前日から塩振って、重石して水抜きした大根を
てぬぐいでぎゅうぎゅう水分をさらに絞ってから
酢60g、砂糖30g、塩少々の甘酢で漬け込みました。
ゆず皮、干し柿はともに1/2個程です。
水をきっちり絞ってるのと、ホーロー容器で保管してることもあって
前回のは冷蔵庫で2週間近く保存がききました。
お正月から切らさずに作ってる、あると便利なお漬物です。
 
お昼ごはんは、スーパーマーケットで見つけた駅弁を買ってきたので
但馬牛のすき焼きっぽいお弁当と、ホタテと蟹の海鮮弁当をシェアして
彼はアマノフーズの卵スープ、私はクノールの豆のポタージュも頂きました。
豆のポタージュって、イメージからしてもまずそうだよね!
私もそう思ったんだけど、ポタージュ好きとしては試してみたくて(笑)。
でも、風味付けに白ごまをトッピングしたのが良かったのか
めっちゃ美味しかったです、おすすめです!!
 
そうそう、この前作ったのアイスクリンを食べ切ったので、また作る。
やっぱりゼラチンを入れるといい感じの舌触りになると思う。
でも次回はコンスターチを入れてみる予定。
レシピは夏に作ったものと同じで
卵2個、白砂糖100g、牛乳500㏄、ゼラチン5g(水50㏄)、バニラ少々。
このレシピは、彼いわく「スーパーカップと爽の中間?」だそうです。
 
さて、夕飯はといえば!またも魚(赤魚の干物)にしました。
あと、スーパーマーケットでグリーンピースを買ったので、久々に豆ごはん♡
ブロッコリーとコーンと新玉ねぎのマヨあえと、卵入り味噌汁で食べました。
やっぱり和食っていいよね!
 
そうそう、とうとう彼ぴっぴの念願だったシャンデリア1号が届いたので
階段の踊り場の天井にぶら下げてもらいました。
キラキラですやん♡
壁に落ちる影がまた良い感じです。
 
それと、何年ぶりだろう?とうとうダーツを再開しました!

1階の小上がりの畳の場所、4畳半ぐらいなのかな?
その壁部分に設置すると、ちょうど小上がり縁までの位置が2m40㎝弱。
ダーツを投げる距離としては奇跡的にジャストな位置なのです。

とりあえず当面はここに設置して、彼としばらくは練習がてら遊ぼうと思います。

そのうち二階の廊下か、車庫上の部屋をダーツ場所にするのもいいかな?

 

私の本宅(自宅マンション)にも、35歳ぐらいの時に買ったものがあって

それから3~4年は、一人で黙々と練習してたんだけど

転職したのをキッカケに、実家に戻ったりしたら辞めちゃってたけど

ダーツって相手がいるとめっちゃ楽しいからね!

彼ぴっぴをそそのかして、現在順調に新居ダーツバー計画発動中ですよ!

お客は来ないし、お酒も飲まないんだけどね(笑)。

 

そんなわけで

今日も最後までお読みいただきまして

どうもありがとうございました。

また遊びに来てね(*´∀`*)ノシ